Japanese
BiS
Member:イトー・ムセンシティ部 チャントモンキー ネオ・トゥリーズ トギー
Interviewer:宮﨑 大樹
ネオはビックリするくらいK-POPに詳しいんですよ。それもあってネオの振付はすごくカッコいいんです
-「BASKET BOX」から「LAUGH AT ME」への流れもすごく良くて。こういう"THEバラード"の曲は、これまで歌ってきませんでしたよね?
トギー:そうですね、ここまでのバラードはないですね。
イトー:この曲は松隈さんにとって大事な曲みたいです。この曲では、松隈さんも作詞に関わってますし、歌詞を読んだときにすごく大事な曲なんだなって伝わってきたんです。特にアーティストとして共感しやすい曲というか。夢を持つ人間、夢を持ち続ける人にはすごく沁みてくる曲だなって真っ先に思いました。
-今までの曲は"ライヴでの盛り上がり"を意識して歌ってたものが多かったと思うんですが、この曲はあまりやってこなかった歌い方だったのでは?
ネオ:ゆっくりとした曲なので、発音と力強さをすごく意識した記憶がありますね。
-ゆっくりな曲だと、力強く歌うという意識になるんですね。
ネオ:"なんて言ってるかはっきり聴こえるように歌う"というか、"優しく歌うけど、語句をはっきり"というのは意識しました。
-より歌詞が届くようにと。逆に、竜宮寺育さん作詞の「TRAP」では、あえて歌詞をはっきり発音せずに、英語っぽく聴かせています。
チャント:歌詞を読んで、"あ、こういうふうに歌ってたんだ"ってなりますね。サビで急に明るくなって、面白い曲だなって思います。
イトー:シャウトから始まる曲でもあるので、また違ったところに刺さる感じもあるのかなと。ライヴ映えしますよね。あまり"歌詞を伝える"っていう意識はせず、私たちも楽しく歌えます。お客さんも乗りやすいと思うんですよ。
-デビュー・アルバムもそうですけど、全体としてライヴで強いアルバムになってますよね。
チャント:そうですね。「FOR ME」とかもめちゃくちゃ盛り上がります。この曲はレコーディングまでは低いラップだったんですけど、レコーディングのときに松隈さんから"高い声で録ってみよう"って提案があってやってみたんです。そうしたら急にテンションが上がった感じのAメロになって、ライヴでめちゃくちゃ手が上がったので、変えて良かったなというのがすごくあります。
イトー:自分たちが思っていたより盛り上がった気がするんです。「FOR ME」は、ライヴで好きになったっていう人が多くて。"24時間テレビ"のときに初披露だったんですけど――
チャント:"24時間テレビ"......(笑)。
イトー:間違えました(笑)。24時間イベントで盛り上がってくれたんです。イントロから腕を上げる振付を入れていますし、2サビも1サビと歌詞が変わらないままなので、わかりやすい曲なのかなと思います。
チャント:この曲はネオが振付を考えてくれたんですけど、サビの手の上げ方が今までにない感じなんです。私は振りコピが好きなので、自分が作った振付よりも人の振付を踊るのが楽しくて、すごく新鮮な気持ちで楽しんで踊っています。
イトー:ネオは作詞のときも振付のときも、いったん自分が入れたいフレーズや振付を先に探すんですよ。"踊ってみた動画"を観たりとかK-POPの動画を観たりとか、それを組み合わせてはめるのがすごく上手いんです。
チャント:そう、ネオはビックリするくらいK-POPに詳しいんですよ。それもあってネオの振付はすごくカッコいいんです。
イトー:合ってますか?
ネオ:合ってます。
トギーから"愛してる"っていう言葉が出てきたことに対して、驚きを隠せませんでした
-(笑)竜宮寺育さん、大沢淳三さん、松隈ケンタさん、渡辺淳之介(JxSxK)さんと、いろいろな方が作詞をしているなかで、新曲ではトギーさんが「FUCKiNG OUT」を作詞していますね。韻を意識しているんだなと思いました。
トギー:"韻"......ですか?
-"咲いて"と"最低"とか。
トギー:あぁー!
-"妄想創造"とか。
トギー:おぉー、ありがとうございます。気づかなかったです(笑)。歌詞を書くときは空耳を入れるか、書きたいことを無理矢理入れて整えるかなんですけど、この曲は空耳多めなんですよ......いや、言いたいことを書いてますね。
イトー:どっちやねん。
一同:(笑)
トギー:仮歌に書いていることと言いたいことが似ているというか、そのまま使っているところも多いんですよ。仮歌の音を覚えて曲を聴きながら"あ、この言葉が入る"みたいに書いていくので......その空耳が、自分の言いたいことなのかな。言いたいことが聴こえてくる、みたいな。この曲は、基本BiSのことを書いていたんです。
-BiSですか。
トギー:"どれだけ続いていけんのか"とか"先は見えるの?"とか、活動していくなかで先が見えないのは怖い、でもやってやるぞという気持ちだったり、目指している目標が見えなくても諦めないぞっていう気持ちだったり。曲を聴いて歌詞を書いたときの気持ちを思い出せるような歌詞がいいなって思って書いたので、いつ聴いてもハングリー精神を思い出せるような歌詞になっているのかなと思います。
イトー:私は、最初にこの歌詞を見たときに"急にどうした?"って思ったんですよ。トギーから"愛してる"っていう言葉が出てきたことに対して、驚きを隠せませんでした。
トギー:歌詞に"好き"とか"愛してる"とか書けないタイプの人間なので、提出するギリギリまで"「愛してる」って書いちゃった......"と思ってて(笑)。でも"愛してる"って言ってるんじゃなくて、"愛してるお前だけ"って言われてる歌詞なんですよ。
チャント:そこの部分の仮歌って英語だったよね?
トギー:"I ~"っていうのが"愛~"って聞こえて。英語ができないから日本語で書くしかないんですよ。"Are you saying the~"っていうところも本当は日本語で書いていて。私が日本語で書いた文章を渡辺さんが英訳してくれました。
納豆を食べることを考えたら泣いちゃって......
-さて、リリース後にはWACKの所属グループで回る[WACK TOUR 2020 "WACK FUCKiN'PARTY"]が予定されています。
イトー:同じ事務所の仲間ではあるんですけど、印象を残したもの勝ちだなと思っていますね。今のBiSを知らない人が観て、"第3期BiSはこのメンバーで良かったね"って言ってもらえるようなパフォーマンスをしたいです。あとは、女川町とかに行かせてもらえるので、それはすごくありがたいなと思っています。
チャント:他のファンがいる状態だと、無理矢理にでも、絶対に聴いてもらえるじゃないですか? BiSの曲はいい曲ばかりなので、曲の強さをしっかり伝えて、他のグループのファンをかっさらいたいと思います。
-期待してます。そんなチャントさんは、3月には"WACK合同オーディション2020"の合宿に参加しますね。
チャント:食事が不安です。最近、嫌いな納豆を何年ぶりかに食べる機会があったんですよ。朝に食べたんですけど、その日はずっと口の中が気持ち悪くて......。嫌いな食べ物って、"大人になったら食べられるようになる"とかってよく言うじゃないですか? でも、私は納豆が一生嫌いなんだんだろうなと思いました。合宿のご飯でも絶対に納豆が出ると思うんですけど、食べることを考えたら泣いちゃって......。
-それなら、納豆を味噌汁に入れるとか。納豆汁みたいな感じで。
チャント:......えぇ!?
トギー:おいしいですよね。うち、よくやるよ?
チャント:やってみます(笑)。あとはマラソンも頑張りたいので、走り込んでおきます。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号