Japanese
ab initio
2018年12月号掲載
Member:宮崎 優人(Vo/Gt) 乃村Nolan(Gt/Key) ナガハタショウタ(Ba) 中村 勇介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-サウンド的にはハートフルで温かいバラードになりましたが、どんなふうにイメージを膨らませていったんですか?
宮崎:コモリタミノルさんがサウンド・プロデュースに入ってくれたのが大きかったですね。今までは僕が作ったものをもとにして4人で完成させてきたけど、もうひとりプロの目線が入ったことによって、よりイメージが研ぎ澄まされたというか。
乃村:僕が作ったアレンジに対して、コモリタさんが提案してくれるフレーズがすごくいいんですよね。シンプルに聴こえるけど、上モノがたくさん入ってるんですよ。
ナガハタ:簡単に作れた曲ではなかったんですよね。
乃村:今までメンバーだけで作ってたら、"これでいいじゃん"で完成してたところも、コモリタさんがブラッシュアップしてくれたので、かなり刺激的でしたね。
-デビュー・タイミングのバラードとなると、豪華な感じになりそうだけど、音を丁寧に重ねていく素朴なアレンジが印象的ですね。
乃村:最初は、全編ストリングスが豪華に入ってるような、ゴージャズなバラードにするぞ! みたいな感じだったんですけど。
宮崎:コモリタさんと一緒に作り上げるなかで、歌詞に寄り添って、あえて素朴に聴こえる感じで作ったんだよね。
-リズム隊のふたりは、かなり繊細なプレイが要求されたんじゃないですか?
ナガハタ:結構引き算を意識しましたね。これもコモリタさんのアドバイスだったんですけど、リズム隊に対しては隙間を作るっていうことが大事だったんですよ。自分の中ではずっと刻んで支えるのがベースの役割だと思ってたから、その発想は一切なくて。"本当にこれでいいのかな?"と思ったりしたんですけど、いざやってみたら、ちゃんとバランスもとれて、いい曲になってたんですよね。
中村:コモリタさんの提案するものっていうのは、すべてが歌を聴かせる、言葉を聞かせるアレンジなんですよね。ローテンポだからこその間があるんですけど、上モノとか、歌ありきで考えると、きれいに成立するんです。それを楽しめる感覚はありましたね。
-結果、「歓喜」はバンドとして新しいフィールドで戦っていくっていうことを、サウンドでも、歌詞でも表現するような楽曲になったんじゃないかなと思います。
宮崎:"LINE MUSIC"はLINEと繋がってるので、自分のBGMをプロフィールで設定できるじゃないですか。それは、音楽がその人の日常に溶け込むようなシステムだと思うんですよね。僕が歌いたいのも、その人の日常にスッと入っていて、その人のドラマを作るっていうことなので、その感覚が似てるというか。だから「歓喜」は、ab initioがLINE RECORDSから1曲目に出す楽曲として、胸を張って出せるものだと思いますね。
ナガハタ:この曲には、今ab initioがやりたい音楽、ab initioの武器と言っていいものが詰まってると思うので、これを聴いて温かい気持ちになってもらいたいです。
-今後、ab initioはどういう展開をしていくことになりますか?
宮崎:ストリーミングでリリースできるので、どんどんスピードを上げて曲を作っていっていきたいですね。それをSNSでも展開して、来年にはどこかでワンマン・ライヴとかができるような、そこに繋がる活動をしていきたいなと思ってます。
ナガハタ:LINE MUSICで手軽に聴けるようになるのもそうですし、あとLINE LIVEはいろいろな人に映像を配信できるツールだと思ってるので、そういうのも生かしつつ、ライヴハウスでのライヴもしっかりやっていきたいですね。あと、まずは毎月リリースっていうのを目標にしてやっていきたいと思ってます。
中村:ストリーミングだからこそのスピード感を活用して、より多くの人に広がればと思いますね。
-ちなみに、今は何曲溜まってるんですか?
宮崎:ちょいちょいですね(笑)。
-では最後に、Nolanさんも今後のバンドの展望をお願いします。
乃村:LINE RECORDSと一緒にやれるのは楽しみでしかないです。コモリタさんも言ってたけど、今はいい音楽を作るだけでは売れないんですよね。僕も本当にそう思うから、音楽+アルファのところを考えながらバンドをやっていかなきゃいけないと思いますね。
宮崎:ゆくゆくは、おじいちゃん、おばあちゃんにも"ab initio、いいよね"って言ってもらえるようになりたいよね。小学生とかも口ずさんでくれるのが理想ですね。
ナガハタ:この数ヶ月は"BANDWARS"の喜びに浸ってたけど、これからは喜んでるだけじゃなくて、やることをやっていかなきゃいけない状況なので、一生懸命やっていきたいです。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号