Japanese
カフカ
2016年09月号掲載
Member:カネココウタ(Vo/Gt) ミウラウチュウ(Gt) ヨシミナオヤ(Ba) フジイダイシ(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-なるほど。
カネコ:そうなってきたときに、最近のシティ・ポップや80sとか、あえて古い音楽からのグルーヴを意識すると、すごく新鮮になるんじゃないかって全員で話し合って。もっと"音楽人"として、やりたいことをやっていこうっていう話をしたら、自ずとギター・ロックだけじゃないところにいったんです。
-それはギター・ロック・バンドとして表現したいことはやり切ったということ?
カネコ:いや、そんなことはないです。やっぱりギター・ロックは、僕らの核みたいなものなので。切っても切れない部分ですよね。
ヨシミ:ギター・ロックっていう核があるからこそ広げられるんです。今回もギター・ロックの曲は入ってますし。核にあるからこそ可能性を探れたなと。
-あくまでギター・ロック・バンドのカフカでありながら、ギター・ロックだけに囚われない広いサウンド・アプローチにチャレンジしたかったんですね。
カネコ:そういうことです。
-さっきの話だと、デモの段階から歌詞も書いてたということですか?
カネコ:そうですね。でもそれも書き直しました。もっとちゃんと言わなきゃいけないことがあるなと思ったんです。包み隠したものとか、相手に想像を委ねるものっていうのは、言い訳というか、愛から逃げてるのかもしれないと思ったんです。自分なりの愛を提示して、そこにリスナーが"私は違うと思う"っていうことを言えるぐらいじゃないと嫌だったんですよ。"自分なりの愛の輪郭をはっきりしなきゃいけないな"っていうのがあったんです。
-でも、"愛"っていう"わからないもの"をはっきりさせるのは難しいですよね。
カネコ:だから最初にできあがったものはちょっともやもやしてて、"愛ってそんなものかな"とも思ったんです。でも愛って、汚かったり、ドロドロしてたり、淡い恋だけじゃないことを伝えたいなと思ったんですね。だから今回はサウンド的には明るい印象があるんですけど、歌詞には怨念がこもってる感じ。愛を賞讃してないっていう。それも1回作ったデモを壊さなかったら、ここまでエグいことは言えなかったなと思います。
-愛に答えを出そうとする感じは、Track.8「heartbreak」とかに出てるなと思いました。"共に誰かと生きていくのは/きっと奇跡みたいな事だよ"とか、すごく普遍に向かってますよね。
カネコ:そうですね。例えば「LOVESICK」みたいな(恋愛の)ど真ん中にいる曲って、どうしようもないほど、"LOVESICK(恋煩い)"になってる。でも、「heartbreak」の方は、失恋して、終わったあとの話なんです。誰かを失くした虚無感っていうか。そういうときの人間ってすごくかわいいなと思うんですよ。どんなに怖い人でも失恋したら、きっと泣いたりするんだろうなっていうのも考えると、悲しいのは自分だけじゃないんだなって。基本的には"ひとりじゃないんだよ"っていうことを言いたかったんだと思います。
-わかります。今回のアルバムを聴いてて、すごく人間ってかわいいなって思いました。傷ついても健気に生きてる。それが愛しいなって。
カネコ:今回はテーマが愛なので、周りの人たちの話もいろいろ聞いたんです。そうすると、やっぱりみんな愛に関しては、いろんな想いがあるんですよ。それぞれ違ってるんだけど一貫してるのは、"愛がないとダメなんだな"っていうことですよね。
-周りの人にもいろいろ聞いたっていうのは、メンバーも含まれるんですか?
カネコ:そうですね。僕ら4人でツアーを回ってたら、移動車の中ではだいたい恋愛の話ですから。仲が良いからどうしても男子校みたいになっちゃうんですよね。でも、そういうところから生まれた曲がすごくあって。もう付き合いが長いのでお互いのことは詮索しないんですけど、たまに話すとちょっと嬉し恥ずかしみたいな部分があるんです......(笑)。
-いいですね(笑)。やはり愛というテーマにはメンバー全員で向き合う必要があった?
カネコ:自分が曲を書くからって、何も言わずに"できました"じゃなくて、歌詞を書くうえで、メンバーそれぞれの愛の考え方も知っておきたかったんです。今回みたいなことをふざけずに、愛や恋の話を真剣にしたのも長いバンド生活をしていて初めてのことですね。
ミウラ:やっぱりバンドって4人の共同体なわけだから、4人の生活とか何気ない嬉し恥ずかしみたいな気持ちは、音に出るべきだなと思うんですよね。
フジイ:仲が良いので、いつも話はしてるから、その延長でもあるんですけど。今回はさらにクリエイティヴな感じで話せたかなと。
ヨシミ:そういうことをやったおかげなのか、このアルバムを聴くとメンバーへの愛が深まるんですよ(笑)。違う誰かに会いたくなるんです。ちょっと不思議な感じですね。
カネコ:たしかにメンバー愛は多分にあるね。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











