Japanese
ab initio
2015年09月号掲載
Member:宮崎優人(Vo/Gt) 乃村Nolan(Gt/Key) ナガハタショウタ(Ba/Cho) SHIMBASHI熊田(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
東京都内を中心に活動する4ピース、ab initioが初の全国流通盤となるアルバム『もしもし、奇跡ですか』をリリースする。捻りの効いた、それでいて感情をダイレクトに揺さぶるビートとメロディを肝にしたギター・ロック。そんな破天荒さを持つ一方、心の奥底、記憶の琴線にそっと触れるビターな曲も聴かせる。日常のいろいろなシーンに寄り添い、笑顔を願う7編が揃った。今回がバンド初のインタビュー。曲に透けて見える、キャラクターやバンド・アンサンブルに練り込まれたいい呼吸感や4人の雰囲気が伝わると嬉しい。
-この『もしもし、奇跡ですか』がab initioにとっての初の全国流通盤となります。バンドをスタートして約6年となりますが、その中でここはポイントだったなということはありましたか。
宮崎:もともと結成が高校3年のときで、でも受験にとりかかったんです。それでみんなが大学に受かって、やり始めたバンドなんです。最初のポイントになったのは、大学2年のときで、当時よく出ていたライヴハウスの人に、"お前たち就職するのか、フリーターしながらバンドやるのか、どっちにするんだ"って言われて。多少、悩んで。結局、こういう形になって。というのがまずありましたね。
-こういうバンドになろう、こういう音楽をやろうっていうのはあったんですか。
SHIMBASHI:最初はコピー・バンドから始めたんですよね。それが面白くなって徐々にオリジナルの曲をやるようになった感じで。最初はACIDMANのコピーをしたり。
宮崎:高校時代、流行ってたんですよね。THE BACK HORNとか。
ナガハタ:BUMP OF CHICKENもみんな好きだったし。
Nolan:でも、こういうバンドになろうっていうのはなかったかなあ。
ナガハタ:好きなことをやっていったら、こういう道になったという感じですね。
宮崎:"こういうの面白いんじゃない?"っていうのをやっていった結果、今のようになったんです。
-今回の7曲を聴いても、幅広い内容だなと思いますが、曲作りはどんなふうにやっているんですか。
宮崎:曲は僕と乃村が作ってるんですけど、ふたりともやり方は違っていて。僕は、生活をしている中で"あ!"っていう瞬間にできることが多いんです。そこで歌メロを録って、コードをつけて、弾き語りで持っていくんですけど。彼は――。
Nolan:寝る前が1番多いですね、寝る直前とか。
-1日のまとめみたいな感じで、出てくるんですかね。
Nolan:それで、いいなと思ったら起きて書くし、これはダメだなと思ったらそのまま寝ちゃうし。歌詞は書かずに、曲だけなんですけど。
宮崎:歌詞は僕か、SHIMBASHIかですね。今回のアルバムではほとんど僕ですね。
-ソングライターがふたりで、それぞれのカラーだったり、その人ならではの感じが出るなっていうのはあるんですか。
ナガハタ:うん、全然違うよね。
宮崎:僕はすごく言葉をのせたいんですよね。言葉をまず詰め込むっていう作業をするので、ちょっとメロディはどうでもいいところもあるんですよね。ララララ~に対して、ラララララでもいけちゃうんです。でも乃村は、メロディがきれいだっていうのを大事にしている。
Nolan:歌詞が書けないからこそだと思うんです。メロディだけで、どう雰囲気を作るかっていうのを優先していて。
ナガハタ:今回で言うとTrack.2「サーチライト」とTrack.5「エンドロール」がNolanの曲で。それ以外は宮崎ですね。
宮崎:珍しいよね。これまでは半々が多かったんですけど、最近は僕が多くなりました。
-それは、より自覚的に書こうという思いが出てきたんですか。
宮崎:今までの曲作りのスタンスが、できたらやる、それをCDにするっていう感じだったんですけど、期限があってそこに向かってどんどん作っていくというものになって。そういうやり方に対しては、僕が特化してるというか。ずっと考えていたり、24時間ずっと何か受信してるようなこともあるから。そういう意味で、持ってくる曲の数が多いんです。
ナガハタ:ワンコーラスだけのものを30曲くらい作ってきたんだよね(笑)。それをまず4人で会議をして、レーベルの人とも話をして。それで選別していった曲なんです。
-選りすぐりの7曲じゃないですか。
ナガハタ:ほんとそうなんです。もったいないよね、ボツにしたのが。
宮崎:また発表できる機会があればやりたいなと思うんですけど、それよりいい曲作らなきゃいけないからね。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号