Japanese
バンドハラスメント / QoN / The 3 minutes
Skream! マガジン 2018年08月号掲載
2018.06.24 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 杉江 由紀
トリニティから生まれる、強いシンパシーと熱いヴァイブレーション。この夜の下北沢LIVEHOLIC内を見事に席巻していたのは、普段から対バンをする機会が何かとあり、親交の深い盟友バンド3組が次々と生み出していくそれであったように思う。
今回の"LIVEHOLIC 3rd Anniversary series Vol.16"において、最初に舞台へと現れたのは、名古屋を拠点に活動しているThe 3 minutes(読み:スリーミニッツ)。鮮やかなポップ・センスをもってことごとく軽快に描かれていく彼らの音楽世界は、終始ハッピーでとても心地がいい。なんでも、彼らは自らの音楽性について"純情妄想ミクスチャー・シンセ・ポップ・ロック"と標榜し、"3分であなたを魅了する"というキャッチコピーをも掲げているそうだが、たしかにその言葉に偽りはなさそうだ。
"お客さんたちの熱気、すごいね。今日はLIVEHOLICさんの3周年記念3マンということで、おめでとうございます! 実は、俺らも(結成から)3年ちょっとくらいなんですよね。ちなみにですけど、ここの略称なんていうか知ってます? ......そう、ラブホです!" (りょう/Vo)、"マジで!? それちょっとヤバいね(笑)"(なおき/Dr)、"そして、ほんとのラブホの方と言えば何をする場所か、っていう話ですよ。チューする場所でしょ? というわけで、今日はここでみんなとドキドキするような楽しいライヴをしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!"(りょう)と、謎のフリからここで始まったのは"チューしたい"というキャッチーなサビが洗脳されそうなほど強烈に響く新曲。なお、この日はラストにも"Hey Siriさん"なる仮タイトルが付いた新曲も演奏されることとなり、この場に居合わせたオーディエンスは誰もがThe 3 minutesの供するハジけた雰囲気に魅了されてしまうハメに。それこそ、"3分であなたを魅了する"を体現したライヴを成功させていたのだ。なお、彼らは8月5日に渋谷TSUTAYA O-nestで"The 3 minutesワンマンライブ~ここを埋めるまで帰(変え)れません~"を開催することが決定しているとのこと。ぜひチェックされたし。
一方、横浜からの参戦となった2番手のQoN(読み:クオン)は、手始めに颯爽とした疾走感を漂わせた「Precious」でファースト・アタックをかけてくることに。かと思うと、メジャー・コードを生かした「Brand New Days」では夏を思わせるようなキラキラ感を醸し出したりもして、いずれの曲もバンドの持つ瑞々しさが音に漲っていた。
"改めましてこんばんは、QoNです! 僕らのことを知らないという方もいるとは思いますが、今日出ている3バンドは結構仲がよろしいんですね。The 3 minutesとは路上ライヴを一緒にやったことがありますし、対バンも多いんですよ。バンドハラスメントともツーマンとかやってます。そういう意味で、僕らからすると今日はバンド同士でバチバチするというよりは、ここにいるあなたたちのスイッチをバチバチに入れていきたいと思っているので、次の曲では全力で動いてもらっていいですか? ただ、ケガはしないようによろしくお願いします! ゆっくり回るところから始めて、みんなでやれるとこまでやろう!"(犬童一憲/Vo)。
サークル・モッシュを促すようなこのMCのあと、演奏が始められた「No Joy,No Life」では、実際にフロアでサークル・ピットが形成されることとなったものの、一転して後半戦でのバラード「Timeless」ではじっくりと聴かせる場面も。限られた時間の中でも、彼らはバンドとして持つ懐の深さを存分に感じさせてくれていたように感じる。夏はフェスなどにも出演するほか、少し先にはなるが12月8日に地元横浜 F.A.Dにてのワンマン("QoN ONE MAN LIVE 「Forever Young」")も控えているQoN。間違いなく、ここからが伸び盛りとなっていきそうだ。
そして今宵のアンカーとして登場したのは、こちらも名古屋を地盤とするバンドハラスメント。叙情的な旋律と切なさを湛えた歌詞、ピュアなバンド・サウンドをもって綴られる「Sally」から始められたライヴは、まさにアンカーに相応しい頼もしきライヴ・パフォーマンスだったと言える。
"今日はLIVEHOLICさんの3周年ということなんですが、僕らも今年10月が来ると(結成から)3年です! まぁ、でもね。音楽を続けていくって、3年も経つと苦しいことも出てくるんですよ。例えば、今日だったらサッカー(※ライヴ当日はFIFAワールドカップ開催中だった)ね。人気で言ったら、僕らは絶対負けちゃう。でも! それでもスポーツ・バーとかじゃなく、ここに来てくれたみんなにはほんとに感謝してます。やっぱ、俺らはこのシーンで音楽っていうものをしっかりと守っていかないとね。今日、僕はそんな気持ちでこのステージに立ってます! 当然、はっこー(Ba)もそういう気持ちでここにいるんやろ?"(斉本佳朗/Dr)。
どうやら、このMCは完全なフリだったようで、次の瞬間、はっこーが着ていたTシャツを脱ぎ捨てると、その下からはサムライブルーなサッカー日本代表チームのユニフォームが出現! このライヴが終わったあとの深夜にワールドカップの日本×セネガル戦が差し迫っていたことを強く意識して、あらかじめ重ね着をしていたようだ(笑)。
このようなちょっとした茶番劇も挟みつつ、「一人隠れんぼ」ではダンサブルな四つ打ちビートで場内をおおいに盛り上げると、「サヨナラをした僕等は2度と逢えないから」では歌心を前面に押し出したバラードで聴衆を感動させ、ラストの「君と野獣」でもバンハラ(バンドハラスメント)の真骨頂と言えるメロディックなロックを彼らは存分に聴かせてくれたのである。
"同世代で全力で頑張っているこの3バンドが、いつかまた今度はもっと大きなところで一緒にできたら嬉しいです!"(井深康太/Vo)。
好敵手同士としての、素晴らしきトリニティ。この良き関係性がここからより拡大化していくことを、私たちもまた願ってやまない。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号