Japanese
ユビキタス
2017年01月号掲載
Member:ヤスキ(Vo/Gt) ニケ(Ba) ヒロキ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-今回はそういうものがとても素直に出ていますよね。とても人間臭くて。
ヤスキ:人間臭いですよねぇ。ジャケットはこんなにスタイリッシュなのに(笑)。
-ははは(笑)。「君の居場所」は骨太な感じがよく出ています。パンク感がミクスチャー・ロック・テイストで。
ヒロキ:昔も結構こういう感じの曲を作ってたんですけど、"これちょっとちゃうな、ユビキタスのイメージと合わへん"とお蔵入りにしてたんです。でも俺はそういう曲が結構好きで、今となっては"これもアリやな"みたいな。
ヤスキ:俺が昔作ったやつはこれ以上にゴリゴリに重いフレーズやったからな(笑)。2ndミニ・アルバム(2014年9月リリースの『奇跡に触れる2つの約束』)に入ってる「アマノジャク」の間奏のフレーズとか実はもっと重かったんですけど、"ヤッちゃん! 重すぎるから考え直して!"と言われたりして(笑)。僕はずっとミクスチャーとか好きやったから、そういうのが出たものになりましたね。『孤独な夜とシンフォニー』の「イナズマ」も古き良きサウンドやし。
-シンガロングからギター・ソロという2段階ある間奏もドラマチックです。
ヤスキ:そこ(シンガロングができる箇所)を作ったのは、僕がライヴでステージを走って移動したいからです(笑)。
ニケ:ライヴのイメージも含めてアレンジを考えました。
-数え歌にもなっている「10」も、メロコア・バンドが作るポップな曲という雰囲気がありますし。
ヤスキ:ちょっと西海岸っぽさありますね。この曲は十人十色のカラーを出したハッピーな曲を作りたくて、その発想から"歌詞に1から10を入れ込んでやろう!"と思って作りました。このギターのバッキングは携帯の1,200件あるボイスメモの200件目くらいに入ってたやつで、結構前に作ったものなんですよね。"これ今やったら面白いんちゃうかな"と思って作ったら、"やっぱりいい感じやん!"という手応えがありました(笑)。今までは"ユビキタスはこうあるべきだ"というものを客観視できないまま決めつけていた部分も少なからずあったと思うので、それをだんだん壊せてきたのかなと。だから制作は苦しかったけど楽しかったんですよね。
ニケ:去年出したフル・アルバムが自分たちにとって"ユビキタスはこういうバンドだ"というものが完全に仕上がったものやったんですよ。"じゃあこの先どうするの?"というものを出すのは大変で、それに1年かかったんですけど、結果として"こういう曲もできるし、こういうのもおもろそうやな"というものにチャレンジできた2作品になったんちゃうかなと思います。
ヤスキ:「イナズマ」も「カタルシス」も、考えても出てこなかったんですよ。結局自分が音楽を始めたときの"何が好きやったかな?"に立ち返ったときに、哀愁のあるロックだということを思い出して、それをギターで表現して。"19とか20歳のときに使ってたようなコード進行は今のバンドでは絶対に使わんとこ"と封印してたんですけど、いま使ってみたらものすごくメロディが良くなって、"これは逆に新しいかもしれない!"というところに行けて「イナズマ」ができたし。「カタルシス」も避けてたコード進行をあえて"今の自分やったらできるんじゃないか"と思って作ったもので。それが両方リードになったんです。考えすぎてて音楽を好きだったときのことを見落としていたなと。......まさか自分が"ドレミファ歌えば/憂鬱な日々を跳ね返す/力になってくよ"なんて歌うとは。なんてまっすぐなんだ!
-(笑)メロディの繊細さが増した気がしたので、それはコード進行も影響しているのかもしれませんね。マイナー・コードはヤスキさんのファルセットとも相性がいいですし。
ヤスキ:コード進行は結構メロディに影響してると思いますね。1stのときの空気感はあるけれど、1stとは比べものにならないくらいバリエーションが豊富やと思います。最近は音楽で元気を分けられたら、僕らの選択肢が聴いてくれる人の明日の糧になってくれたらいいなと考えながら音楽をやっているので。ひとりでも多くの人にそういう気持ちが届いてくれたらと思います。
-そのマインドは歌詞にもたくさん出てくる"笑顔"という言葉ともリンクしていると思います。"夜"だけでなく"昼"も描けるバンドであることが、この2枚で証明されました。
ヤスキ:4年目にしてやっと気づきました。時間かかったなぁ(笑)。これからもライヴを1本1本しっかりやって、しっかりメンバーと話をして、客観的にライヴを組み立てられるようにしたいですね。2017年の夏には面白いことを仕掛けようと思っているので、近々発表できたらなと思います。
ヒロキ:『ジレンマとカタルシス』でええスタートダッシュを切りたいよな。
ニケ:そうやね。ここ半年でユビキタスはライヴでの表現方法が確立したと思っていて。等身大でライヴをして、それでいてお客さんを巻き込んでいけたら......と思っています。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号