Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

アルカラ

アルカラ

アルカラ色をとことん濃縮した、キャッチーで奇想天外なシングルが完成!

BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT

テーマが自由な中で、"誰になりたいか?"と考えたのが誰かにとっての救世主だった

ELIZABETH.EIGHT

ELIZABETH.EIGHT

生きているとこんな大どんでん返しみたいなこともあるんだよって,"ちょっとお聴き"みたいなニュアンスで"ASK YOU!!"というタイトルにしました

KEYTALK

KEYTALK

"そもそも盛り上がるとは?"ってことを今、すごく模索してます

エドガー・サリヴァン

エドガー・サリヴァン

"夢はPerfumeに入るか、エドガー・サリヴァンが売れるか(笑)" 熱きロック精神を宿す新生ポップ・ユニットが生んだ最高傑作

Jake stone garage

Jake stone garage

あんまり考えるよりは今の僕たちをそのまま見せた方が、バンドのうねり感が一番出るんじゃないかと思ったんです

藍坊主 × 勝又 悠

藍坊主 × 勝又 悠

何か計画ありきで一緒にいるわけではない、こういうチーム関係ってなかなかない。新メンバーみたいな感覚(田中ユウイチ)

MASH

MASH

恥をちゃんと歌にすることで、聴いた人の心も裸になってくれるかなと

EARNIE FROGs

EARNIE FROGs

僕らはいろんな人に"悩まなくてもいいことを悩んでる"って言われ続けてる

LASTGASP

LASTGASP

新たなバンドの可能性を信じて、一歩ずつ着実にロックを開拓し続けるLASTGASPの現在地

ミナワ

ミナワ

この3人になって心機一転、新たな面を見せられたらと思って作った作品です

ぜんぶ君のせいだ。

ぜんぶ君のせいだ。

エクストリームな愛情と切なさと自己愛もたっぷりこもった2ndフル・アルバムが完成

ジョゼ

ジョゼ

今のリアルな3人の音でロックをやったら、テーマが見えてくるんじゃないかという逆の発想から入った

Lenny code fiction

Lenny code fiction

平均年齢23歳の4人組が語る"足りないもう1ミリ"をとことん追求する情熱

ねごと

ねごと

ライヴで感じた想いをじっくり結実させた1年5ヶ月ぶりの新作

memento森

memento森

俺らは"死にたい"って言えるぐらい好き勝手に生きられてるし、"不自由だ"って言えるぐらい自由ですから

午前四時、朝焼けにツキ

午前四時、朝焼けにツキ

全国をツアーしながら作り上げた新作が予感させる"ゴゼヨ"の飛躍

ENTHRALLS

ENTHRALLS

"前を向いていこう"という気持ちが自然と反映されたのかもしれない