Japanese
Non Stop Rabbit
2019年12月号掲載
Member:矢野 晴人(Vo/Ba) 田口 達也(Gt/Cho) 太我(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-そうなんですね(笑)。そして、「aiai」はTHEクリスマス・ソングですよね。こういう季節感のある曲ってノンラビには珍しいなと思いましたが。
田口:もともと最初の頃の僕らって、YouTubeと音楽を交ぜるのに、「いけないんだ、いけないんだ」(『全A面』収録曲)みたいな曲をやってたじゃないですか。
-"いけないんだ いけないんだ 先生に言ってやろう"をネタにした曲。
田口:そう。それがバズったときにワンコーラスだけTwitterに上げてたのが「aiai」だったんです。元ネタは「アイアイ」っていうおさるさんの曲ですね。
矢野:「いけないんだ、いけないんだ」と「犬のおまわりさん」(『自力本願』収録曲)があって、この曲ができたんですよね。
-ネタ曲を作るのは久しぶりじゃないですか? ある意味ノンラビの原点ですけど。
田口:たしかに。この曲のこともすっかり忘れてて。アルバムを作るってなったときにスタッフが掘り出してくれたんです。今の時期的にも合うからフルで作ってみました。
矢野:このアルバムでは唯一キラキラした曲だから、アクセントになってると思います。
-遊び心っていう部分では「LINEのうた」は振り切りましたね。
田口:そう。「aiai」とか「いけないんだ、いけないんだ」は童謡の歌詞を取り入れてたんですけど、これはLINEの音から曲を作ったんです。着信音とか。でも、権利的にアウトなので、それをもとにアレンジしてる感じですね。LINEの返事が来ない人について歌ってます。
周りの大人に"何者にもなれない"って言われてたはずれ者が、突然変異して、ドーンって出てくることがあるっていうのを、この1枚に込めました
-で、「二十五の自白」では"今は死ぬことよりも/何も残せない事のほうが/ほんの少しだけど怖いから"っていうフレーズもあるけど、これまでの道のりを振り返りつつ、今の自分の心境を赤裸々に書きましたね。
田口:アルバムの最後に全部を吐き出したかったんですよね。25歳になる前の最後の曲っていう意味を込めて書いたんです。もともと僕は何者かになりたくて18歳のときに上京して、こいつらに出会って、こうやってバンドを続けることができてるけど、やっぱり何者でもないって思ってるんですよ。ずっと怯える。これは自分たちのために書いてるところがあるんです。
矢野:最初に歌詞を読んだとき、泣きかけました。23歳の僕でも、これからのことを考えると怖くなるから、25歳は相当怖いんじゃないですかね。
田口:おい、何をオヤジ扱いしてるんだっ(笑)!
-太我さんは、この曲を聴いてどんなふうに感じましたか?
太我:僕もデモを聴いたときに泣きました。実際にあったことを歌ってるから。
田口:僕らが路上ライヴをしてた頃のことも書いたんです。ふたりが、僕がバイトをしてるところに来て"俺らと一緒に売れてくれ!"って言ってきたこととか、雨で誰も止まってくれないなかで路上ライヴをやって、自分には傘を差さずに、アンプに差して歌ってたこととか。
-これを25歳で歌いたいと思ったのは特別な想いがあるんですか?
田口:最初ノンラビを組んだときに、太我に"俺が25歳になるまでにZeppに行けなかったら、バンドをやめよう"って言ってたんです。今の時代ダラダラやるのは意味がないから。
太我:言ってたね。
田口:25歳までに、こいつらをZeppに連れて行けなかったら、才能があるのにやめさせなきゃいけないんだなっていうのはあったから、僕の中で25っていう数字は大きかったんです。
-この曲が最後にあることで、2度目、3度目とリピートしたときにアルバム全体の説得力が増すように感じますよね。
田口:そうなるといいですね。俺らみたいなはずれ者というか、周りの大人に"何者にもなれない"って言われてたようなやつが、突然変異してドーンって出てくることがあるっていうのを、この1枚には込めたかったんです。今回のジャケットは、サルから始まって人間になって、最後はウサギになるっていう絵が入ってるんですけど、それが僕らの進化を表してるんです。"細胞分裂"っていうアルバム名は最初に決めた状態で曲を作ってて、いろいろな幅のある曲を入れることで自分たちの進化を見せたかったんですよ。"YouTubeばっかりやってるから、王道の曲しかできないんでしょ?"って言われたくなかったし、いやいや、俺らは進化してるよっていうことですね。
-ノンラビとは、細胞分裂の過程で生まれた突然変異のようなバンドっていうことですか。
田口:そう。僕は"時代は繰り返す"っていう単語は嫌いなんです。音楽シーンとかも言いがちじゃないですか。でも、そろそろ繰り返さなくていいんじゃないかって思うんですよね。
矢野:なかなか思いつかないですよね。アルバム名で"細胞分裂"って。
太我:クセがすごいですよね。前作の"自力本願"とかもクセでしかないし。これからも、クセまみれでやっていきたいです(笑)。
-来年2月からはアルバムを引っ提げたツアーも始まります。タイトルが"武道館を狙うたてがみの生えたウサギ"ですけど、武道館、見えてきましたか?
田口:いや、まだ見えないです(笑)。
矢野:とはいえ、行くところはそこしかないですからね。
田口:だから、どうやって周りの人たちに"こいつら武道館に行けるんじゃない?"って思ってもらえるかのほうが大事だなと思ってて。僕らは目の前にあることを必死にやって、いい音楽を作って、こいつらならいけるよって思わせることが仕事だと思うから、このタイトルを付けました。
-なるほど。まず、このツアーはファイナルの豊洲PITに向けてということだと思いますけど、どんなツアーにしたいと思いますか?
田口:今回はライヴで勝負できる曲を増やしたから、汗かいて、涙を流して、いろんな穴をびしょびしょにして帰ってもらえたらと思いますね。ライヴキッズ、カモン! っていう気持ちで書いたんですけど、あんまりライヴハウスに来たことない、YouTubeから入ってくれた人たちも、それに揉まれて"ロック面白いな"ってなったらいいなと。
矢野:今までのツアーで感じたことがないぐらい、お客さんにも達成感があるといいなと思いますね。また次も来たいって思ってもらえるライヴをしたいです。
太我:ツアーは2020年が始まったばっかりの時期なので、"今年はノンラビの年になる"って思わせるライヴにしたいです。今そういう年になるように着々と準備もしてるので。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号