Japanese
Ivy to Fraudulent Game
2016年05月号掲載
Member:寺口 宣明(Gt/Vo) カワイ リョウタロウ(Ba/Cho) 大島 知起(Gt) 福島 由也(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-「she see sea」は"全員が主役になるようなアレンジ"が特に発揮された曲だと思いました。ベースは支えている印象が強いけれど、この曲はベースのうねりがキーにもなっている。でも、この音数と複雑なアンサンブルの中で歌うのはなかなか難しそうですね。
寺口:特にライヴだと大変です。でも主役はヴォーカルだと思うので、いい意味で楽器隊をねじ伏せらる(笑)。メンバーですけど、絶対に負けられないなと思いますね。CDを聴いてくれた人から"音源とライヴの印象が違う"と言われることが結構あるんですよ。うちらの音源は無機質な感じできれいなんですけど、きれいな曲をそのまま演奏するなんてどこのバンドでもやっているから簡単っちゃ簡単だと思う。最近はきれいな曲の中で自分のやりたいようにやることで、新しいものが生まれるんじゃないか......と思ってやってます。
カワイ:最近のライヴは寺口が熱量で引っ張ってくれてるので、俺らも負けじと......という気持ちにはなりますね。
福島:「故郷」と「she see sea」以外は新曲なんですけど、バンドのいろんな面を見せられたらいいなと思ったので、似通った音楽性にならないように差別化しました。だけどライヴで演奏するときのことはほとんど考えていないので、"ライヴでどうすっかな~"ってところも実際あって(笑)。でもまあ、そういうのは後々メンバーみんなで一緒に考えればいいかなって。CDとライヴを別で考えるようになったことは、ライヴを観てくれる人たちに育てられた感じがします。
寺口:CDそのままのことはやりたくないよね。CDの音をそのまま大きく再現することが正しいと思ってた時期もありましたけど、そうじゃねえなと思って。いい意味で期待を裏切るような、期待以上のライヴをしたい。観ている人をそれで納得させられたら勝ちかなって思ってます。音源をそのままやってもかっこいいと思うんですけど、観ていて楽しいバンドになりたい。"何か起きるんじゃないか"と思わせる、そんな存在でありたいです。
-Track.2「水泡」はダンサブルな楽曲で、これまでバンドが育ててきた武器や個性を最大限に活かしながら、新しい一面を見せていました。
福島:これはもともと今作のリード曲を作ろうと思って作り始めた曲なんです。今までは軸となるギター・フレーズから派生させて曲を作っていたんですけど、今まで通りにやっても面白くないなと思ってシンセや、今まで使ったことがなかった打ち込みを入れてみて。新しいサウンド・アプローチも取り入れながら、今までの自分たちの軸を提示できる曲にしました。
カワイ:打ち込みやシンセのインパクトももちろんなんですけど、とにかくギターとベースの絡みがめちゃくちゃかっこいいんですよ。
大島:うん。すっごくかっこいい!
寺口:音で聴くとデジタルな感じがするけど、歌でちゃんと人間の感情が表現できている気がしてます。
-サビのメロディはたぶん寺口さんが地声で出せるギリギリのライン。だからこそ人間味が出ているところもありそうです。
寺口:ああ、そうですね。感情的にしやすい音域。
福島:無機質な打ち込みのぶん歌はなるべく人間らしいものがいいなと思って。俺が歌いやすいキーにすると低くなりがちだから、いつもノブから"低い"と言われるんですよ。だから今回はギリギリまで上げました(笑)。
寺口:今までも"こんなの歌えねー"と思うものをたくさん歌ってきたので、やってみたらできるようになるという自信もあるんですよね(笑)。難しい曲であればあるほど、どれだけ自分が上達したかがわかるし。やりがいがありますね。
-この曲の歌詞に、アルバム・タイトルにもなっている"行間"という言葉が出てきますが、この言葉に込めた意味とは?
福島:言葉はすごく不確かなもので。その人と育んできた歴史の関係性、言葉じゃないところでわかり合えたら1番素晴らしいと思うので、それを提示したかった。やっぱり音楽は音で伝えられるものがあるから、言葉で完璧に伝えるのではなく余白を残したい。そこに聴いてくれた人の解釈がちゃんと残る作品にしたかったんですよね。だから"行間にて"。それは、これからも楽曲制作のテーマになると思います。今回の6曲は初の全国流通だから自分たちの軸をちゃんと提示したかったのと、いろんな人に聴いてもらえるものにしたくて、ギター・ロック寄りのものを多くしたんです。まだ他にも自分たちのやりたいことはいろいろあるので、これからこの1枚では見せられてない面を見せていきたいです。
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











