Japanese
brainchild's
2016年03月号掲載
Member:菊地 英昭(Gt/Vo)
Interviewer:石角 友香
再集結が大きな話題になっているTHE YELLOW MONKEY、そのギタリストである菊地英昭がスタイルに拘らず表現活動を行うプロジェクトがbrainchild'sだ。彼自身が歌ったり、オルタナティヴなアプローチを経て、今回はヴォーカリストに活動休止中のFoZZtoneの渡會将士、ベースに鶴の神田雄一朗、ドラムにJake stone garageの岩中英明を招集したバンド・スタイルでミニ・アルバム『HUSTLER』を完成させた。ベテラン・アーティストというイメージに囚われない彼の発想の源泉を訊く。
-ミニ・アルバムのお話の前にそもそも"brainchild's"とは?というところからおうかがいできれば。
結構、昔の話なので、何が目的だったかちょっと忘れかけてるところもあるんですが(笑)。一応、バンド(THE YELLOW MONKEY)が解散して、メンバーそれぞれバンドやったり、ソロ活動をしていて。"自分は何をやりたいのかな?"って考えたときに、自分はギタリストですし、普通にソロではないなと。それに、バンドを組むのもモード的に違ったので、ソロでもなくバンドでもなく自分の考えてることを表現できる場を作りたいなと思って、立ち上げたプロジェクトが"brainchild's"です。当初は、別に音楽だけじゃなくてもいいぐらいの心構えで作ったので、ソロのようでソロじゃないというか。だから音楽的に見ても......ま、もちろんギターで作曲したりもしますが、他の人に歌ってもらったり、ライヴだと最初のころはギターを弾かなかったりとか、そういうちょっと実験的なことをしてました。そうこうしてるうちに、一緒にやってくれるメンバーが集まって、自分が歌うようになって、最終的にソロっぽい形になってるという感じでしすね。そこから今回のミニ・アルバムに繋がっていくんですけど――なので、"ギタリストのソロ"という形でやりたくないっていうことが1番の理由で、立ち上げたプロジェクトですね。
-バンドのギタリストという立ち位置から一度距離を置こうとされたんですか?
どうなんだろ? でも一時期はギターを弾くのもやめようと思ってたんで、"ギタリスト菊地英昭を捨てようかな"ぐらいの気持ちは心のどこかにありました。だから、クールな感覚でやっていたという実感はたしかにありますね。逆に世の中に対しても、ちょっと斜に構えて見てたりとか。まあ、それは今も変わらないですけど、そういうスタンスもありますね。
-別にギターじゃなくても表現できるという気持ちが強かったんですか?
いや、強いってわけじゃないんです。チャレンジしてみたかったって気持ちの方が大きかったかもしれないですね。それで作詞をしてみたら、ことの他、自分を表現するのにマッチしていたので。人に歌ってもらった曲もありますけど、自分で書いた詞は自分で歌いたい気持ちが大きくなって、それで自分が歌ったりというように移行していきました。だから結局は音楽を切り離せなかったってことだと思います。
-言葉の部分はこういう機会がないとなかなかできないでしょうし。
だから本当に恥ずかしかったんですよ、自分の気持ちを言葉にするってことも。ギターを弾き始めたときは言葉をすべてギターに託していたし。でもその殻を破れたことですごく広がったし......子供のころは通信簿に"私語が多すぎる"って書かれたりするようなお喋りなやつだったんですよ(笑)。授業中も先生におかまいなしで隣の友達に話しかけたり、自由奔放な性格だったし。今はそのころの自分がちょっと蘇った感じ。それが、今のbrainchild's。だから、そこに共感して集まってくれた年下のメンバーとか、逆にウマが合う感じがしますし、そこをわかってくれてる感じがします。
-"brainchild's"っていう名前の由来は何なんですか?
"brainchild"っていう造語が海外にあって、"脳みその子供"ってことで、"脳の産物=思いつき"って意味があるらしいんですよ。それはぴったりだなと思って、プロジェクトを立ち上げるときに、ギタリストのソロでもないし、バンドでもないしってことを考えて、じゃ"brainchild"って言葉を使おうと。それに"s"をつけて"思いつきの"、"思いつきの所有物"みたいな形にして、ネーミングしたんです。だから名は体を表してる、今でもそういう形のプロジェクトになってると思います。
-次第にいろんなメンバーが参加して、ライヴもさまざまなスタイルでやってらっしゃるわけですが、今回はバンドとして捉えるとしたら"brainchild's七期生"ですかね?
そう。えーと、まぁ、最終的に48人揃えて"KKC48"やろうかなって勢いなんです......って冗談ですけど(笑)。
-でも遠くない感じですよね?
遠くないですよね。一応10人いるんで。
LIVE INFO
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








