Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

strange world's end

strange world's end

俺たちは崖にいる人間を"そっち行っちゃダメだよ"で連れ戻すんじゃなくて そのまま突き落としちゃうタイプなんです

the coopeez

the coopeez

僕たちは特に何も違わないただの人間です。だから、誰かに届く様に自分のことを必死に歌おうと思っています

ラックライフ

ラックライフ

"楽曲=手紙"、"ライヴ=会話"やと思ってます

The Mirraz

The Mirraz

混乱と迷いの中で辿りついたThe Mirrazの最新モード

KANA-BOON

KANA-BOON

全力で走るんだけど、まっすぐ突っ走るだけじゃない。僕の人間性が出てる曲

阿部真央

阿部真央

この5年間いろんな人に助けてもらいながら ちょっとずつ前に進んでいる

ビレッジマンズストア

ビレッジマンズストア

メンバーが5人いてバンドやろうってなった時から、音楽をやって生きていこうということを 1回も疑ったことがないんですよ

KEYTALK

KEYTALK

同じ位置にいるバンドの中からアタマひとつ抜きん出たい

the band apart

the band apart

自分たちなりのやり方で、もっとすごいことをすごいライヴを、すごい音楽を

Drop's

Drop's

若干20歳の本格ブルース・ロックの魅力を多角的に示すEPが登場

GHEEE

GHEEE

1stアルバムを作ったくらいの勢いが、必然的に生まれてる

Theキャンプ

Theキャンプ

Theキャンプの音楽って"色んな形のものが色んな勢いで流れ込んでくる"

JELLYFiSH FLOWER'S

JELLYFiSH FLOWER'S

歌とシンプルなサウンドで勝負する宮崎の3人組ロック・バンド

空きっ腹に酒

空きっ腹に酒

名前で判断せずに聴いてほしい、想像以上に意外と好きやと思う

Lyu:Lyu

Lyu:Lyu

できることが広がったからこそ、やってみたいことももっと増えた

グッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカ

何度生まれ変わっても良かったと思える人生を送りたい

SUNDAYS

SUNDAYS

誰でもできることで、誰よりもかっこいいことをやりたい

HaKU

HaKU

"人にどうやったら届くか"というのを特に考えて、妥協せずに作れた