Japanese
コレサワ
2016年10月号掲載
Interviewer:松井 恵梨菜
-アレンジャーさんの手が加わることで曲が変化するのは面白いですよね。Track.3「バックアップ」では、元ふぇのたすのヤマモトショウさんが編曲を担当されていて、今までのコレサワさんの曲にないデジタルなテイストで新鮮でした。
「バックアップ」はショウさんにアレンジしてもらうって決まってから作った曲で、"ショウさんとやるならこういう曲がやりたい"と思って作ったので、今までとは作り方が違うし、聞こえ方も新しいと思います。最初にアコギの音だけで曲を送って、"あとはお任せします、ヤマモトショウっぽくしてください。それを前面に出してほしいです"ってお願いしました。エレドラとかを使った経験がなかったので新鮮だったし、シンセの音にもかなりこだわってくださって、すごいなって思いました。
-ヤマモトショウ節が出ていますよね。「バックアップ」の歌詞は「J-POP」と通じる印象があり、今の自分を肯定したうえで前に進もうとする姿勢が両曲にあるなと感じたのですが、いかがでしょうか?
「バックアップ」は「J-POP」を作る前にできていたので、ある意味、「バックアップ」が作れたから、それがバネになって「J-POP」をちゃんと完成させることができたんです。「バックアップ」は......20代って、キラキラしてるじゃないですか? やりたいことも増えるし、30代に向けて、より"大人"になっていく年代で。そんな20代を記録したいなってずっと思っていたので、去年から10年日記を始めたんです。毎日書いてると、嫌なこともウザいこともあるけど、それがあっての今なので。iPhoneもみんなバックアップするじゃないですか? しておかないと、いざというときに写真も全部消えちゃうので。なんかそれってすごくもったいないなって思うから、同じように人生もちゃんと大事に覚えておこうっていう意味で、みんなもいろんなことをバックアップしてほしいし、自分もそうしていきたいなと思って作った曲です。
-嫌な記憶は、たいていの人が"リセット"という選択をすると思うんですけど、そこで"バックアップ"を選ぶところに、コレサワさんのポジティヴさが出ていますよね。"何かに変えてもらおうだなんて/思っているうちは変わらない"と友人に言われたという歌詞がありますが、これは実際のエピソードでしょうか?
そうですね。曲を作って出して、キャンペーンをして取材を受けてっていう、音楽活動がルーティンになってしまったときに、ちょっと刺激がないなと思ったんですよ。会ってる人も最近ずっと一緒だなと。それで"自分を変えたい"って友達に言って、免許取ろうかなとか、英会話習おうかなって話してたら、"何かによって変えてもらおうと思ってるうちはなんも変わらんで"って言われたんですね。それは友達とお風呂屋さんで話してたことなんですけど(笑)。"自分から変わりたいって思わないと何も変わらない"って言われたときに、ハッとして。それが、まさに私が探していた答えだったんですよ。だから、何かに頼るんじゃなくて、自分が変わろうと思えばどんな場所でも大丈夫だってことを伝えたくてこの歌詞を書きました。実際に、前作をリリースしたあとタイに行ったんですよ。よく、"海外旅行に行ったら人生観が変わる"って言う人がいますけど、ただ行ったくらいでは今まで積み重ねてきた大事なものは変わらないんですよね。
-その友人の言葉を受けて、実際に何か変わりましたか?
そのとき、「J-POP」の曲はできてたんですけど、歌詞が書けなくて結構落ち込んでたんですよ。それでその言葉を言われてから完成したので、本当にいいきっかけをくれました。気持ちが楽になったというか、考えすぎずに書けたんです。
-そのひと言でスッと心が軽くなったんですね。「バックアップ」のMVはアニメーションがグレードアップして、"れ子ちゃん"(※コレサワのキャラクター)の動きがリアルになっていて、とても楽しませていただきました。
MVはスマホの画面いっぱいに見られる仕様になってるんですけど、まだほかの人があまりやっていないことだから、挑戦しようって言ってウチボリシンペさん(※コレサワのアートワークを手掛けるデザイナー)と作りました。なので、このMVはぜひスマホで見てほしいです! 今回は、どういう展開にしたら伝わるかとか、細かいところまで念入りに話し合いながら作っていきました。
-個人的に、れ子ちゃんが部屋でゴロゴロしているところがお気に入りです(笑)。
あそこヤバイですよね(笑)! 私もそこが好きで。最初は違う絵だったんですけど、私がいつも自分の部屋ではゴロゴロしてるから、"ゴロゴロさせてくださいよ"ってウチボリさんにお願いしたら、高速でゴロゴロしてて(笑)。ウチボリさんらしいなと思いました。
-あのフォルムでゴロゴロしてるのがかわいいですよね(笑)。後半には少女アニメの変身シーンのような場面もあって、本当に女子の夢が詰まった内容だなと思いました。
そうなんですよ! 昔アニメでよく見てたじゃないですか。でも昔の変身シーンって、すごくエロかったんですよ(笑)。ちゃんとおっぱいの形とか描かれてたんですけど、最近って誤魔化してるじゃないですか。"キューティーハニー"の変身シーンとかめっちゃすごかったですもんね。でも、それをれ子ちゃんでやると変な感じになっちゃうから、今回は単純に変身シーンを入れるということにリスペクトを込めました。
-同世代の女性は間違いなくテンションが上がるシーンだと思います。Track.2「ショートカットに憧れて」は好きな人の好みの髪型を気にするという、女性なら誰もが経験したことのあるシチュエーションかなと思うのですが、コレサワさん自身がロングヘアなのは、この曲の詞にあるとおりの理由なんでしょうか?
そうですね。今はだいぶ慣れたんですけど、昔はすごく人見知りで、横髪があると壁になってくれて安心してたんですね。それに、切ったら後悔しそうで。似合わなかったときどうしようって自信がないのもあるし。それなのに、気になってる男の子に"ショートカットが好き"って言われたときのショックで書いた曲ですね。
-女性にとって、髪をバッサリ切るのは勇気がいることですから。でも、いつか切るときが来たら、コレサワさんが大きく変わるタイミングなのかもしれませんね。
実は、子供ができたら髪を切るって決めてるんですよ。それまではたぶん切らないですね。ひとつの夢として、子供を産むっていうのはやっぱりあるので。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号