Japanese
ab initio
2018年12月号掲載
Member:宮崎 優人(Vo/Gt) 乃村Nolan(Gt/Key) ナガハタショウタ(Ba) 中村 勇介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
アマチュア・バンドを対象にした新しいオーディション"BANDWARS"の初代グランプリを獲得したab initio。彼らが、新ドラマーに中村勇介を迎え、11月28日に配信限定シングル「歓喜」でLINE RECORDSからデビューを果たした。2年前に2ndミニ・アルバム『ユーラブユー』をリリースしてから、メンバーの脱退もあり、より"歌"が届くかたちへと音楽性も変化させてきたab initioは、その過程で何度か解散が頭をよぎったという。だが起死回生を賭けて臨んだオーディションでチャンスを掴んだのだ。今新しいフィールドへと足を踏み込もうとするメンバーに話を訊いた。
-新しいドラマーとして中村さんが加わりましたけど、どういう経緯で加入することになったんですか?
宮崎:去年の6月にドラムが抜けて、まずはサポートで入ってもらったんですけど。
中村:もともと対バンをしたこともあって、お互いに知り合いだったんです。
宮崎:結構喋ったりもしていたので、新しいドラマーを探すなかで、"あ、勇介さんがいいな"と思ったんです。
-"ぜひ一緒にやりたい!"と思った、一番のポイントはなんでしたか?
宮崎:ドラムと人柄ですね。
ナガハタ:初めてスタジオに入ったときには、もう一緒にやりたいと思ったんですよね。その日、何人か他のドラマーの方とも一緒にスタジオに入ってたんですよ。で、ちょっと休憩しようかって外に行ったときに、"もう俺は勇介さんとやりたいわ"みたいな感じで言ってましたね。
乃村:言葉では説明できない感覚なんですけどね。
-中村さんはab initioに対して、どういうイメージを抱いてましたか?
中村:ロックなバンドのイメージでしたね。でも、僕がサポートしていくなかで変化していく感じがあったんですよ。前のドラムが抜けてから、3人(宮崎、乃村、ナガハタ)の中では、ロックではなくJ-POPの方向性でいきたいっていうのはある程度決まってたみたいで。
-"J-POPの方向性でいきたい"というのは?
宮崎:前のドラムがやめたときに一瞬解散も頭をよぎったんですよ。高校のときからやってきたメンバーだから、"誰かが抜けたら解散だよね"っていう話をしてたこともあったので。でも、まだ何も残してないし、(バンドを)やめるには今じゃないっていうところで一致して、"じゃあ、続けよう"っていうことになったんです。で、続ける決意をしたあとに、今までロックでかっこいい音楽を目指して、ライヴを大切にした現場主義だったんですけど、そこも見つめなおして。もともと僕がJ-POPが好きだから、そういう音楽の方がしっくりくるんじゃないかと思ったんです。
-高橋 優さんを尊敬してるっていう話もありましたね。。(※2016年7月号掲載)
宮崎:そうですね。あと、僕の中ではコブクロがルーツになっていて。そういう話を3人で延々としていくなかで、よりポップな音楽性というか、聴く人に寄り添うように、聴きやすいようにすることを意識するようになったんですよね。
-それが作品として反映されているのが、昨年末から会場限定で出した『あなたへ』(2017年12月リリースのトリプルA面シングル)とか『ありがとう』(2018年3月リリースのトリプルA面シングル)ですね。
乃村:そうですね。僕も宮崎の意見に全面的に賛成でした。今までは僕も曲を作ってたんですけど、前のドラムが抜けてからは、ほとんど作らなくなったんですよ。ちゃんと宮崎の個性を生かしていきたいなって思うようになったんです。
ナガハタ:ただ、音楽性を変えていくなかで、僕らとしてはいい方向に向かってる確信はあったんですけど、数字として結果が出なかったり、お客さんが離れてしまったりしたんですよね。そこで落ち込んで、つらい時期が続いてたというか。
宮崎:一緒にライヴをやってた仲間からも"前の方がいいよ"って言われたりするのは結構キツかったんですけど、そういうなかで"BANDWARS"に応募したんです。
ナガハタ:音楽性を変えて進んでいくにあたって、結果がついてこなかったときに、また"解散した方がいいんじゃないか"っていう思いが頭をよぎったんですよ。"変化した方向が間違ってたのかな?"とか。だから、今までは現場主義っていうのもあったから、そもそもオーディションには一切参加してこなかったんですけど、新しいオーディションで、審査方法もSNSを使った斬新なものだったりしたから、これに賭けてみようかなって。これでダメだったら解散しようぐらいの気持ちで臨んだんですよね。
乃村:本当にすがりつくような感じでしたね。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号