Japanese
SODA KIT
2024年09月号掲載
Member:Yupsilon Rasetsu Figaro Mugei
Interviewer:高橋 美穂
Yupsilon、Rasetsu、Figaro、MugeiというVTuberによって結成された歌い手グループ SODA KITが、3rdミニ・アルバム『SODA POPS』を完成させた。今作のテーマは"SODA KITがお届けする文化祭"。これまでの作風から一変、かなりキャッチーに振り切っている。聴いてみると、陽だけではなく幅広い方向性で新境地を見せる楽曲が勢揃い。5月に"SODA KITワンマンライブ「ロングラン」"を行い、エンターテイナーとして飛躍し始めた4人らしい意欲作について訊いた。
はじける片思い、推し活ソング、実力派シャッフル・チューン等 文化祭のいろんな部屋を覗けるような、楽しい一枚
-先行でリリースされた「無礼講サマー」を聴いた段階で、はじけっぷりに驚かされていたんですが、この楽曲を書いた時点では、今回の3rdミニ・アルバム『SODA POPS』の"SODA KITがお届けする文化祭"というテーマは決まっていたんでしょうか。
Yupsilon:いえ、決まっていませんでした。「無礼講サマー」のレコーディングが終わった日に、スタジオでミーティングをして、そこで決めましたね。
Mugei:そうそうそう。
Yupsilon:「無礼講サマー」は、すごく自由に、ミニ・アルバムのことも今までの流れも考えず、そのとき作りたい曲を作ったっていう。今トレンドの音楽が、踊れるポップな感じじゃないですか。わりと流行に乗るタイプなので(笑)。そこから影響を受けたのもあると思います。あとは、盛り上がれる曲が欲しいよねってメンバーも言っていて......5月にライヴをやったので、もっと踊れる曲、流行りのポップな曲、且つ夏に出すから夏っぽい曲って考えて作りました。
-ということは、5月のライヴの時点でも「無礼講サマー」の種はなかった?
Yupsilon:構想はありましたね。ワンマン終わった後に急いで作ったんですよね、たしか。
Mugei:いつも急いでいます(笑)。
Yupsilon:最近は(共同作編曲者の)sachiさんのおかげもあるんですけど、こういうのにしよう! って決まっちゃえば早いんです。ゼロイチを作るのが一番時間がかかりますね。
-ただ、最初にお伝えしたように、「無礼講サマー」はかなりはじけた楽曲だと思うんです。これをSODA KITでやるとなるのは、思い切りが必要だったのか、それとも自然に決められたのか、どちらだったんでしょう。
Yupsilon:自然でしたね。最近、(メンバーの)仲がいいんですよ、すごく。
Mugei:えぇ(笑)?
Rasetsu:ははははは!
Yupsilon:仲いいでしょー(笑)! (結成して間もなかった)去年の夏だったら、こういう楽曲は出てこなかった。4人の関係性も、ここまで打ち解けていなかったし。今はわちゃわちゃできたり、素を見せられるようになったりしているので、そういうところが反映されています。
-なるほどね。でも、例えばFigaroさんなら、ソロではやらないタイプの楽曲じゃないですか。受け取ったとき、また歌ったときは、どんな心境だったんでしょうか。
Figaro:最初に聴いたときは、たしかにびっくりというか。今まではエモの塊みたいに歌ってきたのに、急にパーリーピーポー、フゥー! みたいな曲だったので(笑)。でも自分の引き出しにある範囲のものではあったし、ライヴで「一刀両断」(2024年3月リリースの2ndミニ・アルバム『ロングラン』収録曲)を歌ったり踊ったりしているうちに、もっとはじける曲が欲しいよねって話になっていたし。ただ、もともとインターネットという陰のもので結成されたグループですから、ただ明るい人が4人集まってフゥー! ってしているのとは一味違う、頑張って明るくしている感じも出せたと思っています。
-ではMugeiさん、「無礼講サマー」に対する率直な想いを伺えますか?
Mugei:ライヴでのコール&レスポンスや、みんなで歌えるところがあって楽しいですよね。"せーので「乾杯ー!」"っていうところがあるんですけど、すでにリリイベのときに(お客さんも)歌えていたので、会場みんなで歌ったりして。ただ、ここ、制作時は何かと迷っていたよね。"せーので"......。
Rasetsu:"「ジャンプ!」"。
Yupsilon:そう、"せーので「乾杯ー!」"があまりにもパリピかなと思って(笑)。
Mugei:俺は(私生活で)"せーので「乾杯ー!」"しない人だから(笑)。
Yupsilon:昨日(メンバーで遊びに行って)したじゃん(笑)。
Mugei:(笑)でも最初は、陽キャだなぁって印象でしたね。
Yupsilon:"「ジャンプ!」"か"「乾杯ー!」"か、レコーディングの日まで決めてなくって。当日にみんなが"「乾杯ー!」"でいいんじゃない? って言ってくれたんで、録ってみて。しかもこれ、1人ワンテイクしか録ってないのに息ぴったりすぎて、びっくりしました(笑)。ばっちりハマりました。
-この曲が一番しっくりくるのは陽キャなRasetsuさんだと思ったんですが(笑)。
Yupsilon:間違いない。
Rasetsu:そうですね(笑)。さっきの"せーので「乾杯ー!」"も、ギャルっぽくしてほしいんだろうなってイメージがあって(笑)。あと、これ誰にも言ってないんですけど、僕この曲を夢で見ているんです。スピってる話ですけど(笑)。"⽩線の内側をお歩きくださーい。"の車掌さん風のセリフ、やった記憶があって。"あ、夢で見たやつだ"っていう(笑)。
Yupsilon:えぇーっ(笑)!?
Rasetsu:ここのフレーズだけ夢で見ていたんですよ。すでに練習できていたっていう(笑)。それぐらい僕の中にあった曲ですね。
-皆さんにとっても大好きな曲になったと思いますし、『SODA POPS』という作品にとっても、文化祭というテーマを導く大切な曲になりましたよね。
Yupsilon:そうですね。これがきっかけになったと思います。
-では改めて、なぜ文化祭というテーマが出てきたんでしょう。
Rasetsu:これは衣装先行で。テーマと同時に衣装の話し合いもしていたんですよ。
Yupsilon:"どんな服が着たい?"みたいな。
Rasetsu:そのとき、Figaroだよね? ジャージメイドの案を出してくれたの。
Figaro:そうそう。私が好きなイラストレーターさんがいて、その方に、自由に私の絵を描いてくれないかってお願いをしたら、すごくかわいいジャージメイドの服を着たFigaroを描いてくださって、それを見て、こういう感じの着てみたいよねって。
-では、ヴィジュアルから文化祭を連想して、テーマが決まっていったと。
Rasetsu:そうそう。
Yupsilon:"ジャージメイドの服を着たときの僕らは何をしているかな? 文化祭じゃない?"って。文化祭でカフェやって、呼び込みとかしてる。"じゃあ、どんなカフェだ?"って。ちょうど(リリースが)秋だし、文化祭シーズンじゃん! って、話がどんどん膨らんでいきました。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号