Japanese
OKAMOTO'S、本日リリースのニュー・シングル『SEXY BODY』を記念し初のバンド・スコアをWEBでフリー公開。3年連続のベトナム・ハノイ公演、オカモトレイジ&GIVVNによるイベント開催も
2013.11.06 17:30
本日ニュー・シングル『SEXY BODY』をリリースしたOKAMOTO'Sが、リリースを記念して、初回盤特典DVDに"おけいこ教則映像"として収録されている楽曲「JOY JOY JOY」のバンド・スコアを、本日17時より、オフィシャル・サイト上にフリーで公開した。
このバンド・スコアは、ただのバンド・スコアではなく、OKAMOTO'S初の試みとしてメンバーが自ら監修を務め、各パートの演奏ポイントにはわかりやすくコメント付きで解説を入れるなど、難しいパートも楽しみながら進むことができる工夫が凝らされている。
「JOY JOY JOY」バンドスコアはコチラ https://www.okamotos.net/special/joyjoyjoy_tab/
また、ニュー・シングル『SEXY BODY』の初回盤には、カップリングにおけいこ用トラックとして「JOY JOY JOY」の各パート・レス音源が収録されるのに加え、初回盤にはOKAMOTO'S初の教則(?)DVD「OKAMOTO'Sのおけいこ -JOY JOY JOY編-」が収録されるなど、バンド・キッズのみならず、これから楽器を始める初心者の方にも"OKAMOTO'S"を演奏を通して楽しんでもらおうという心憎い演出が施された内容となっている。
さらに、3年連続となるベトナム・ハノイでの日越友好年を祝したイベント"Go! Go! Japan! Rock Festival 2013"への出演も決定した。日本からはOKAMOTO'SやRYUKYUDISCOなどが参加し、ベトナムの若者たちを招待するイベントとなっている。日本のみならず活動の幅を広げているOKAMOTO'Sの今後の動向にも注目していただきたい。
そして最後に、オカモトレイジ(Dr)がリスペクトするクリエーターGIVVN(from LowPass)と共同でオーガナイズするオールナイト・イベント"GLUE"がsupported by STUSSY & NIKEと掲げ、11月29日にTokyo Ebisu Gallery KATA & Time Out Cafeで開催される。アパレル・ブランドSTUSSYとNIKEのサポートを受け、初の共同開催となる。ぜひ足を運んでいただきたい。
▼イベント情報
Go! Go! Japan! Rock Festival 2013
11月16日(土)ベトナム・ハノイ・ヴァンホー展示センター 野外ステージ
[出演者]
OKAMOTO'S
RYUKYUDISCO(from JAPAN)
Oringchains(from VIETNAM)
Thuy Trieu Do(from VIETNAM)
THE TON-UP MOTORS(from JAPAN)
GLUE supported by STUSSY & NIKE
11月29日(金)Ebisu Gallery KATA & Time Out Cafe
OPEN/START 23:00
CHARGE \2,500(tax in/1Drink付)
[DJ]
オカモトレイジ(OKAMOTO'S)
GIVVN(LowPass)
OMSB(SIMI LAB)
bim&VaVa(THE OTOGIBANASHI'S/C.D.S)
Licaxxx
jan(GREAT3)
[LIVE]
RIKIHIDAKA
SPECIAL SECRET GUEST
※オールナイト・イベントのため、入場時にIDチェックを行います。
必ず年齢のわかる顔写真付身分証の携帯をお願い致します。
※当日券のみの販売となります。
※OKAMOTO'Sのライヴ出演の予定はございません。
▼リリース情報
5thシングル
『SEXY BODY』
NOW ON SALE
[初回生産限定盤] CD+DVD
\1,600yen (tax in)
[収録曲]
1. SEXY BODY (Words Produced by いしわたり淳治)
2. 恋のビート
ボーナス・トラック
3. I LOVE ROCK'N'ROLL -CM Version- (Sony WALKMANR 「LOVE MUSIC」CMソング)
おけいこ用トラック
4. JOY JOY JOY -Guitarless Mix-
5. JOY JOY JOY -Bassless Mix-
6. JOY JOY JOY -Drumsless Mix-
7. JOY JOY JOY -Vocalless Mix-
[特典]
OKAMOTO'S初の教則(?)DVD「OKAMOTO'Sのおけいこ -JOY JOY JOY編-」
初回生産限定盤には、ハマ・オカモトが日本人ベーシストとして初めて米Fender社とエンドースメント契約を結ぶなど、その演奏力にも注目が集まるOKAMOTO'Sによるメンバー自身が出演した初の教則(?)DVDが付属。
CDには各楽器を抜いたトラックも収録されており、OKAMOTO'Sの演奏に合わせて練習をする事が可能に。もちろん楽器を弾けないファンにも十分に楽しめる内容のDVDとなっております。
[通常盤]CD
\1,260yen (tax in)
[収録曲]
1. SEXY BODY
2. 恋のビート
ボーナス・トラック
3. I LOVE ROCK'N'ROLL -CM Version-
▼オフィシャル・サイト
https://www.okamotos.net/
関連アーティスト
OKAMOTO'SLIVE INFO
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号