Japanese
ab initio
2015年09月号掲載
Member:宮崎優人(Vo/Gt) 乃村Nolan(Gt/Key) ナガハタショウタ(Ba/Cho) SHIMBASHI熊田(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-曲調も内容も聴いていくといろんなタイプがあって。例えばTrack.1「ジオラマ人間」は皮肉っぽいけれど、ロマンティックな恋愛の曲もあるし、Track.6「匂いフェチ」のような風変わりな曲も、Track.4「忍者の如し」のようなユニークな曲もある。それが面白い。
宮崎:僕の性格が、芯が定まってないんだと思う。これは、いい意味で捉えたいんですけどね(笑)。いろんな感受性があると思っていて、もうバーンと壁殴ってしまうようなこともあるし、おばあちゃん大好きみたいなむちゃくちゃあたたかい気持ちのときもある(笑)。それをそのまま、いろんな部分を切り取った7曲になったという感じなんです。音楽に人生をのせるような感じでやっていますね、僕は。
ナガハタ:昔はやっていることが多すぎてどんなバンドか全然わからないと言われたこともあったんです。どんなバンドなのか、何がやりたいのか、芯がはっきりしてないとか。でも、それがab initioの武器として捉えられるってこともできると思うんですよね。で、そういうことをそのままやっていったら、最近は言われなくなりました。
-曲のバラエティがバンドの色になったんですね。この4人のバンド力がついたからこそ、いろんな曲を自分たちのものとして引き寄せていったのもあるんじゃないですか。
SHIMBASHI:やっぱり宮崎の歌がまずあって。その図太いものがあるからこそ、いろんな曲をやっても、ab initioの曲だってなるんだと思うんですね。
-宮崎さんは先ほど、日常のいろんな部分を切り取って曲を書くと言っていましたが、彼が描いた曲を、みなさんは"わかるな""彼らしいな"と思う?
ナガハタ:思いますね、これはあのときの曲かとか。これ誰との曲だとか。
宮崎:それはやめろよ(笑)。
-そうやってメンバーがわかるくらいに、ちゃんと登場人物がいる歌詞なんですね。
宮崎:特に、"君"が多いんですよね、僕の場合は。
-相手がいて、もやもやする自分という。
宮崎:そういうほうが多いですね。「ジオラマ人間」みたいな感情って、そんなにないんです。もちろんありますけど。それよりは、君と僕がいて、そこでのやりとりでいろいろ感じることが多いんです。
-中でも、音楽について、バンドについて歌った「エンターテイナー」という曲がとても印象的なんです、これはどんなふうに生まれたんですか。
宮崎:実はこの曲を書いたのは、僕の中で転機だったんです。この曲ができる前、すごく落ち込んでいたというか、モチベーションが上がってなくて。どこにも行きたくない、みたいな暗い曲を書いたんです。そのあとの曲ですね。"MURO FESTIVAL"という、僕らがよく出させてもらっているO-Crestの店長がやっているフェスがあるんですけど。ちょうどそのころ、音楽つまんないよなって思っている時期だったんですけど、行ってみたんです。で、トップバッターのバンドが始まった瞬間に、お客さんがワーっとなって、めちゃくちゃいい顔をしていたんですね。それを見て、やっぱり素敵だなって思って。
-いい話ですね。
宮崎:そこで、仮設トイレに行って作った曲だったんです(笑)。この「エンターテイナー」は、君と僕というよりは、エンターテイナーという人たちが、多くの人を笑顔にさせてることと、あと最近、"四つ打ちがなんちゃらかんちゃら"ってアンチがいるんですけど、そういう人たちに作ったという皮肉もちょっとあるんです。四つ打ちっていうのは、気持ち良くなって、君を笑顔にさせたいだけの道具です、みたいな。
SHIMBASHI:この曲ができてから、ライヴのやり方も、何を伝えたいかが変わってきたよね。
宮崎:たしかに、明確になってきた。
-その前は、自信がないというか、もう音楽はいいやっていうときもあったということですか。
宮崎:ほんとにやめたかったですね、そのときは、みんなにも言っていたし。
-うまく伝わらない思いがあったから?
宮崎:なんだろうな......発信してどう受けとられたかよりも、自分の心の中での処理ができなかったんだと思いますね。何かを受信することが、うまくいかないというか。あったかい気持ちを受け取れなかったんですよね。って、声ちっちゃいですか、大丈夫ですか(笑)。
-大丈夫ですよ(笑)。そういうときって、どういうわけかネガティヴなことばかり耳に入ってきてしまいますよね。
宮崎:はい。僕は根がネガティヴ人間なので。いろんな人に、自信つけて!って言われるんですけどね(笑)。
-そういう気持ちは、歌の中に出ていると思います。ひとつひとつ、整理しながら進んでいたりもする感じもありますよね。
宮崎:考えすぎちゃうんですかね。でも整理していくというよりは、何かパッと光が見えた瞬間に、うわーっとなるんです。擬音ばかりですけど(笑)。何かを探して歩くというよりは、うつむいて歩いているところに、ポンと入ってくるんですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











