Japanese
SUNDAYS
2014年05月号掲載
Member:冬実(Vo) 宮田 誠(Gt)
Interviewer:沖 さやこ
2013年1月にTOWER RECORDS限定ミニ・アルバム『終わらない旅』でインディーズ・デビューを果たしたSUNDAYSが、今年5月に7曲入りの2作目『普通の人間』でメジャー・デビューを果たす。かつてから日本一を目指すことを公言する彼女たちにとって、新たな大きなスタートだ。老若男女問わず響く、血の通った歌心とグッド・ミュージック。懐かしさとフレッシュさが同居する4人のグルーヴと空気感は、老若男女問わず人々の心に響くだろう。バンド結成の経緯やバンドへの想い、そして新作について、リーダーの宮田誠と紅一点ヴォーカリスト"ふーちゃん"こと冬実に話を訊いた。
-もともとふーちゃんと宮田さんの出会いはどういうものだったのでしょうか?
冬実:川越にあるスタジオがもっと大きくなった、公開練習ができるようなライヴハウスがあって。高校に入ってすぐ仲良くなった友達がそこに連れてってくれたんです。それでわたしもそこで出会ったメンバーとバンドを始めて。
宮田:僕は高校の軽音楽部に入って、そこで今のドラムの渡辺(和己)くんと出会って、バンドを組んで。僕らもその川越にあるスタジオみたいなライヴハウスに出てたんです。ふーちゃんのバンドはSHAKALABBITSのコピーとかをしてて、ふーちゃんはその当時から表現力もあったし楽しそうに歌うから魅力的なヴォーカリストでしたね。僕らのバンドはメロコアの流行に乗ってHAWAIIAN6とかSNAIL RAMPをやっていて。僕はそのバンドでベースを弾いてたんですね。でもギターがやりたいなぁ......と思ってたら、ふーちゃんのところのギターが脱退して、ギタリストを募集してたから、僕が連絡して入ることになって。
冬実:それで初めてちゃんと話そうということになって、みずほ台のマックで会ったとき、宮田くんは白いハットに、オレンジの星が入った緑色のジャージという、とにかくダサい服装だったんですよ(笑)。おまけにすっごい暗くて気持ち悪かった!
-はははは。
宮田:暗いけど高圧的でしたね......嫌なやつでした(笑)。
冬実:え~、こいつか~......と思ったんですけど、取り敢えずスタジオに入ることになって。宮ちゃん(宮田)は最初のスタジオで新曲を2、3曲持ってきたんです。その曲がめちゃくちゃ良かったんですよね。"あ、この人ちょっと気持ち悪いけどいい曲書けるんだ!"と思って(笑)。宮ちゃんはいいことも悪いことも物事をはっきり言うタイプだからバンド・メンバーからは最初嫌われてたんですけど、一緒にいるうちにすごくいい人だというのも知って。
宮田:それが18歳くらいのとき、SUNDAYSを結成する前に組んでたバンドですね。それが20歳くらいのときに解散して......バンドを4人でやることに結構疲れてたし、何をやっていったらいいかも定まっていなかったから、ふーちゃんと僕で弾き語りを始めるようになって。
-バンドをやることに疲れていた、とは?
宮田:実はそのバンドにプロデューサーさんがついてくれてたんです。で、そのときの僕はすごく生意気で(笑)、僕がバンドをクビにされちゃったんです。
冬実:作詞作曲をしていた宮ちゃんをクビにして、残りの3人で新しいバンドをやろう! でも曲は引き続き宮ちゃんに書かせる、と言われて。でもそのときにわたしは疑問に感じて。
宮田:いや、ふーちゃん最初は"宮ちゃんしょうがないよ、さようなら"って感じだったよ(笑)。
冬実:えー!? 嘘ー(笑)!!
宮田:そのときの俺は白髪が一気に出てきたり、血便が出たり......。このインタビューで絶対に曲げたくないんですけど、そんなにすんなり一緒にやろうとなったわけではなく、僕が説得に説得を重ねた結果、ふーちゃんはしぶしぶついてきたんです(笑)!
冬実:プロデューサーさんがすっごいオイシイ話をしてくる人で、"TV番組の司会に抜擢する"とか"ふーちゃんは次世代の木村カエラだ!"とか言ってくるから、わたしだってこの人についていけば夢が叶う!って思っちゃうじゃないですか(笑)。でもよくよく考えればこれからも宮ちゃんの曲をやっていくのに、そのバンドに宮ちゃんがいないなんて、すごい利用のされかただなと思ったし、宮ちゃんのいないバンドにいることにすごく不安を感じて。だからやっぱり、信頼できる人とやっていくのがいちばんだなと思ったんです。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号