Japanese
黒猫チェルシー
2016年02月号掲載
Member:渡辺 大知(Vo) 澤 竜次(Gt) 宮田 岳(Ba) 岡本 啓佑(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-渡辺さんは楽曲ごとにヴォーカル・スタイルを変えるけれど、この曲はすごく等身大の気持ちが出ているとも思いました。
渡辺:"レコーディングだから"という気合いの入れ方ではなくて、歌を作りたくなったら作って、人の曲でも歌いたくなったら歌って......という生活の中で、その延長線上の気持ちで"ポン"と歌えたらなというのはありました。ライヴで歌うときの感覚と近いかな。でもレコーディングなので何テイクか録音をして。その中から澤が1番いいものを選んでくれて。
澤:メロディに対する歌詞のシンプルさやストレートさは、僕らの曲の中でもかなり色濃く出ているものになったと思いますね。自分たちが持っている1番優しいところを、より素直に歌うようになったからこそ説得力が増したというか。それが曲の力強さに繋がっているなとはすごく思いますね。......やっぱり照れずに歌詞を書いたことが、歌い方にも影響してるんだろうなと。
-ああ、たしかにそうですね。
澤:OKテイクにしたヴォーカルは、聴いててスッと入ってきたんですよね。
渡辺:......ずっと俺は変なことがしたくてしょうがなかったんですよ。でも変なことをするなら変なことでやりきらないとつまらないし。ストレートに刺さるものに、と考えたら、ちょっとでも"こうしてやろう、ああしてやろう"みたいな変な欲が出ると"うっ"と拒否反応が出るというか。シンプルでストレートなものを作りたいと思った時点で余分な考えを捨てて。でも歌う前に"こんな感じに力を込めれば......"とパッと思ったりもしたので、正直それを捨てるのには時間がかかりました。曲によりけりなんですけど、今回はそっちに振り切りました。考えるけど考えないというか。
-1サビの頭の"ああ"にぞくっとしたんですよ。この感嘆詞にいろんな意味が詰まっているとも思いましたし、ものすごい説得力や深みがあって。
渡辺:澤に1番いい"ああ"を選んでもらいました(笑)。歌詞の1文字1文字めちゃくちゃこだわって作ったし、こだわることはすごく大事なことだし、僕の美意識はちゃんと歌詞に込められたと思っているんですけど、"そのこだわりは俺以外の人にとっては別に大したことじゃない"、"みんなにとってそれはどうでもいいことだ"ということをちゃんと理解したうえで作れたところがあって。歌入れもその意識でやれたのでよかったと思いますね。
-渡辺さんは先ほど"未練や女々しさもネガティヴではなくポジティヴに捉えたかった"とおっしゃっていましたが、そのメンタリティはTrack.2「Teenage Hero」やTrack.3「アンラッキーガール」にも通ずるところがあると思いました。
渡辺:「アンラッキーガール」に関しては、"アンラッキー"という言葉がポジティヴに響くものが聴きたかったんですよね。ツイてない側だから歌える歌になって欲しいとも思ったんです。だめだめな人に歌ってあげる、届けてあげるというより、俺みたいなだめだめなやつに歌って欲しい歌(笑)。説明するのが難しいんですけど、自分はそういう歌が欲しいなと思ったんですよね。
-自分が欲しい歌を作るというのは、制作面でも素直になっているということでしょうか?
渡辺:んー、"素直"か......。本当にこの3曲はとにかくいい曲を作りたい一心で作ったんです。ひねくれたものを作ろうと思えば作れるんですよ。でも今回はいい曲を作ろうと思って作ったので、変にひねくれることなく作れた。ラフにやることや遊びを楽しめるようになったと思いますね。ラフにやるために悩むというか(笑)。
-ははは。では今までの黒猫チェルシーとは悩むポイントがまったく違いますね。
渡辺:それはあると思いますね。今は何をするべきか見えている状態でどっちがいいかを選択して、それを推敲していく作業というか。迷走みたいな、迷っている状態ではいないので。4人全員が力をつけたから、さっき啓ちゃん(岡本)が言ったように役割分担もできるようになった。だから"俺は自分のことをやらなきゃ"と集中できるようにもなって。そういう意味でこの3年半の間で余裕もできたし、自信もついた。
-そういったバンドの充実度がそのまま曲になっているのが『グッバイ』だと思います。ロック・バンドが大事にしないといけない骨の部分を抽出したというか、シンプルでストレートなバラードというのは今という時代では置き忘れがちな方向性の音楽かなとも思いますし。基本に立ち返れたような、大事なものを思い出させてくれる曲だと思います。......ただ、3年半ぶりのオリジナル作品が『グッバイ』というのも(笑)。
渡辺:ははは。"さよなら"があるということは"出会い"があるということですから!
-そうですね(笑)。リスナーとしてもこれからまた見たことのない黒猫チェルシーと出会えるのかなと楽しみです。
渡辺:今も次に向けて曲を作っていて。その作業がとにかく楽しいんです(笑)。"『グッバイ』を作って次どうしよう?"という悩みがない。"次出すならこれでしょ"、"その次はこれでしょ!"と楽しめてるんですよね。
澤:テンポが速いものもあれば、今まで僕らが得意としている持ち味が出たものもあるし、黒猫でやったことがないような曲調のものもあるし。......この感じでアルバムを作ったらすげえいいものになるんだろうな。ダントツでいいアルバムができるだろうというのは今の時点でもすごく感じてますね。
LIVE INFO
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号