Japanese
ab initio
2015年09月号掲載
Member:宮崎優人(Vo/Gt) 乃村Nolan(Gt/Key) ナガハタショウタ(Ba/Cho) SHIMBASHI熊田(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-曲調も内容も聴いていくといろんなタイプがあって。例えばTrack.1「ジオラマ人間」は皮肉っぽいけれど、ロマンティックな恋愛の曲もあるし、Track.6「匂いフェチ」のような風変わりな曲も、Track.4「忍者の如し」のようなユニークな曲もある。それが面白い。
宮崎:僕の性格が、芯が定まってないんだと思う。これは、いい意味で捉えたいんですけどね(笑)。いろんな感受性があると思っていて、もうバーンと壁殴ってしまうようなこともあるし、おばあちゃん大好きみたいなむちゃくちゃあたたかい気持ちのときもある(笑)。それをそのまま、いろんな部分を切り取った7曲になったという感じなんです。音楽に人生をのせるような感じでやっていますね、僕は。
ナガハタ:昔はやっていることが多すぎてどんなバンドか全然わからないと言われたこともあったんです。どんなバンドなのか、何がやりたいのか、芯がはっきりしてないとか。でも、それがab initioの武器として捉えられるってこともできると思うんですよね。で、そういうことをそのままやっていったら、最近は言われなくなりました。
-曲のバラエティがバンドの色になったんですね。この4人のバンド力がついたからこそ、いろんな曲を自分たちのものとして引き寄せていったのもあるんじゃないですか。
SHIMBASHI:やっぱり宮崎の歌がまずあって。その図太いものがあるからこそ、いろんな曲をやっても、ab initioの曲だってなるんだと思うんですね。
-宮崎さんは先ほど、日常のいろんな部分を切り取って曲を書くと言っていましたが、彼が描いた曲を、みなさんは"わかるな""彼らしいな"と思う?
ナガハタ:思いますね、これはあのときの曲かとか。これ誰との曲だとか。
宮崎:それはやめろよ(笑)。
-そうやってメンバーがわかるくらいに、ちゃんと登場人物がいる歌詞なんですね。
宮崎:特に、"君"が多いんですよね、僕の場合は。
-相手がいて、もやもやする自分という。
宮崎:そういうほうが多いですね。「ジオラマ人間」みたいな感情って、そんなにないんです。もちろんありますけど。それよりは、君と僕がいて、そこでのやりとりでいろいろ感じることが多いんです。
-中でも、音楽について、バンドについて歌った「エンターテイナー」という曲がとても印象的なんです、これはどんなふうに生まれたんですか。
宮崎:実はこの曲を書いたのは、僕の中で転機だったんです。この曲ができる前、すごく落ち込んでいたというか、モチベーションが上がってなくて。どこにも行きたくない、みたいな暗い曲を書いたんです。そのあとの曲ですね。"MURO FESTIVAL"という、僕らがよく出させてもらっているO-Crestの店長がやっているフェスがあるんですけど。ちょうどそのころ、音楽つまんないよなって思っている時期だったんですけど、行ってみたんです。で、トップバッターのバンドが始まった瞬間に、お客さんがワーっとなって、めちゃくちゃいい顔をしていたんですね。それを見て、やっぱり素敵だなって思って。
-いい話ですね。
宮崎:そこで、仮設トイレに行って作った曲だったんです(笑)。この「エンターテイナー」は、君と僕というよりは、エンターテイナーという人たちが、多くの人を笑顔にさせてることと、あと最近、"四つ打ちがなんちゃらかんちゃら"ってアンチがいるんですけど、そういう人たちに作ったという皮肉もちょっとあるんです。四つ打ちっていうのは、気持ち良くなって、君を笑顔にさせたいだけの道具です、みたいな。
SHIMBASHI:この曲ができてから、ライヴのやり方も、何を伝えたいかが変わってきたよね。
宮崎:たしかに、明確になってきた。
-その前は、自信がないというか、もう音楽はいいやっていうときもあったということですか。
宮崎:ほんとにやめたかったですね、そのときは、みんなにも言っていたし。
-うまく伝わらない思いがあったから?
宮崎:なんだろうな......発信してどう受けとられたかよりも、自分の心の中での処理ができなかったんだと思いますね。何かを受信することが、うまくいかないというか。あったかい気持ちを受け取れなかったんですよね。って、声ちっちゃいですか、大丈夫ですか(笑)。
-大丈夫ですよ(笑)。そういうときって、どういうわけかネガティヴなことばかり耳に入ってきてしまいますよね。
宮崎:はい。僕は根がネガティヴ人間なので。いろんな人に、自信つけて!って言われるんですけどね(笑)。
-そういう気持ちは、歌の中に出ていると思います。ひとつひとつ、整理しながら進んでいたりもする感じもありますよね。
宮崎:考えすぎちゃうんですかね。でも整理していくというよりは、何かパッと光が見えた瞬間に、うわーっとなるんです。擬音ばかりですけど(笑)。何かを探して歩くというよりは、うつむいて歩いているところに、ポンと入ってくるんですよね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号