Japanese
JELLYFiSH FLOWER'S
2014年05月号掲載
Member:松尾 昭彦 (Vo/Ba)
Interviewer:山口 智男
2011年のツアーを最後に12年に及ぶ活動に終止符を打ったGENERAL HEAD MOUNTAIN(以下GHM)のフロントマン、松尾昭彦がソロ活動を経て、再びバンド活動を開始した。GHM時代から日本語で綴る深い歌詞の世界が共感を呼んでいた松尾を新たにサポートするのはナカハラコウタ(Gt)とamimo(Dr)の2人。松尾と福岡のWEEZERと謳われたHOLIDAYS OF SEVENTEENの元ギタリスト、ナカハラという組み合わせはちょっと意外にも思えるが、それぞれに曲を作る2人の持ち味が見事に溶け合ったことを印象づける新作『JELLYFiSH FLOWER'S II』を聴いていると、彼らが新たにバンドを始めた意味や、このバンドに何を求めているかが窺える。宮崎在住のバンドを代表して、松尾にメール・インタビュー。彼曰く"音楽人生最後のバンド"について話を訊いた。
-はじめまして、という読者もいると思うので、新作の話の前にバンドのことを聞かせてください。GENERAL HEAD MOUNTAIN解散後、松尾さんが地元宮崎で始めた松尾バンドが2012年の暮れ、新たにJELLYFiSH FLOWER'S (以下JF)として再スタートしたということですが、松尾バンドからJFへの変化は、単にバンド名の変化に止まらない"変化"があったのでしょうか?
気持ちの変化はもちろんありました。旅に出る前の何とも言えないあの感じに似てたと思います。
-GHM解散後、ソロ・アーティストとして活動していた松尾さんがまたバンドをやろうと思ったのはなぜ? たぶんGHM時代に、いいことも悪いことも含め、いろいろ経験してきたと思うのですが、そのままソロとして活動していこうとは考えなかったんでしょうか?
前のバンドはずっと孤独との戦いだったので、バンドっていうものに憧れていたんだと思います。それが僕にとって良かったのか悪かったのかは別の話として。
-松尾さんとJFのスプリットをリリースしていることを考えると、ソロとバンドを並行してやっていこうと考えている?
JELLYFiSH FLOWER'Sが落ち着いたらソロ活動は再開すると思います。やりたいことや試したいことが山ほどあるので。並行してやっていければ理想的だなと思います。
-ナカハラコウタさんとamimoさんとはどんなふうに知り合ったんでしょうか?そして、どんなところを買ってメンバーに誘ったのでしょうか?ナカハラさんが日本語のロックを聴いてきたという印象がなかったのでちょっと意外でした。
コウタは高校の時の後輩です。学校は違いましたが、同じライヴハウスで遊んでた奴のひとりです。amimoは大学にするため鳥取から宮崎に来てからの付き合いです。軽音部に入っていたことに加え、天才的な後輩スキルを持った男だったのでよく遊んでました。単純に同じタイミングで僕も含め3人とも宮崎で腐っていたので"バンドでもやるか"みたいな感じでスタジオに入ったのが始まりです。
-ナカハラさんはかつてHOLIDAYS OF SEVENTEENというバンドで活動していましたが、方向性の違いからバンドを脱退しました。バンドを経て、新たなバンドを組むという意味では、松尾さんと共通していると思うのですが、バンド活動に対する考え方やバンドはこうあるべきという考えは松尾さんと同じなのでしょうか?
そこについては、あまり深く話したことがないのでよくわかんないですけど、そう感じたことはないので違うんだと思います。今度、機会があれば聞いてみます。
-"音楽人生最後のバンド"と敢えて宣言しようと思えたのは、なぜ?
それぐらい言わないとまた走れないって思ったからです。30歳目前だった時の話なので、張り切ってたんだと思います。そんな深い意味はなかったんですが、大きいことを言ってますね、僕。すみません。
-"ふらふらしていた"というamimoさんはどういうキャリアやバックグラウンドの持ち主なのでしょうか?
宮崎で歌が強いバンドで叩いてました。音楽性は僕と真逆だと思います。打ち上げは張り切るタイプです。顔が紫色になるまで駆け抜ける男です。"ナイアガラ"って呼ばれてる一気飲みの技を持っています。麻雀ができます。たぶん、次男です。
-松尾バンドとしてスタートした時(なのか、JFになった時なのか)、どういう音楽あるいはバンドをやろうと考えたのでしょうか?
とにかく新しい表現方法を探していました。まだ探してる最中です。それは置いといて、とりあえず歌を聴いてもらえるバンドにしたかったですね。そしてシンプルな音楽を想像してたと思います。
-では、新作『JELLYFiSH FLOWER'S II』について聞かせてください。まず、初のフル・アルバムとなる新作を完成させ、リリースを待っている現在の心境は?
何枚CDを作ってもやっぱりそわそわします、リリース前は。歌の中に本当のことも書きましたし、もちろん嘘も書きましたけど、自分を人に見せるというのは怖いです、いつだって。僕は静かに生きていきたいタイプなのに、なぜこの道を選んだのか、お風呂で考えてたら溺れそうになったことがあります。2回あります。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号