Overseas
Bjork、Tyondai Braxtonのアルバムを絶賛!!
2009.09.17 10:28
BATTLESのTyondai Braxtonソロ・アルバム『Central Market』が数多くのメディアで注目される中、あのBjorkを始め、人気沸騰中のDIRTY PROJECTORSのDave LongstrethやFOURTETなどのアーティストからも大絶賛コメントが寄せられている。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
タイヨンダイと私は、“声(ヴォイス)”に関して、インストゥルメンタル的な視点を共有しているわ。私たちは歌わないタイプのシンガーなの。二人とも聴いている音楽の90%以上がインストゥルメンタルだし、彼と音楽のテイストを交換し合うのは楽しいわ。だからこの作品『Central Market』はずっと楽しみにしていたのよ。
この作品で彼があまり歌っていないというだけでなく、歌うときには、歌詞にリードされる形の従来のシンガー・ソングライターの手法に縛られずに、声を楽器のようにして扱っている。むしろ、オーケストラによる完成されたストーリーテリングに、自らを深く浸透させているわ。このことはあまりコメントされていないようだけど。
まるで映画自体が存在しない映画音楽のよう。だからこそ、彼ら(ジャーナリスト)はこの作品をどう形容していいか分からないのよ。これは映画音楽?彼はシンガー?これはインディー?現代音楽?シリアスなスラップスティック・コメディ?ティー・タイムに聴くための、ポスト・インディー・オーケストラル・プログレッシヴ・ミュージック?とかね。
この作品を聴いて、最高に楽しめている部分の一つは、これがカテゴライズ不能な作品ってことね。それにそれぞれの楽曲がとても違っている。でもこの作品が、素晴らしいバイシクル・ミュージックだってことを保証するわ。異なる壮大なセクションがたくさん存在していて、いろいろな道や風景を自転車で走るのに理想的なの。2009年の秋の風景がこの音楽に映像を与えてくれるということね。
タイヨンダイの作品は、素晴らしい野望と細部にまでこだわったハードワークが生み出す音楽よ。それは20世紀の音楽のマッシュアップであり、さらに勇気を持って“未知”への一歩を踏み出しているの。
(Bjork, September 2009)
ドキっとする作品だね。素晴らしいサウンドとアイディアの詰まった壮大な映画的音楽。
これほどまでにカズーのサウンドを楽しんだことは何年も記憶にないよ。
(Fourtet, September 2009)
多くのアーティストがスタイルに対してそれぞれのアイディアを持ち、世の中の嗜好が10年単位で更新されていく状態に達した時代において、ブラクストンは、よりタフで、より楽しい何かを示してくれた。
彼は彼が好きな形と色の組み合わせのみから、自身のスタイルを作り上げている。
僕は彼の才能をガーシュインのそれと比較する――融合することによって、アートとポップ・ミュージックを矯正している――ただし、“ポップは何か”、“アートは何か”、 “なぜその二つは違うのか”、もしくは“そもそもなぜその二2つは分かれてしまったのか”という感覚が、まったくはっきりしていないとこ
ろから彼は始めているから、それは違うね。
そこから生まれたのは、ストラヴィンスキーとブラック・ダイス、メシアンとイーノ、ライヒ、ヒンデミット、そしてレズナーの特異な融合物。
だけど、タイヨンダイ・ブラクストンの音楽はやはり一番彼らしい。
(Dave Longstreth / Dirty Projectors, September 2009)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
なお、Tyondai BraxtonはBATTLESとして、今年11月に開催される「エレグラWarp20」での来日も決定している。このイベントは、BATTLES、!!!(チック・チック・チック)、MAXIMO PARK、GRIZZLY BEAR等、ロック分野における世界的成功、映像制作部門< ワープ・フィルムズ>の立ち上げ、ダウンロード・サイト"Bleep.com"の発展など、近年ますます活動を拡大させているUK屈指のインディペンデント・レーベルWarp Recordsの20周年アニバーサリーとして企画されたもの。エレグラ(Electraglide)は、UnderworldやFatboy Slim、Kraftwerk、Prodigyなどの大物アーティストが出演、2000年~2005年まで開催されていたテクノ・イベントだが、2006年~2008年は開催ず、復活を待ちわびていた多くのダンス・ミュージック・ファンにとってはこの企画はうれしい限りだろう。
【CENTRAL MARKET】TYONDAI BRAXTON
(BEAT RECORDS / WARP RECORDS)
\2,300(税込み) BRC-240
NOW ONSALE!
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








