Japanese
H△G
2018年02月号掲載
Member:Chiho(Vo) Yuta(Gt)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-それって当初は何も考えずに歌っていたのかもしれないですけど、今は"変わらないように"と意識しているっていうことですよね?
Chiho:あ~......。普通4年も5年も歌っていたら上手くなっていくと思うんですけど、そういう"上手さ"が出てくるとH△Gからズレてきそうだなと思うので、そういうのは気をつけています。あと、今思い出したんですけど――高校生ぐらいのころかな? 仲のいい友達がいて、その子も歌をやっていたんですけど、私とその子が歌うと、私は"上手いよね~"で終わっちゃうのにその子は"いいね、あの子の歌!"って言われていたんですよ。そのときになんか、その子のことが羨ましく思えたんでしょうね。上手いって言われても嬉しくないって思っちゃったんですよ。
-その出来事がコンプレックスとして染みついてしまっていると。
Chiho:H△Gで歌っているときにそんなことを考えたことはなかったんですけど、そういうのがあるからですね、きっと。誰かに対して("上手い"と)言うときはそんなふうには考えてないんですけど、言われるとちょっと、ネガティヴに考えちゃうんです。......っていう、突然のカミングアウト(笑)。
Yuta:でもピッチにはうるさいけどね。
Chiho:ピッチはね、自分の気になる範囲では絶対に外したくないんですよ。それは、そこが大事っていうよりかは――
-聴き手に対する最低限のマナーみたいなものですよね。
Chiho:そうですね。そこでガッカリされたくないし、最低限備わっていたいっていう感じ。でもライヴで歌うと外れちゃうときもあるんですけどね......(笑)?
Yuta:(笑)興奮しているからね、ライヴ中は。
-では最後に訊きたいんですけど、そもそも"卒業"というテーマはどこから出てきたんですか?
Yuta:僕自身、もう青春期を終えている人間ではあるんですけど、こう、青春期を振り返ったときに、やっぱりこの卒業シーズンに生まれる気持ちにはすごく特別なものがあったなぁと思って。次の学校や社会に進むっていう未来への希望もあるし、逆に未来へ向かっていくことに対する不安もあるし、今いる仲間と離れたくないっていう想いもあって、いろいろな感情が渦巻くじゃないですか。なので、このシーズンに"卒業アルバム"をリリースしたいと思ったんです。それにもともとH△Gは"青春期に生まれる葛藤を言葉やデザイン、音楽で表現していくクリエイター集団"というコンセプトで始まっているので、僕らが伝えていけることも多いんじゃないかなっていうこともあって。
-そうですね。とはいえ、例えば「ミルク」とかは、言ってみれば"学校を卒業する"という出来事を歌っている曲ではないじゃないですか。
Yuta:そうですね、別れを歌ってはいるんですけど。
Chiho:もっと大きな意味での"卒業"だよね。
-今までのH△Gは"青春"の範囲がもっとピンポイントだったというか、いわゆる十代の思春期を指すワードだったように思うんですけど、このアルバムをリリースすることによって"青春"がもっと幅広くなった印象があって。
Chiho:そうですね。"卒業"をひとつテーマにしたいなとは思っていたんですけど、卒業っていうものを学校で経験していない子もいなくはないじゃないですか。でもたぶんそういう子も、私が当時に感じた捻くれた葛藤のようなものをきっと別の場所で感じているんじゃないかなと思って。そういう気持ちを取りこぼしたくないなっていう気持ちで、今回は特に"昨日までの日々とこれからとの狭間"みたいなところを描くことによって、広い意味での"卒業"の曲を作っていきたいっていうのがあったんだなって思います。だからどこかで"あ、同じなんだ"っていうのを感じてもらえると嬉しいです。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号