Japanese
Ivy to Fraudulent Game
Skream! マガジン 2017年08月号掲載
2017.07.09 @LIQUIDROOM ebisu
Writer 蜂須賀 ちなみ
[喉を枯らしても叫んでいくんだよ/あの日と変わらぬ絶望の"望"を]
この日ラストに演奏されたのは「青二才」。彼ら自身は今回のような展開を望んでいなかったと思うが、本調子ではないにもかかわらず最後まで全身全霊で歌声を奮わせた寺口宣明(Gt/Vo)を始め、バンドがずっと歌い続けてきたことをそのまま体現する4人の姿はあまりにも美しかった。メンバーはもちろん悔しさも感じているだろうが、"23歳、現在! 誇りを持って真ん中に立ってます。ここに来たときだけ、俺たちの目の前にいるときだけ、今だけは大丈夫だよって言ってあげる。だから、必ず幸せになろう、俺もお前も"と寺口も語っていたように、バンドの中に残ったのは苦い記憶だけではなかったはずだ。だからこそ、来るリベンジの日のために、あの日の出来事をここにしっかり記しておきたいと思う。
2ndミニ・アルバム『継ぐ』のリリースを記念した全国ツアー。東京でのワンマン・ライヴに関して言うと、吉祥寺WARP→渋谷TSUTAYA O-Crest→渋谷TSUTAYA O-WEST→渋谷CLUB QUATTROと着々とキャパシティを大きくさせていたところだったが、この日の会場は恵比寿LIQUIDROOM。バンドが上り調子であることを示すように、さらに大きなステージがツアー・ファイナルに際して用意されていた。約800人が待ちわびるなか、ステージに現れた4人がまず鳴らしたのは、「!」、そして「夢想家」という『継ぐ』の後半に収録されていた2曲。同期やコーラス、そしてバンド・サウンドによるハーモニーを丁寧に見せることによって、音楽の森の奥深くへ、オーディエンスの手を取り、導いていくような展開だ。しかしここで一転、これまでの空気を切り裂くような寺口のカッティングを機に、4人の音が堰を切ったように溢れ出す。静寂と激情を行き来するようなサウンドを前に、オーディエンスも一気に白熱していったのだった。
スペシャアプリで生配信されていることもお構いなしにギリギリアウトの発言を連発するMCと、目を離す隙すら与えないようなバンドの演奏のコントラストといい、前半戦に関してはいつもの調子だった。というかむしろ、4人の演奏はこのツアーでの成長を存分に伝えてくれるものだった、と言う方が正しいだろう。特に中盤で披露された「E.G.B.A.」はIvy to Fraudulent Game流のスタジアム・ロックと呼べるほど、ドッシリとした存在感のある仕上がりになっていて、オーディエンスが力強く拳を掲げる光景が、もっと大きくなっていく未来を想像せずにはいられなかったのだ。
変化が表れたのは11曲目「error」のときだった。ほぼアカペラ状態である同曲冒頭、ファルセットが上手く出なかった寺口が"ごめんな、ちょっと力貸してください"と語り掛け、それに応えるようにしてオーディエンスが歌い始めたのだ。"情けないけど、俺は幸せ者だ!"と感謝を伝えたあと、"音楽は勝負! 今だって勝負! 声が出なくたって勝負! 負ける気がしねぇ"と自らを鼓舞するように寺口は叫ぶ。言ってしまえばバンドにとっては窮地と言える状況だが、しかし彼らは、ここで折れなかった。
ステージの真ん中に立つ彼のことを誰よりも信頼しているからだろう。福島由也(Dr)、カワイリョウタロウ(Ba)、大島知起(Gt)はその手を緩めることなど一切せず、バンドのサウンドは熱量を増していくばかり。また、絶叫を繰り返しながら歌い進めていく寺口も凄まじい気迫を纏っていった。「アイドル」にて、先ほどまで出なかった高音域を寺口が完璧に出し切った場面は彼が自分自身に打ち克ったことを明確に証明していたし、そうしてまたひとつ強くなっていくフロントマンの姿を見逃さぬよう、大島やカワイがステージの内側を向きながら、彼の呼吸を読み取るように演奏していたのも印象に残っている。この日発表されたように、今冬メジャー・デビューするIvy to Fraudulent Game。新たな出発点に立ったこのタイミングで、10代のころから共に歩んできた4人の絆を確かめるようなライヴができたことは、バンドにとってのかけがえのない財産となっていくことだろう。
"ステージの真ん中で偉そうに歌ってるけど、誇れるものなんてなかった。音楽があるから、バンドがあるからって、すべてから逃げてきました"とも話していた寺口。しかし今の彼にとって音楽が逃げ道などではないのだということは、彼自身が身をもって実感しているはずだ。泥臭く生きる人間の生き様を、何よりも美しく轟かせながら、Ivy to Fraudulent Gameは進んでいく。己を飛び越え、打ち克つために。光に照らされ4人の姿が深紅に染まるなか、"We are Rock'n'roll Band!!"という寺口の叫びが高らかに響きわたったのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















