Overseas
Björk
2015年04月号掲載
Writer 石角 友香
若いリスナーにとってBjörkはどんな存在なのだろう。あらかじめ先鋭的なアーティストであり、奇抜なアートワークというか、彼女自身をエキセントリックなクリーチャーだと思っている人もいるかもしれない。そして前作『Biophilia』をアプリでリリースするなど、テック系/教育系(北欧諸国の音楽の授業に導入)でも注目されるBjörkという存在は下手な新聞や政府よりある種、意義の大きなメディアともいえるだろう。もはや彼女という個人の実態など到底把握できないし、興味の矛先はそこじゃない。そんな全世界の共通認識の前に、差し出された新作が彼女のパーソナルな経験をしかも時系列に並べた作品だというのは驚きだ。
2000年代から互いの創造性を高め合ってきたアーティストであり、夫、恋人のMatthew Barneyとの破局に端を発した今回の『Vulnicura』。Matthewとの映画作品"拘束のドローイング"やインスタレーションを金沢21世紀美術館に観に行ったことがあるのだが、なんというか無邪気なまでのインスピレーションが破壊的なまでに突拍子もない表現を生み出すふたりの信頼関係に、いい意味で笑うしかないぐらい唖然としたものだ。そんな関係にもピリオドが打たれるとは。当初、Björkは作品化する、しないを考えずに言葉とメロディを紡いでいたのだという。そのモノローグ的なものをいよいよ作品化する際に、その、歌とメロディありきという、音楽を始めたころ以来の手法がこのアルバムのトーンをとてもパーソナルかつ普遍的なものにしているのは確かだろう。"9 months before"、つまり破局9ヶ月前と追記された「Stonemilker」という驚くほど"歌モノ"な楽曲で幕を開ける本作は、中編成のストリングスと削ぎ落とされたエレクトロニクスが"オケ"を務める現代的なオペラのような印象で始まる。まったくこのオープニングには意表を突かれた。50歳を前にして相変わらずあの少女のような無垢な声の特別さをすごく近いところで聴くことができるのだ。不安な前触れを歌っていながら、作品としてこれまでに出会ったことがない素のBjörkに触れることができる不思議な気持ちが湧き上がる。
アルバムは時系列通りに進んでいく。そして何も事情を知らずに聴くと、ストリングスが美しい現代音楽にも聴こえる「Black Lake」、この曲でのストリングスのロング・トーンの尋常じゃないロングさにある、絶望というか隔絶というか、世界の果てに投げ出されてしまったような孤独感の描写に震撼してしまった。しかし、続く「Family」での、別れを受け入れてからの家族としての認識もまた、"こんなときだから団結しようね"みたいな生易しさは皆無。むしろ家族というもののカオスを不穏なサウンドが表し、ようやくこの一連の出来事を俯瞰できるようになったのか、琴のような和テイストな「Notget」で、ほんの少し平穏なサウンドスケープが表れ始める。
従来、ビートとエレクトロニクスの音像重視で作られたBjörkの作風は、始めに歌とメロディありきの今作で変化せざるを得なかったのだが、ここで彼女の歌とストリングスの美しいバランスに少々の違和感でもって、単なる悲劇とその治癒というニュアンスに終わらせなかったのが、今や時代の寵児となったヴェネズエラの若き異才・ARCAことAlejandro Ghersiがプログラムする様々なサウンドだ。特にセンシュアルな面を抑制の効いた音像で定着させた「History Of Touches」は、生々しいエロス以上にエロティックであるという、ARCA自身の作品でも実感できる、リスナーの感覚を更新するようなセンスが発揮されている。
ただ流していればアンビエント的でもある作品だが、珍しく彼女の言葉に興味を惹かれて作品を聴いていると、愛や人間関係の破局のみならず、心に痛手を受けた人にとって静かなる励みであり、薬になってくれるようなアルバムである。と、同時にやはり結果的には先鋭的な音像に着地しているのは、無意識的にでも彼女がBjörkである証なのかもしれない。
Björk
『Vulnicura』
[SONY MUSIC JAPAN]
SICP-4421X ¥2,400(税別)
NOW ON SALE
【初回限定仕様特典】
●豪華紙ジャケット
●特殊スリーヴ・ケース付き
amazon | TOWER RECORDS | HMV | iTunes
1. Stonemilker
2. Lionsong
3. History Of Touches
4. Black Lake
5. Family
6. Notget
7. Atom Dance
8. Mouth Mantra
9. Quicksand
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号