Japanese
brainchild's
2016年03月号掲載
Member:菊地 英昭(Gt/Vo)
Interviewer:石角 友香
再集結が大きな話題になっているTHE YELLOW MONKEY、そのギタリストである菊地英昭がスタイルに拘らず表現活動を行うプロジェクトがbrainchild'sだ。彼自身が歌ったり、オルタナティヴなアプローチを経て、今回はヴォーカリストに活動休止中のFoZZtoneの渡會将士、ベースに鶴の神田雄一朗、ドラムにJake stone garageの岩中英明を招集したバンド・スタイルでミニ・アルバム『HUSTLER』を完成させた。ベテラン・アーティストというイメージに囚われない彼の発想の源泉を訊く。
-ミニ・アルバムのお話の前にそもそも"brainchild's"とは?というところからおうかがいできれば。
結構、昔の話なので、何が目的だったかちょっと忘れかけてるところもあるんですが(笑)。一応、バンド(THE YELLOW MONKEY)が解散して、メンバーそれぞれバンドやったり、ソロ活動をしていて。"自分は何をやりたいのかな?"って考えたときに、自分はギタリストですし、普通にソロではないなと。それに、バンドを組むのもモード的に違ったので、ソロでもなくバンドでもなく自分の考えてることを表現できる場を作りたいなと思って、立ち上げたプロジェクトが"brainchild's"です。当初は、別に音楽だけじゃなくてもいいぐらいの心構えで作ったので、ソロのようでソロじゃないというか。だから音楽的に見ても......ま、もちろんギターで作曲したりもしますが、他の人に歌ってもらったり、ライヴだと最初のころはギターを弾かなかったりとか、そういうちょっと実験的なことをしてました。そうこうしてるうちに、一緒にやってくれるメンバーが集まって、自分が歌うようになって、最終的にソロっぽい形になってるという感じでしすね。そこから今回のミニ・アルバムに繋がっていくんですけど――なので、"ギタリストのソロ"という形でやりたくないっていうことが1番の理由で、立ち上げたプロジェクトですね。
-バンドのギタリストという立ち位置から一度距離を置こうとされたんですか?
どうなんだろ? でも一時期はギターを弾くのもやめようと思ってたんで、"ギタリスト菊地英昭を捨てようかな"ぐらいの気持ちは心のどこかにありました。だから、クールな感覚でやっていたという実感はたしかにありますね。逆に世の中に対しても、ちょっと斜に構えて見てたりとか。まあ、それは今も変わらないですけど、そういうスタンスもありますね。
-別にギターじゃなくても表現できるという気持ちが強かったんですか?
いや、強いってわけじゃないんです。チャレンジしてみたかったって気持ちの方が大きかったかもしれないですね。それで作詞をしてみたら、ことの他、自分を表現するのにマッチしていたので。人に歌ってもらった曲もありますけど、自分で書いた詞は自分で歌いたい気持ちが大きくなって、それで自分が歌ったりというように移行していきました。だから結局は音楽を切り離せなかったってことだと思います。
-言葉の部分はこういう機会がないとなかなかできないでしょうし。
だから本当に恥ずかしかったんですよ、自分の気持ちを言葉にするってことも。ギターを弾き始めたときは言葉をすべてギターに託していたし。でもその殻を破れたことですごく広がったし......子供のころは通信簿に"私語が多すぎる"って書かれたりするようなお喋りなやつだったんですよ(笑)。授業中も先生におかまいなしで隣の友達に話しかけたり、自由奔放な性格だったし。今はそのころの自分がちょっと蘇った感じ。それが、今のbrainchild's。だから、そこに共感して集まってくれた年下のメンバーとか、逆にウマが合う感じがしますし、そこをわかってくれてる感じがします。
-"brainchild's"っていう名前の由来は何なんですか?
"brainchild"っていう造語が海外にあって、"脳みその子供"ってことで、"脳の産物=思いつき"って意味があるらしいんですよ。それはぴったりだなと思って、プロジェクトを立ち上げるときに、ギタリストのソロでもないし、バンドでもないしってことを考えて、じゃ"brainchild"って言葉を使おうと。それに"s"をつけて"思いつきの"、"思いつきの所有物"みたいな形にして、ネーミングしたんです。だから名は体を表してる、今でもそういう形のプロジェクトになってると思います。
-次第にいろんなメンバーが参加して、ライヴもさまざまなスタイルでやってらっしゃるわけですが、今回はバンドとして捉えるとしたら"brainchild's七期生"ですかね?
そう。えーと、まぁ、最終的に48人揃えて"KKC48"やろうかなって勢いなんです......って冗談ですけど(笑)。
-でも遠くない感じですよね?
遠くないですよね。一応10人いるんで。
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号