Japanese
ab initio
2018年12月号掲載
Member:宮崎 優人(Vo/Gt) 乃村Nolan(Gt/Key) ナガハタショウタ(Ba) 中村 勇介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
アマチュア・バンドを対象にした新しいオーディション"BANDWARS"の初代グランプリを獲得したab initio。彼らが、新ドラマーに中村勇介を迎え、11月28日に配信限定シングル「歓喜」でLINE RECORDSからデビューを果たした。2年前に2ndミニ・アルバム『ユーラブユー』をリリースしてから、メンバーの脱退もあり、より"歌"が届くかたちへと音楽性も変化させてきたab initioは、その過程で何度か解散が頭をよぎったという。だが起死回生を賭けて臨んだオーディションでチャンスを掴んだのだ。今新しいフィールドへと足を踏み込もうとするメンバーに話を訊いた。
-新しいドラマーとして中村さんが加わりましたけど、どういう経緯で加入することになったんですか?
宮崎:去年の6月にドラムが抜けて、まずはサポートで入ってもらったんですけど。
中村:もともと対バンをしたこともあって、お互いに知り合いだったんです。
宮崎:結構喋ったりもしていたので、新しいドラマーを探すなかで、"あ、勇介さんがいいな"と思ったんです。
-"ぜひ一緒にやりたい!"と思った、一番のポイントはなんでしたか?
宮崎:ドラムと人柄ですね。
ナガハタ:初めてスタジオに入ったときには、もう一緒にやりたいと思ったんですよね。その日、何人か他のドラマーの方とも一緒にスタジオに入ってたんですよ。で、ちょっと休憩しようかって外に行ったときに、"もう俺は勇介さんとやりたいわ"みたいな感じで言ってましたね。
乃村:言葉では説明できない感覚なんですけどね。
-中村さんはab initioに対して、どういうイメージを抱いてましたか?
中村:ロックなバンドのイメージでしたね。でも、僕がサポートしていくなかで変化していく感じがあったんですよ。前のドラムが抜けてから、3人(宮崎、乃村、ナガハタ)の中では、ロックではなくJ-POPの方向性でいきたいっていうのはある程度決まってたみたいで。
-"J-POPの方向性でいきたい"というのは?
宮崎:前のドラムがやめたときに一瞬解散も頭をよぎったんですよ。高校のときからやってきたメンバーだから、"誰かが抜けたら解散だよね"っていう話をしてたこともあったので。でも、まだ何も残してないし、(バンドを)やめるには今じゃないっていうところで一致して、"じゃあ、続けよう"っていうことになったんです。で、続ける決意をしたあとに、今までロックでかっこいい音楽を目指して、ライヴを大切にした現場主義だったんですけど、そこも見つめなおして。もともと僕がJ-POPが好きだから、そういう音楽の方がしっくりくるんじゃないかと思ったんです。
-高橋 優さんを尊敬してるっていう話もありましたね。。(※2016年7月号掲載)
宮崎:そうですね。あと、僕の中ではコブクロがルーツになっていて。そういう話を3人で延々としていくなかで、よりポップな音楽性というか、聴く人に寄り添うように、聴きやすいようにすることを意識するようになったんですよね。
-それが作品として反映されているのが、昨年末から会場限定で出した『あなたへ』(2017年12月リリースのトリプルA面シングル)とか『ありがとう』(2018年3月リリースのトリプルA面シングル)ですね。
乃村:そうですね。僕も宮崎の意見に全面的に賛成でした。今までは僕も曲を作ってたんですけど、前のドラムが抜けてからは、ほとんど作らなくなったんですよ。ちゃんと宮崎の個性を生かしていきたいなって思うようになったんです。
ナガハタ:ただ、音楽性を変えていくなかで、僕らとしてはいい方向に向かってる確信はあったんですけど、数字として結果が出なかったり、お客さんが離れてしまったりしたんですよね。そこで落ち込んで、つらい時期が続いてたというか。
宮崎:一緒にライヴをやってた仲間からも"前の方がいいよ"って言われたりするのは結構キツかったんですけど、そういうなかで"BANDWARS"に応募したんです。
ナガハタ:音楽性を変えて進んでいくにあたって、結果がついてこなかったときに、また"解散した方がいいんじゃないか"っていう思いが頭をよぎったんですよ。"変化した方向が間違ってたのかな?"とか。だから、今までは現場主義っていうのもあったから、そもそもオーディションには一切参加してこなかったんですけど、新しいオーディションで、審査方法もSNSを使った斬新なものだったりしたから、これに賭けてみようかなって。これでダメだったら解散しようぐらいの気持ちで臨んだんですよね。
乃村:本当にすがりつくような感じでしたね。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











