Japanese
黒猫チェルシー
2016年02月号掲載
Member:渡辺 大知(Vo) 澤 竜次(Gt) 宮田 岳(Ba) 岡本 啓佑(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-渡辺さんは楽曲ごとにヴォーカル・スタイルを変えるけれど、この曲はすごく等身大の気持ちが出ているとも思いました。
渡辺:"レコーディングだから"という気合いの入れ方ではなくて、歌を作りたくなったら作って、人の曲でも歌いたくなったら歌って......という生活の中で、その延長線上の気持ちで"ポン"と歌えたらなというのはありました。ライヴで歌うときの感覚と近いかな。でもレコーディングなので何テイクか録音をして。その中から澤が1番いいものを選んでくれて。
澤:メロディに対する歌詞のシンプルさやストレートさは、僕らの曲の中でもかなり色濃く出ているものになったと思いますね。自分たちが持っている1番優しいところを、より素直に歌うようになったからこそ説得力が増したというか。それが曲の力強さに繋がっているなとはすごく思いますね。......やっぱり照れずに歌詞を書いたことが、歌い方にも影響してるんだろうなと。
-ああ、たしかにそうですね。
澤:OKテイクにしたヴォーカルは、聴いててスッと入ってきたんですよね。
渡辺:......ずっと俺は変なことがしたくてしょうがなかったんですよ。でも変なことをするなら変なことでやりきらないとつまらないし。ストレートに刺さるものに、と考えたら、ちょっとでも"こうしてやろう、ああしてやろう"みたいな変な欲が出ると"うっ"と拒否反応が出るというか。シンプルでストレートなものを作りたいと思った時点で余分な考えを捨てて。でも歌う前に"こんな感じに力を込めれば......"とパッと思ったりもしたので、正直それを捨てるのには時間がかかりました。曲によりけりなんですけど、今回はそっちに振り切りました。考えるけど考えないというか。
-1サビの頭の"ああ"にぞくっとしたんですよ。この感嘆詞にいろんな意味が詰まっているとも思いましたし、ものすごい説得力や深みがあって。
渡辺:澤に1番いい"ああ"を選んでもらいました(笑)。歌詞の1文字1文字めちゃくちゃこだわって作ったし、こだわることはすごく大事なことだし、僕の美意識はちゃんと歌詞に込められたと思っているんですけど、"そのこだわりは俺以外の人にとっては別に大したことじゃない"、"みんなにとってそれはどうでもいいことだ"ということをちゃんと理解したうえで作れたところがあって。歌入れもその意識でやれたのでよかったと思いますね。
-渡辺さんは先ほど"未練や女々しさもネガティヴではなくポジティヴに捉えたかった"とおっしゃっていましたが、そのメンタリティはTrack.2「Teenage Hero」やTrack.3「アンラッキーガール」にも通ずるところがあると思いました。
渡辺:「アンラッキーガール」に関しては、"アンラッキー"という言葉がポジティヴに響くものが聴きたかったんですよね。ツイてない側だから歌える歌になって欲しいとも思ったんです。だめだめな人に歌ってあげる、届けてあげるというより、俺みたいなだめだめなやつに歌って欲しい歌(笑)。説明するのが難しいんですけど、自分はそういう歌が欲しいなと思ったんですよね。
-自分が欲しい歌を作るというのは、制作面でも素直になっているということでしょうか?
渡辺:んー、"素直"か......。本当にこの3曲はとにかくいい曲を作りたい一心で作ったんです。ひねくれたものを作ろうと思えば作れるんですよ。でも今回はいい曲を作ろうと思って作ったので、変にひねくれることなく作れた。ラフにやることや遊びを楽しめるようになったと思いますね。ラフにやるために悩むというか(笑)。
-ははは。では今までの黒猫チェルシーとは悩むポイントがまったく違いますね。
渡辺:それはあると思いますね。今は何をするべきか見えている状態でどっちがいいかを選択して、それを推敲していく作業というか。迷走みたいな、迷っている状態ではいないので。4人全員が力をつけたから、さっき啓ちゃん(岡本)が言ったように役割分担もできるようになった。だから"俺は自分のことをやらなきゃ"と集中できるようにもなって。そういう意味でこの3年半の間で余裕もできたし、自信もついた。
-そういったバンドの充実度がそのまま曲になっているのが『グッバイ』だと思います。ロック・バンドが大事にしないといけない骨の部分を抽出したというか、シンプルでストレートなバラードというのは今という時代では置き忘れがちな方向性の音楽かなとも思いますし。基本に立ち返れたような、大事なものを思い出させてくれる曲だと思います。......ただ、3年半ぶりのオリジナル作品が『グッバイ』というのも(笑)。
渡辺:ははは。"さよなら"があるということは"出会い"があるということですから!
-そうですね(笑)。リスナーとしてもこれからまた見たことのない黒猫チェルシーと出会えるのかなと楽しみです。
渡辺:今も次に向けて曲を作っていて。その作業がとにかく楽しいんです(笑)。"『グッバイ』を作って次どうしよう?"という悩みがない。"次出すならこれでしょ"、"その次はこれでしょ!"と楽しめてるんですよね。
澤:テンポが速いものもあれば、今まで僕らが得意としている持ち味が出たものもあるし、黒猫でやったことがないような曲調のものもあるし。......この感じでアルバムを作ったらすげえいいものになるんだろうな。ダントツでいいアルバムができるだろうというのは今の時点でもすごく感じてますね。
LIVE INFO
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号