Japanese
カフカ
2016年09月号掲載
Member:カネココウタ(Vo/Gt) ミウラウチュウ(Gt) ヨシミナオヤ(Ba) フジイダイシ(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-今までにないカフカというと、Track.10「LOVESICK」なんかは80年代っぽいキラキラ感とキャッチーさがあって、カフカにとっては革命的な曲だなと。
カネコ:この曲は結構挑戦でしたね。
ヨシミ:一番苦労しました。
カネコ:ぎりぎりアウトか、ぎりぎりセーフか、みたいなところを見極める作業なんですよ。僕はジャニーズが好きなんですけど、ジャニーズが歌う音楽って普遍的で、ちょっと恥ずかしいんだけどメロディが甘酸っぱくて。そういうのを聴いて育ったから出ちゃうんですよね。たまにアウトな部分までいってるんですけど、好きなものってどうしようもない(笑)。
ヨシミ:ぎりぎりアウトのことをしないといけないときもあるんですよね。これぐらいやらないと人には伝わらないし。前作ぐらいから恥ずかしいこともなくなって、振り切れるようになったので。それが全部出たんじゃないかなと思います。
カネコ:歌詞のとおりでレコーディングも男子校的なノリですよ。"俺らってバカだよな"みたいな。現場に男子しかいなかったから、この曲を録る前に"好きな子が学校にいたらどうする?"みたいな話を延々としてて(笑)。むさい男子校の気分で録りましたね。
フジイ:そういう悪ふざけみたいなぎりぎりのところに良さがあったりもするんです。
ミウラ:でも、一番緻密に作った曲かもしれないですね。
-Track.3「No bad」とかTrack.7「City Boy City Girl」ではシティ・ポップだったり、打ち込みも使ったりしてますけど、そのあたりはどういう意識で作ったんですか?
カネコ:いろんな音楽を聴く中で、自分がすごく良いなと思ってるものを、今ならカフカに取り入れられるんじゃないかなと思ったんです。それも挑戦という意味では、ハードルのひとつでしたね。カフカの根底にあるのはもちろんギター・ロックなんですけど、それを自分で決めつけないで、それ以外の要素を取り入れたときにどうなるんだろうな? っていう。ヒップホップとか、シティ・ポップ、R&Bとか普段聴いてるものの良さを消化できたら、新しいものができるんじゃないかなって。そういう冒険は楽しかったです。
-楽器隊としては、新しいサウンドを取り込むことでどんな刺激がありましたか?
ヨシミ:前作から結構打ち込みが入ってきていたんですけど、今回のレコーディングで打ち込みも進化したんです。一瞬、打ち込みが入っていることを忘れるぐらいスッとやれるようになってますね。打ち込みに対応する能力とか、曲としての精度が上がってて"ここでは楽器は一歩引こう"とか。"引き算の美学"を楽しめてる感じがします。
ミウラ:引き算のアンサンブルって弾きまくるよりも難しいんですよ。そういうのを上手く表現できたのは大きかったなと思います。
フジイ:演奏よりもちょっとしたニュアンスのかっこよさみたいなのを、采原さんと追求したんです。今までで一番有意義で楽しかったです。
-今回みたいに新しいサウンドに着手するときは、ソングライティングを手掛けるカネコさんがデモの段階で方向性は作り込んでくるんですか?
カネコ:そうですね。今回の場合はデモを大量に作ったんですよ。さっき言った、コンビニの前でみんなで話したときから、一気に火が着いたというか、すごく曲ができたんですね。その勢いで突っ走って、勝手にひとりでデモのアルバムを全部作っちゃったんです。
-そういうことは今までなかった?
カネコ:なかったですね。今までのスタンスとしては、スタジオに集まって全員で曲を作って、最後に俺が家で歌詞を乗せることが多かったんですよ。それが今回はずっと孤独に作業をして、みんなに"良いのできたわ"って聴かせたんです。ただ、それを客観的に見たときに、ハードルを越えてなかったんですよ。最終的にはそれをどう壊すかっていうのを、みんなで考えながらやったという感じです。
-"ハードルを越えてないな"と思ったのはどんなところですか?
カネコ:すごくモノクロなイメージの曲ができそうだったんです。でも、もっとカラフルにした方が良いと思ったんですよね。そこに"愛"っていう一貫したテーマがあるから、サウンドはバリエーションがほしくて。そこはメンバーと一番考えたことですね。手法が似通ってくるのが嫌だったんですよ。これだけ長くバンドをやってると、ギター・ロックのアレンジはセオリーがわかってくるから、いろんなアプローチをしないと、結果的に理想を超えられないって思ったんです。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号