Japanese
チャットモンチー、榮倉奈々×安田 顕W主演の映画"家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。"主題歌を担当決定
2018.02.27 08:00
チャットモンチーが映画"家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。"の主題歌を担当することが決定した。
同映画は2010年に"Yahoo!知恵袋"にて投稿された質問"家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?"を同名タイトルで実写映画化したもの。不思議な行動を繰り返すぶっとびキャラの妻、ちえを演じるのは、ラブ・ストーリーからアクション作品まで幅広くこなす榮倉奈々。そして超フツーで冷静なちえの夫、じゅん役には、硬派な役から個性的な役まで幅広く演じる安田 顕。さらに大谷亮平、野々すみ花などユニークで豪華なキャスト陣が集結した。
そして物語を盛り上げる本作の主題歌を、グルーヴ感あふれるロック・サウンドと女性の視点から描いた歌詞が同世代女性を中心に幅広い年齢層から絶大な人気を集める、ふたり組ロック・バンド、チャットモンチーが担当することが決定。今年7月に完結(解散)を発表している彼女たちにとって、映画タイアップは今回で4作目。純粋でまっすぐな想いを清々しく聞かせる彼女たちの楽曲の持つ雰囲気が、ちえ(榮倉)とじゅん(安田)の不器用だけれども互いを想い合う関係性と、映画の幸せの詰まった優しい世界観にぴったりとして今回の楽曲タイアップが実現した。本作のために書き下ろした愛らしさたっぷりのハートフルな楽曲が、ちえとじゅんのオリジナリティ溢れる関係と2人の想い、そして"死んだふり"に隠された妻から夫への秘密のメッセージを、ポップでキュートに表現する。気になる楽曲と楽曲タイトルは、後日公開。
今回の発表に寄せて、チャットモンチー、榮倉奈々、安田 顕、李 闘士男監督、宮前泰志プロデューサーから以下のコメントが到着している。
オファーを受けた時は、好きな出演者の方々で、しかもとても気になるタイトルで嬉しかったです。
どの死んだふりも面白くて可愛らしくて、人の家の中には自分の知らない宇宙が広がっているんだなあと感動しました。
作った曲には、私たちなりの死んだふりをつめこみました。
愛すべき2人の自由さの余韻になれれば最高です。
―― チャットモンチー
ポスターからは想像がつかない程、人生についての深いテーマが描かれている映画になっています。
しかし、とても温かい気持ちになる映画でもあります。
物語の最後に流れるチャットモンチーさんの澄んだ綺麗な歌声に包まれて、足取り軽やかに映画館を後にすることができるような気がします。鮮やかな彩りを加えていただきました。
―― 榮倉奈々
曲中の"愛する君 自由な君"という言葉が、この映画のヒロインに、しっくりくるのではないでしょうか。
チャットモンチーさんのキュートでキャッチーなロックが映画に彩りを与えてくださることに、感謝申し上げます。
―― 安田 顕
橋本さんも福岡さんも、とてもキュートな方でした。
で、映画の冒頭シーンを少し見せたら、笑ってくれて、、、それだけもう好きになりました。
こうなると、上がってくる楽曲に間違いはないのです。
チャットモンチー独特のリズムとメロディーが、チャーミングに映画のエンディングを飾ってくれています。
ちょっと変な感じがするのも、この映画と同様に良いのです。
―― 李 闘士男監督
チャットモンチーさんは、独特な世界観を持ち、一曲一曲に全力を出されている印象を持っていまして、映画に出てくる不器用だけれども一生懸命お互いのことを想い合っているデコボコ夫婦の映画にはぴったりだと思いました。完成した楽曲も、お二人の強いメッセージがストレートに刺さる素晴らしい曲です。本作には色々な夫婦が登場します。楽曲を聞きながら、何通りもの愛のカタチについて想いめぐらし、愛おしい気持ちになりました。
―― 宮前泰志プロデューサー(カラーバード)
▼映画情報
"家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。"
6月8日(金)ロードショー
出演:榮倉奈々 / 安田 顕 / 大谷亮平 / 野々すみ花
原作:"家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。"(PHP研究所刊/作:K.Kajunsky 漫画:ichida)
監督:李 闘士男"神様はバリにいる"
脚本:坪田 文"コウノドリ"
配給:KADOKAWA
©2018「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」製作委員会
映画公式サイト:tsumafuri.jp #妻ふり
▼リリース情報
『CHATMONCHY Tribute ~My CHATMONCHY~』
3月28日(水)リリース
KSCL 3099/¥3,200(税抜)
■初回生産限定盤
・デジパック仕様
・"CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~"&"チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018 ~みな、おいでなしてよ!~"チケット先行用紙封入
<収録曲>
1. ハナノユメ / 忘れらんねえよ
2. Make Up! Make Up! / CHAI
3. シャングリラ / ねごと
4. 初日の出 / People In The Box
5. 惚たる蛍 / Homecomings
6. こころとあたま / ペペッターズ
7. バスロマンス(Inst.) / YOUR SONG IS GOOD
8. きらきらひかれ / フジファブリック
9. 世界が終わる夜に / 集団行動
10. 真夜中遊園地 / 川谷絵音
11. 湯気 / Hump Back
12. 恋愛スピリッツ / グループ魂
13. 余談(スチャットモンチー ver.) / スチャダラパー
14. 染まるよ / きのこ帝国
15. 小さなキラキラ / 月の満ちかけ
16. 東京ハチミツオーケストラ / ギターウルフ
▼ライヴ情報
"CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~"
7月4日(水)日本武道館
開場 17:30 / 開演 18:30(終演21:00予定)
チケット:全席指定 ¥8,640(税込)
※記念品付き / 3歳以上チケット必要 / 客席を含む会場内の映像・写真等が公開される場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999 (平日12:00〜18:00)
"チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018 ~みな、おいでなしてよ!~"
7月21日(土)、22日(日)アスティとくしま
開場 11:00 / 開演 13:00(終演21:00予定)
チケット:各日 ¥10,800(税込)
※3歳以上チケット必要 / 客席を含む会場内の映像・写真などが公開される場合がございます。あらかじめご了承ください。 / 2日間通し券の販売はございません。
お問い合わせ:デューク高松 087-822-2520(平日10:00~18:00)
公式ホームページ:https://www.konasonfes.jp
関連アーティスト
チャットモンチーLIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号