Japanese
カラスは真っ白
2016年10月号掲載
Member:ヤギヌマ カナ(Vo/Gt) シミズ コウヘイ(Gt/MC) オチ・ザ・ファンク(Ba) タイヘイ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-(笑)シミズさんが作詞作曲した「魔法陣より愛を込めて」とTrack.4「サヨナラ!フラッシュバック!~hard mode ver.~」は両極端の2曲ですが、どちらもシミズさんのキャラクターがよく出てるなと思いました。ロマンチシストなところと、爆発しててぶっ飛んでるところと、それでいてどちらも感傷的なところと。
シミズ:ありがとうございます。そうですね(笑)。初めて歌詞を書くのでせっかくだから俺っぽい方がいいなと思って。でもヤギちゃんが歌うからヤギヌマっぽさも必要だし......と思ってできたのが「魔法陣より愛を込めて」。「サヨナラ!フラッシュバック!~hard mode ver.~」は原作とアニメありきの曲ですね。"ニンジャスレイヤー"が大好きだったのですぐ書き上げちゃいました。だから作品への愛そのものですね。「魔法陣より愛を込めて」は最初BPMが130くらいあって、もっと軽快でダンサブルだったんですけど、アレンジを練る段階で"こういうビートどう?"と(リズム隊から)提案してもらって、そのビートならもう少しスロウな方がいいなと思ってBPMを落として。渋めな感じになりました。その方が歌詞の広がり方にも余裕があるし、説得力が生まれるなと思って。
-やはりヤギヌマさんは、ほかの人が書いた歌詞を歌うのと、ご自分で書いた歌詞を歌うのとでは感覚は違いますか?
ヤギヌマ:全然違いますねぇ......。「魔法陣より愛を込めて」の"愛を込めて"なんて、私だったら絶対に書かない歌詞なので新鮮でした。
シミズ:ヤギちゃんは愛だの恋だの絶対自分で書かないから、言わせてやろう! 歌詞に"愛してる"とか"好き"とか入れるの、一度くらいやっとこうぜ! と思って(笑)。『HIMITSU』(2015年リリースの3rdミニ・アルバム)のときにも"愛"というニュアンスはあったんですけど、ちゃんと"愛"を描いていないというか、カラスは真っ白としてちゃんと聴いてくれる人や周りの方々への感謝や愛を伝えてないなと思って。ちゃんと言葉にするのは、いろいろ経験して東京にも出てきて、関わってくださる方が増えた今このタイミングがベストだなと思ったんですよね。まず"ドラマチックに輝くわ"というフレーズが思いついたのでそこから広げて書いていったらどんどん鬱々とした曲になりました(笑)。でも自分っぽいなとは思うので、満足してます。
-ヤギヌマさんのヴォーカルも、どの曲でもキャラクターが違うので、そこもアルバムのドラマ性に繫がっていると思いました。
ヤギヌマ:曲の個性がそれぞれ強いので、声もちゃんとそれに合わせてキャラクターを変えなきゃなと思いながらレコーディングしました。基本的には曲を作った人にディレクションをしてもらって。「魔法陣より愛を込めて」はシミズ氏から最後のサビとか"もっとエモく"と言われた記憶が......。
シミズ:この曲はほかの曲に比べてもバッキングを薄めに作ったので、ウィスパーを重ねたり、ヤギヌマの声で人の心の琴線に触れて心を持っていくような曲にしたかったんですよね。メロディは簡単だから苦戦はしなかったと思うんですけど。
ヤギヌマ:溜めたり走ったりするリズムやメロディじゃないので、それでエモさを出すのは結構難しかった......(笑)。(シミズに向かって)自分で歌ってみて! 難しいんだよ(笑)!
シミズ:いや~、ギターだったらできるからヴォーカルもできるかなーって(笑)。
タイヘイ:ヴォーカリストじゃねぇし知らねぇよな(笑)! 俺もギターのことわかんねぇからシミズに無茶ぶりするし。そういう感じだよね。
シミズ:ドラムも俺が打ち込んだものは"人間が叩けるものじゃない"と言われるし(笑)。でもタイヘイはそれを叩いてくる。それがバンドの面白さでもありますね。今回のアルバムはすごく振れ幅が大きいから、アルバム全曲好き! と言う人も少ないと思うし、そういうピーキー感があるものが作れたというのはすごく嬉しいです。
-「サヨナラ!フラッシュバック!」は"hard mode ver."ということで、アニメ版とは異なりシミズさんのラップが入ったものになっています。ラップの裏にあるど派手なベースもインパクト大ですね。
シミズ:もともと歌詞は主人公目線で書いたんですけど、今回は違う視点に書き換えて僕のラップを入れました。デス声な感じの。
ヤギヌマ:デス声かな?
シミズ:デス声じゃなくてブランニューな感じか(笑)。ベースは"無茶しろ"と言いました。昔、ニコニコ動画やアニメをよく見ていたんですよね。その界隈の人たちはこれでもか! ってくらいバカテクが詰め込まれている曲が大好きで。せっかくアニメのテーマ曲を作るならそれをやるしかないなと。オチは柄にもない感じだけど、まぁまぁ上手いしできるからいいじゃんって(笑)。「魔法陣より愛を込めて」とは真逆に楽器隊がガンガン前に出る曲にしました。そういう感じが作品にも合うなと思いましたしね。それでオチが実際やってくれたものが本当にハイ・レベルで、こいつなんでもできるな! と思いました。
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号