Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

LOCAL CONNECT

2019年12月号掲載

LOCAL CONNECT

Member:ISATO(Vo) Daiki(Vo/Gt) まーきー(Gt) しゅうま(Ba) Natsuki(Dr)

Interviewer:秦 理絵

僕たちは歌詞とメロディで感情を伝えられるバンドだから、突き刺さるというよりも、包み込むようなサウンドを作りたいなって


-なるほど。シンセとバンド・サウンドが融合した爽やかな楽曲ですよね。

まーきー:そう。いつかやりたいと思ってずっと打ち込みの勉強をしてたんです。

ISATO:あとはアルバムをリリースする前に配信リリースした楽曲の影響も大きかったですね。「Hands」は今までと全然違うサウンドになったし、「アンダーグラウンド」や「Sailing」っていう同期を入れた曲にもちゃんと手応えを感じてて。こっち系でも俺らしさを出せるっていう自信が確信に変わったんですよね。

Natsuki:僕らはずっと"泣けるロック"っていうのを押し出してたけど、それで思ったような結果が出ないんやったら方向性を変えなきゃいけないっていうのは、どこかで感じてたんだと思います。だから、配信シングルで新しいジャンルの曲を出すことによってどんな反応を得られるか、実験的な意図もあったんです。

しゅうま:正直、事務所に所属していたら今回みたいなアルバムは作れなかったと思います。そういう意味では、まだ結果は出てないけど、初めて全員で曲を作ってみてやりたいことをやったアルバムが完成したら、すごく思い入れがありますね。

-さっきISATOさんが"こっち系でも自分たちらしさが出せる"って言ってましたけど、それは、サウンド面で新しいチャレンジはしているけども、DaikiさんとISATOさんのツイン・ヴォーカルの熱さとか、メッセージ性の部分は変わらないからでしょうね。

Daiki:そうですね。そこで自分たちの可能性を感じました。伝えたいことは変わらない。そこを変えずにやればいくらでもサウンドは変えていいんですよね。

-そもそも、「Hands」みたいな曲を作ろうと思ったのは何がきっかけだったんですか? ラップを取り入れたりして、バンドとエレクトロを融合したアプローチですけども。

Daiki:もともと僕らは泥臭いロックを目指してはいたけど、正直そこに行き着いてなかったと思うんですよ。かっこいいと思うからやるのと自分たちの身に染みたものをやるのは違う。たぶん僕らは熱く叫び散らすよりも、しっかり歌詞とメロディがあって、そのなかで感情を伝えられるバンドじゃないかなって考えが変わったんです。突き刺さるというよりも、包み込むようなサウンドを作りたいなって。その起点が「Hands」だったんです。

-その流れでアルバムのリード曲でもある「ANSWER」もできていったと。

Daiki:「ANSWER」は、前からお世話になってるプロデューサーの方に力を貸してもらったんですけど、"EDMにしたいんです"って言ったんです。12時間ぐらいふたりで喋りながら作って、吐きそうになるぐらいしんどかったんですけど、心地いいしんどさというか(笑)。これを早くメンバーに広げてもらいたくてワクワクしましたね。

-EDMを目指してはいるけども、いわゆるクラブライクなダンス・ミュージックっぽいイメージではないですよね。むしろJ-POPっぽいというか。

Daiki:そうなんですよ。「Hands」でいい手応えを感じたから、「ANSWER」は「Hands」に比べて何倍も音を重ねてるし、トランス系の音質を入れてるんですけど、あからさまにEDMにいくわけじゃなくて。ロックなんやけどっていう意図は残してますね。

-「2DK」はブラック・ミュージックのエッセンスが強いですけど、これはどういうイメージで膨らませていったんでしょう?

Daiki:「ANSWER」は頭で考えて作ったんですけど、「2DK」のほうは感覚のままですね。ゴスペル調のコーラスを入れてみたかったんです。

-もともとDaikiさんはStevie Wonderが好きですもんね。

Daiki:そうですね。そういう自分がもともと聴いていたものから引っ張りだしてきた感じですね。アルバム曲だから入れられた曲ではあると思います。

-新しいサウンド・アプローチを取り入れるとなると、それぞれプレイヤーとして求められるものも変わってくるんじゃないですか?

Daiki:そこは、うちのメンバーは全員上手いので心配なかったですね。

ISATO:おぉ!

Daiki:今までは演奏の面で制限してたところもたぶんあるんですよ。

Natsuki:ロック一辺倒になったらフレージングも制限されるっていう話はしましたね。

Daiki:できるのに、やってないところがあったから、それを全部出しちゃえよっていうことですね。特に、まーきーはそういうのが多かったんじゃないかな。

まーきー:うーん......僕はそんなに考えてないですけど(笑)。今回は、DaikiとISATOとNatsukiが作ってきた曲の要望にどれだけ応えられるかっていうところでしたね。今後は自分でやりたいことを自分で作っていけるようになりたいです。

しゅうま:僕の場合今までもアルバムごとに成長させてもらってる感じがあって。今回もそうなんです。こういう曲があるから、こういうものを弾く。身を捧げてるんです(笑)。今回も新しく成長できるポイントがあったので、勉強になりました。