Japanese
LEGO BIG MORL
Member:カナタタケヒロ(Vo/Gt) タナカヒロキ(Gt) ヤマモトシンタロウ(Ba)
Interviewer:石角 友香
LEGO BIG MORLが1stフル・アルバム『Quartette Parade』(2009年リリース)収録の、いわば初期の代表曲「Ray」をセルフカバーしてリリース。日本のギター・ロック・バンドが進化を重ね独自のシーンを形成していた時代に、人間の内面を見つめ歌の言葉を研ぎ澄ましていたこのバンドを象徴する1曲だ。あえてもともとの演奏を軸にヴォーカルのみ再録し、ミックスを新装するにとどめたこの曲の、彼等にとっての存在とは何か。また現在進行中の1stフル・アルバム再現ツアー[LEGO BIG MORL『FROM 9 TO 25〜lego big morl tour 2009 "Quartette Parade"〜』]についても訊いた。
-今回の「Ray」のセルフカバーと、1stフル・アルバム『Quartette Parade』を軸にしたツアー開催の経緯はどんなところから?
ヤマモト:再現は自分たちの好きなアーティストや尊敬していた人もやってたので、いつか自分たちもやりたいなと思ってたんです。基本的には周年とかキリのいいタイミングでやる案とか、1stだけやるのか各時期からかいつまんでやるのか、いろいろな案があったんですけど、キャリアも長くなってきた上でタイミングを見計らってたら再現したいものを全部するのにどんだけ年月がかかるんだ? っていうことになって。みんながやりたいと思った瞬間がこのタイミングだったので、まずは1stフル・アルバムの再現ツアーをやろうと。
タナカ:ツアー初日の大阪でも言ったんですけど、20周年が近づいてくるなか、何か僕等なりの大きなものができたらと思っていて、『Quartette Parade』っていうアルバムを愛してもらってますけど、再現ツアーはやったことがないし、避けてたわけでもないんですが、20周年でやるにはちょっと後ろ向きな気もして。逆に今、初めてやれば20周年へのステップの1つになるかなと考えたんです。その再現ツアーも"楽しかったね"で終えるのではなく、「Ray」を2025年に出すことで記憶と形、どちらにも残せるんじゃないかなと思って。
カナタ:初日を終えて、やっぱこれが自分たちの土台やなって再確認できたし、ロード・トゥ20周年に向けてのいいスタートは切れたんじゃないかなと思いますね。コロナ禍もあったし、LEGO BIG MORLっていうバンド自体をもう一回認知してもらうためにも必要なツアーだなと。今回のツアーは7都市8本、久しぶりに行く場所もあるので、もう一回レゴ(LEGO BIG MORL)を感じてもらいたいなって意味も含めての再現ツアーでもあります。
-『Quartette Parade』は2009年の作品で、改めて聴くとポストロックやマス・ロック、the band apartに代表されるジャズやフュージョン等を、ギター・バンドが貪欲に取り込んでいた時代で。
カナタ:そうですね。あの頃はほんまにいろんなものに影響受けてた。
ヤマモト:自分たちが高校生、大学生の頃にBUMP OF CHICKENとかASIAN KUNG-FU GENERATION、レミオロメンとか2000年頃のギター・ロックの人たちがいて、自分たちはthe band apartとかACIDMANとかストレイテナーみたいに、いわゆるギター・ロックのジャンルにオルタナ色が出てきて。自分たちではオルタナって言われても"これはオルタナなんや"みたいな感じでしたけど、本当にギター・ロックに元気があった時代だったと思いますね。
-当時は全編英語詞のバンドもいましたが、LEGO BIG MORLは日本語で聴かせるっていう部分が突出していた記憶があります。
カナタ:日本語詞にはこだわってというか、それがないとオリジナリティが見いだされへんやろなと思ってたんですよ。僕たちなりの解釈をして日本語詞で勝負したいっていうのが念頭にあって。それを大阪のライヴで歌ってみて、あのときのがむしゃらさだけじゃなくて、自分たちが作ってきたもののストーリーが加わった、ちょっと具体的な音楽になったなと感じましたね。
ヤマモト:今回再録するにあたって、どういう歌だったのか、歌詞についてももう一回考えて。当時は25歳ぐらいで、もうちょっとで"大人"と呼べる年齢だったと思うんですけど、40歳になった今の自分が見ても共感できるというか、"いい意味でちょっと背伸びもしてたんやな"と。まだ恋愛の酸いも甘いも分かってなかったと思うんですけれど、そういう若い部分もその時期にできた良さというか、"好きだ"、"愛してる"とかは簡単に言わないヒロキの歌詞も15年以上経ってより共感できたみたいな。
-今は生活感も含めた大人な視点の歌詞もあると思うんですが、当時の歌詞はもっと屈託だらけというか。
タナカ:(笑)棘しかなかったというか。今もテーマは同じなのかもしれないですけど、表現の仕方がもっとフランクで俯瞰してて。昔は内省的で対自分とか対あなただけで、生きてる世界が狭かったんでしょうね。
カナタ:もう作られへんやろなってやっぱり思いますね(笑)。こんなんよう思い付いたなって思うし、逆に作りたいなっていう気持ちというか熱量がちょっと出てきてます。なかなか1stアルバムってどのバンドも超えられないじゃないですか? そこがいいって思っちゃうし自分もそう思っちゃってるからこそ、次のアルバムは勝負やなと考えてますね。
-最近の作品、具体的に言うと「愛を食べた」(2021年リリースの配信シングル表題曲)の中で「Ray」のことを言ってるような歌詞があるじゃないですか。
タナカ:(笑)
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号