Japanese
あゆみくりかまき
Member:あゆみ(歌うたい) くりか(DJ) まき(盛り上げ役)
Interviewer:沖 さやこ
-「HAVE A NICE DAY, 世界」(Track.2)はみなさん+作詞家さんで作詞なさっているらしいですが、どのような方法でできあがったのでしょう?
まき:初めて作詞をした「スターライトジャンボリー」(2016年4月リリースの1stフル・アルバム収録曲)は熊目線だったんですけど、「HAVE A NICE DAY, 世界」は"人間の姿になって新しいスタートを切ったあゆくまのテーマ・ソングにしたい!"という想いがあって。まず好きなワードを出してほしいというオーダーがあったので、ガーリーな言葉、ドリーミーな言葉、響きが好きな言葉、ライヴ中に煽る言葉......何十個もの言葉を出し合って、それを作詞家さんに並べていただきました。だからあゆくまの大好きなワードがたくさん詰め込まれてるし、いままでの楽曲名も入っているので、"これぞあゆみくりかまき!"という曲に仕上がっていると思います。
-メロコア・ナンバーもあり、メロディを活かしたハーモニーが聴きどころではないでしょうか。
まき:これ、本当にハモが大変です(笑)。最初から最後までハモがある曲は初挑戦やったんで、ボイトレの先生にみっちり集中講義をしていただいて。
くりか:レコーディングではひとりずつ録るので音は取れたんですけど、この前初めてライヴで3人で歌ったときにすごく難しくて。もっと練習せなあかんなと思いました。
あゆみ:初披露でも盛り上がったので、初めて聴いた人にも楽しんでもらえる曲になったと思います。本当にガーリーで、ポップで、自分たちがきらきらわくわくするような言葉が並んでいるので、歌っている自分たちも本当に楽しいですし、それがお客さんにも伝わっているんじゃないかなと思いました。
くりか:「HAVE A NICE DAY, 世界」には、きらきらわくわくするような言葉だけではなくて、自分たちの人生において、実際に助けられている言葉が詰まっていて。"十人十色"とか、ほかの人と自分を比べちゃったりするけど、自分には自分の良さがあるんやな、と思わせてくれる言葉じゃないですか。この楽曲でみんなの未来を照らせたらいいな......と思っています。
まき:歌詞の中にある"考えるな感じてみろ"は、作曲をやってくれているU.M.E.D.Y.さんが、くりかまきとして最後のワンマン・ライヴ(※2014年3月に渋谷WWWにて開催した"ボクらの熊魂2014 ~この桜吹雪が目に入らぬか編~")を開催したときに掛けてくださった言葉なんですよ。そのとき私は盛り上げ役としてすごく悩んでいたんですけど、その言葉のおかげで吹っ切れてすごくいいライヴができたんです。それがいま自分のモットーになっていて。自分たちの人生を積み上げてきた言葉を詰め込んだ曲なんですよね。
-まさしくこれぞあゆみくりかまき。どんどん育っていく曲になりそうですね。
まき:大樹になると思います。夏フェスでめっちゃ歌いたい!
-通常盤のみに収録されている「愛Surrender」(Track.3)は「旅立ちの唄」を手掛けたSakuさんの楽曲です。
まき:すごく自分に当てはまる歌詞でした(笑)。「旅立ちの唄」でも思ったんですけど、私たちの心の中を見透かされてるのかな? と思うほどいつも素晴らしい歌詞を書いてくださるんです。
くりか:この曲の主人公は、切なくて儚いけど力強い。すごく芯を持った人やなと思います。主人公になりきって歌いました。
あゆみ:現代ならではの恋愛事情が描かれた歌詞やなと思います。草食な弱い面と、"奪っちゃっていいかな?"と肉食な強い面が両方あるのが、私的には理解が難しくて......私なら諦めるんですよ。でも、この人は諦めずに"君"を奪いたいと思っている、こんなに"君"のことを好きになれている。叶うか叶わないかはわからないけれど、ここまで人を好きになれるのはすごく幸せなことやなと思いました。
まき:恋愛を題材にして"自分の殻を破りたいけど破れない"という想いがちゃんと表現されているので、そのボルテージが上がりきる瞬間を歌に込めるのは難しかったですね。
-3曲それぞれで異なるあゆくまの魅力を感じられるシングルでした。それぞれ役割があるので、自分自身のカラーを出しやすいのではないでしょうか。
あゆみ:私は歌うたいという役割ではあるんですけど、あとから加入してる立場やし、あゆみくりかまきは3人とも歌うので、どうやって歌うたいとしての自分の色を出していったらいいんやろ......と、正直いまも悩んでいます。でも、3人で一緒に歌う場面でも、ひとりで歌う場面でも、歌うたいとして自分が歌で引っ張っていけたらなと思っています。
くりか:やっぱり悩みは尽きないけど、DJという自分にしかできないことを、これからもっともっと広げていけたらいいなと思っています。
まき:いろんな壁にぶち当たったときには悩むんですけど、悩んでるのは自分だけじゃないし、ふたりが悩んでいることもわかっているし。でもライヴは自分が引っ張っていかなきゃいけない! と思っています。自分に自信を持ってやらないと観てる方々も楽しくないと思うんですよね。ステージに立ったら何も考えず、"考えるな感じてみろ"精神でやりきるのみですね。
-武道館への道は険しいかもしれませんが、「ゴマスリッパー」は成長するあゆくまを感じられるシングルだと思います。
あゆみ:「ゴマスリッパー」は「鮭鮭鮭」(2015年リリース)以来の底抜けに明るいシングル曲なので、この明るさのまま、曲の持つメッセージを多くの方に届けることで、また新しいあゆくまが生まれるんじゃないかなと思います。
くりか:「ゴマスリッパー」と「HAVE A NICE DAY, 世界」、「愛Surrender」であゆくまの幅がパン! と広がった気がしていて。いままでの楽曲だけでは作れなかったライヴのストーリーが作れるなと思っています。
まき:3曲とも曲調がまったく違うし、それでいて全曲ライヴで活きるので、あゆくまにちょっと興味がある......くらいの人にもちゃんと突き刺さる! という自信を持って歌える3曲になりましたね。ふたりには負けてられないので、もっともっとパワーアップしていこうと思います!
LIVE INFO
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号