Japanese
ab initio
2018年12月号掲載
Member:宮崎 優人(Vo/Gt) 乃村Nolan(Gt/Key) ナガハタショウタ(Ba) 中村 勇介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-1次審査、2次審査というかたちで、次々に勝ち上がっていきましたけど、他のオーディションにはあまりないような斬新な審査テーマでしたね。
ナガハタ:そうですね。最初はSNS審査から始まって、簡単な動画をTwitterにアップして、リツイート数を競うとか。あとは歌詞審査もあって。メロディは関係なく、歌詞だけで審査をしてもらったりするんですよ。
乃村:そこで選ばれて新聞に載ったんです。そのあたりから"いけるんじゃない?"って思うようになって。
宮崎:歌詞審査は自信に繋がったと思いますね。それとは別で、テーマに沿って作詞作曲をする審査もありました。"ラストソング~もし人生であと1曲しか作れないとしたら~"とか、"僕たちだけのTOKYOソング"、"オラオラアゲアゲ僕たちの夏パーティーソング"っていうお題の中で、僕らは東京ソングを選んだんですよ。それで「東京花火」っていう曲を歌ったりして。
-審査の方法も、審査員によるクローズドな選定じゃなくて、リスナーからのダイレクトな意見で合否が決まるもので。勝ち上がっていくときはどう感じていましたか?
宮崎:びっくりしてましたね。"そんなに俺らのこと好きな人がいたの!?"みたいな(笑)。
ナガハタ:毎週、LINE LIVEの審査もあったんですけど、それが今まで以上にお客さんに届いてる感覚があったんですよね。それまでは毎月ライヴハウスでライヴをやっても、正直そこまでお客さんを呼べなかったりとか、1回ライヴをやってもCDが何十枚も売れるわけではなかったんですけど、LINE LIVEをやってると、ダイレクトに反応が見られたり、コメントが届いたりするんです。それが思ってた以上だったので、嬉しかったです。
-中村さんは、そのときはまだサポート・メンバーだったと思いますけど、オーディション中にはどんなことを考えていましたか?
中村:サポ―トだけど、そんなに客観的なわけでもなくて、"よし、次!"みたいな感じで受け止めていたと思います。今思うと、メンバーよりも目の前のことに対してひとつずつ向き合ってた感じだったなと。これで、もしグランプリが獲れたら、そろそろ正式メンバーになるかな? とか、自分の中でもいろいろと整理しておいた方がいいかなと思ってました。
ナガハタ:僕らは崖っぷちのところで考えてたので、"もしグランプリを獲ったら"っていうところまでは全然考えられてなかったですけどね(笑)。
-それが、まさに一発大逆転でチャンスを掴んだわけですけど。バンドをやめたいと思ったときに、踏ん張れた理由というか、やめずにいられた原動力ってなんでしたか?
宮崎:音楽性を変化させて、自分たちが本当にやりたいことをやろうとして作った楽曲に関しては、手応えがあったんですよね。ちゃんと聴き手に寄り添う音楽をやれてるなっていう。バンドの資料にも、"後ろ向きな「こころ」に寄り添って少しだけでも前向きにさせてくれる音楽"とか書いてるんですけど、これは、最初に流通盤を出す前に考えた言葉だったんですよ。だから、確かに表現方法は変わってきたし、歪みの音が少なくなったりもしているけど、バンドの芯の部分は一貫して変わらないんですよね。ずっと音楽でやりたかったことを、真っ直ぐに音に乗せられるようになった、研ぎ澄ましていったっていう感じだったから、これをちゃんと届けるためにバンドを続けようと思ってたんです。
聴いた人の中でドラマが作られていく感じが、僕が一番聴かせたい音楽像です
-なるほど。で、いよいよLINE RECORDSからリリースされるのが「歓喜」になります。まさに変化を遂げたab initioのやりたいことが詰まった曲だなと。
宮崎:この曲は、まず歌詞から書き始めましたね。デビュー作っていうところで、ネガティヴな曲じゃなくて、ポジティヴな曲にしたかったから、「歓喜」をテーマにしたんですよ。それで、最初は"BANDWARS"の体験が、僕にとっては一番新しい喜びだったから、その幸せを歌おうとしたんです。でも、できれば僕の想いよりも、これを聴いた人が自分の中にある喜びの瞬間と重ねられたらいいなと思うんですよね。聴いた人の中でドラマが作られていく感じが、僕が一番聴かせたい音楽像なので。
-ab initioって"君と僕"の歌を大切に紡いできたバンドだと思うんです。だから、このデビュー・タイミングでもそういうテーマを選んでるのが"らしいな"って。
宮崎:喜びの瞬間を感じるのって、例えば、家族とか仲間とか、今まで連絡をとってこなかった友達から"おめでとう"って言われるときだったりするんですよね。誰かの存在が、その出来事を喜びに変えてくれることがあるんですよ。そういう人と人の温度感が好きだから、それが、僕が"僕と君"を歌いたい理由だと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号