Japanese
brainchild's
2016年03月号掲載
Member:菊地 英昭(Gt/Vo)
Interviewer:石角 友香
-今回の面々でいうと、鶴のみなさんはこれまでも共演してらっしゃいますが。
そうですね。最初は、鶴の神田(雄一朗/Ba)君と、沖縄であった彼らのライヴにの打ち上げで話して。"なんかやろうね"って話から始まって。まぁ、もともとbrainchild'sはバンドではないので、ツアーやレコーディングするときに、メンバーが全員揃いづらいということもあって。そういったことからもメンバーは増やしたいなと思ってたので、次のステージに向かうにはどうしたらいいかな?と考えたときに、神田君と話して面白いことできそうだなって感じたんです。もちろんすごく神田君のベースが大好きなのでそれを活かしつつ、鶴では見せてない彼の世界を見せられたらなって感じで、そこからスタートしてメンバーを探し始めた感じでした。
-そして各々のメンバーに別々であたっていった?
そうです。Jake stone garageの岩中英明(Dr)君は、マネージャーから"面白いドラマーがいる"っていうことを聞いてたのでライヴを観に行ってみたら、今までのbrainchild'sにない音楽性を出せる人だなと思って。Jake stone garageは攻撃的というかソリッドなバンドだったので、そういう武器があっていいなと思って。神田君のファンクで16のハネる音と対極にあるんだけど、それが融合したときにすごく面白いものができるんじゃないかなと思って。それで声をかけてもらったら、ふたつ返事で"やります"って言ってくれたんです。札幌のバンドなんだけど、上京してくるってタイミングもよかったし。で、ヴォーカルの渡會(将士)君についても、制作の人に"いいヴォーカリストいませんか?"って声をかけてたらちょうどFoZZtoneが活動休止するってことで、彼の資料をもらって。ライヴも観たことなかったんで、YouTubeで調べたりして。そしたらスケールの大きさっていうか、彼の存在感とかオーラが気に入ってしまったので、ここは頼みたいなと。それで、制作の人にお願いして声かけてもらったら、ちょうどアメリカにいたようで、ちょっと時差があったから、あれは3つ返事ぐらいだったかな(笑)。
-今回、渡會さんの参加が1番びっくりしたんですけど。
ああ、ちょっと別の感じなんですかね? でもTHE YELLOW MONKEY好きだって言ってたらしいし。
-FoZZtoneを休止してからも弾き語りとかいろいろやっていたし。
話によると、ソロではファンクやソウル系にシフトしていこうとしてた時期みたいで、どうかなと思ってたけどがっつり彼の良さを今回のアルバムでは出してくれて。そういえばTwitterで"俺のロックはまだ死んでなかった"って書いてたな(笑)。いちいちそういうとこで、そういう言葉を使う人なんだなと思って(笑)、それは良かったと思ってます。
-FoZZtoneはいつごろのどんな作品がいいと思われたんですか?
『Reach to Mars』(2013年リリースの5thアルバム)かな。あれを大好きになっちゃって、もうこの感じで歌ってもらいたいと思いましたし、あのアルバムってなんか......存在感がドーンとしてるじゃないですか? それで、渡會君が歌うことによってスケールがでかくなるんじゃないかと。あれに惚れてしまって決めたんですけど、ライヴ・テイクもDVDを観てすごくいいなと。惚れ込みましたね。
-ということは菊地さんの中ではメンバーを探してる段階では、こんなテーマでやろうというところまでは考えていたということですか?
曲はなんとなくあったんですけど、わりと今まで以上にバンドっぽくて、"大人ハード・ロック"みたいなのをやりたくて。で、ベタにそういう人を集めちゃうのは逆にどうかな?と思ってたんで。ベタな人がいるんでね(笑)、他のメンバーはもうちょっと違う方がいいかなと思って。そういう人間が集まって今回みたいな曲をやってみたかったんです。
-今までのbrainchild'sはハード・ロック基調でありながら、オルタナティヴだったりオーガニックなものもやってらして。でも今回は非常にギター・バンドじゃないですか(笑)。
はい(笑)。今までいろいろやってきて、でもこの感じはなかったかなと思って。もちろん、アコースティックをやったり、Mesa/Boogieのアンプをガンガンに歪ませて、ザクザクの音で曲を作ったり、そういうことはやってましたけど、なんかナチュラルにギターが暴れてて、古い言い方ですけど"ロックしてる"っていう楽曲は少なかったのかなと思って。じゃあそれだけをぎゅっと凝縮してみたいなと。まぁ、自分が今回はあんまり歌いたくない、ギターに徹したいって気持ちも大きくて。それでギターが遊べて、ヴォーカルもベースも個々が立っててっていう音楽がやりたいなと。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号