Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

バンドハラスメント

2018年11月号掲載

バンドハラスメント

Member:井深 康太(Vo) 渡邉 峻冶(Gt) はっこー(Ba) 斉本 佳朗(Dr)

Interviewer:杉江 由紀

-それから、「恋私くくズレる」については会場限定CDとして販売したものを、アルバム・バージョンでリレコーディングしたものになるそうですが、これを改めてアルバムに収録した理由についてもお聞かせください。

斉本:今回のアルバムには、ライヴを通じて僕らが身につけてきたことや、成長してきた部分がいろいろな形で生かされているんですけど、この曲ももともと会場限定CDとして作ったときから、ライヴでやっていくうちに変化していったものなので、その成長後の形をここに入れることにしたんです。あと、今回の初回盤特典DVDには、アコースティックの「ゼロショウウオ」と「Sally」のMVも入れているんですが、僕らはワンマン・ライヴだとアコースティックでやる時間を取っていたりもしているので、そういうときにやってみて"いーじゃん、これ!"となったものを、リアレンジしたうえで録り直しました。作っててすごく楽しかったです。

-それから、「夜ヲ東ニ」については、こちらは純然たるギター・ロックとなっていますよね。バンド・サウンドとしては、バンドハラスメントの十八番な部分が如実に表れているのも、この曲の特徴ではありませんか。

斉本:ありがとうございます。このバンドには他にもいろんな面がありますけど、そう言っていただけるのは嬉しいです。

-かくして、このアルバム『HEISEI』は他にも様々な楽曲たちを織り交ぜつつ「光線」で幕を閉じます。この曲は純粋に曲として非常にカッコいいのですが......最後まで聴くと、ギミックがあるといいますか、蛇足がついているといいますか(笑)、かなりトリッキーな構成となっているのに驚きました。

斉本:あー、アレですね(笑)。

-サービス精神ゆえ、とも思えますがなぜあのような形にされたのですか?

斉本:話としては、隠しトラックを入れたいなというところから始まったんですよ。

-雰囲気としては、ライヴのときに近いものも感じますが。

井深:そうですね(笑)。いつも僕らのライヴに来てくれている人たちにとっては、わりと馴染みのある感じだとは思います。

斉本:まぁ深夜のノリもありましたよ。40時間耐久ミックスというのをやっていたときに、最後は妙にハイテンションになってきちゃって(笑)。最後の最後に、ああなっちゃいましたね。そして、はっこー君はこれを期待してたみたいですよ。

井深:誰よりも楽しみにしてたし、こだわっとったもんね。"やんないの? ボーナス・トラック入れないの?"ってすごい言ってた(笑)。

渡邉:あははは(笑)。

はっこー:結果的にこのボーナス・トラックも思った以上の出来になって僕としても嬉しいです(笑)。


3年くらい経ったらめちゃくちゃカッコいいアルバム・タイトルだなってなりますよ


-さて。それだけ凝りに凝った今作には"HEISEI"なるタイトルが冠せられました。ここに込めた想いもお聞かせください。

斉本:今年は"平成最後の~"みたいな言葉があちこちで言われてましたけど、実はそこに対する思い入れは特にないです(笑)。じゃあ、なんでこのタイトルにしたかというと、そういう話題が世間でもてはやされる前から、"HEISEI"にはしようと思っていたからなんですよ。平成がもし来年で終わらずに10年とか15年後も続いていたとしたら、"HEISEI"ってクソダサいことになっちゃいますけどね。でも、のちのち振り返ったときにこれが平成の最後に出たアルバムになるとしたら、それはやっぱり意味があるなと思うんです。だから、そこまで考えてこっちが半年前から決めてあったのに、あとからウェーイ系の人たちが"平成! 平成!"って言い出したのが、僕らとしてはちょっと不満です(笑)。

-とはいえ、みなさん自身が他ならぬ平成生まれですしね。

井深:そうなんですよ。うちは全員、平成生まれです!

斉本:だからね、今の段階では"HEISEI"って、なんかどうしてもちょっと恥ずかしい感じになりがちですけど、これが3年くらい経ったら、めちゃくちゃカッコいアルバム・タイトルだなってなりますから。間違いないです!