Japanese
めろん畑a go go
Member:中村ソゼ 琉陀瓶ルン 崎村ゆふぃ 知世千世 あみのころみ
Interviewer:宮﨑 大樹
この5人がめろん畑a go goの完全体
-そんな「いつかの狼」に続くのが「無敵のIDOL」。"僕らは5人だ 無敵のアイドル"と今の5人を歌う曲です。
一同:(収録順が)深い。
ソゼ:"私たちは無敵だぞ"、"私たちは5人でやるぞ"っていう曲です。
ルン:「めろん畑a go go」っていう曲があるんですけど、それは前体制のめろん畑a go goを象徴する曲でした。今回、新たな5人になったことで生まれた「めろん畑a go go」に代わる曲が、この「無敵のIDOL」だと思います。
ゆふぃ:今の5人のテーマ・ソングみたいな。
ころみ:新しくここからスタートしていくぞと。本当に無敵だよね。
千世:闘っている強気な感じも振付に入れてます。忍者っぽいとも思ったので、忍者要素も振付に入っていて。
-"風のない時風は何処にいる?/風は吹くから風なのだろうか?"という歌詞が特に印象的でした。
ルン:それ、聞いたら木下さんが喜びますよ。
ソゼ:全体の中でのフックというか――
ゆふぃ:一番文学的なところです。
-ここもいろんな解釈ができる部分ですよね。
ルン:今回はいろいろ考えながら聴ける曲が多いですね。いつもはストレートな歌詞が多いですけど。
-その部分は、中村さんと琉陀瓶さんが歌ってますけど、どういうイメージをしながら歌ってました?
ソゼ:う~ん......。あと3年くらい歌い続けてたら本当の意味がわかってきそうな気がするんですよね。
ルン:曲と私たち、一緒に成長してきたいです。
-続く「海賊QUEEN AMAZONES」は、海賊をテーマにしたミュージカル風にも聴こえる曲です。
ルン:ミュージカルが好きな人にとってはライヴが必見ですね。この曲こそ新しくふたりが入ってきたことによる新たな一面です。「無敵のIDOL」は"今までのめろん+ふたりが入った"みたいな感じですけど、「海賊QUEEN AMAZONES」はふたりがいるからこその曲になったなと。私たち(ソゼ、ルン、ゆふぃ)だけでやったら、もうちょっとドロドロした感じになっちゃう。
ゆふぃ:ふたりが入ったことで雰囲気も変わったと思うので、できる曲の幅が広がったということですね。パーティー感のある楽しい曲なので、今までのめろんとは違う形の盛り上がりをこの曲で出せるんじゃないかなって思います。
-パーティーでのひと幕みたいなイメージですもんね。
ソゼ:パーティーの終わりで"とっておきの話しをするわ"から始まって、"続きは次のパーティーで。"って"結局話してないんかーい!"っていう(笑)。
ころみ:あとは、強い女性、女海賊が戦いに行く歌にも捉えられる気がして。パーティーっぽくて楽しい曲なんだけど、実は戦いに行く曲でもあるという。
千世:最後の晩餐みたいな感じですね。
-そして作品を締めくくる「STILL DEAD OR ALIVE」は、めろん畑a go goの王道を往くロカビリーの1曲です。
ルン:みんなで歌う曲ではあるんですけど、メインはゆふぃが歌っています。
ゆふぃ:この曲はTHE MONSTER A GOGO'Sさんからいただいた曲です。今までもソロ曲でメンバーがコーラスをするっていうのはあったんですけど、こうやって掛け合いをするのは初めてですね。ひとりずつレコーディングの前準備をしていたときに、"一番声が合うんじゃないかな"と言われて担当させてもらいました。ロカビリーの独特の歌い方がふんだんに入っていたので、それを真似して歌ってます。男らしくてカッコいい曲です。
ルン:この曲が最後に置いてあることで、また初めから聴きたくなりますね。
-なんだか、このミニ・アルバムの収録順で行うライヴを観てみたいという気持ちにもなりました。
ルン:あ、いいですね。いただきます(笑)!
-(笑)ライヴと言えば、8月23日に渋谷CLUB QUATTROで新体制初のワンマン・ライヴ"SICKxIDOLSxSICK -New Game-「to IDOLS to US to YOU」Release Party ONEMAN LIVE!!"を配信で行いますね。
ソゼ:"New Game"ってタイトルを付けたときには考えられないくらいの"New Game感"が出てきたから、本当に"New Game"なライヴにしたいと思います。楽しく終わりたいです。
ころみ: 5人体制で披露していない曲もあるので、そこで一気に"バチコーン!"って見せつけられたらなと。無観客なんですけど、みんなが観てくれているのを期待して、パフォーマンスをビシッと決めたいですね。
千世:今回から振付とかも参加させてもらったことで、自分の中で成長した部分がすごくあります。そういうところも見せることができたらいいなと。
ゆふぃ:ふたりの吸収が本当に早いし、この5人のバランスがいいから、新体制にまったく不安はないんです。前回のZeppは初めての大舞台だったので、どうしようっていう気持ちが上回っていたんですけど、この5人だとすごくポジティヴにライヴをできる自信があります。配信ライヴなので、ゴーゴーズのみなさんもお友達を誘ってもらって、上映会をするでもいいし、楽しく観てくださったらすごく嬉しいです。
ルン:新体制になったことにプラスして新しいミニ・アルバムもあるので、私も自信を持って新しいめろんを見せることができます。これからも止まらず、ずっと進んでいくぞっていう姿を見せたいライヴです。この5人がめろん畑a go goの完全体と言ってもいいと思うから、止まらずに進んでいきます。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号