Japanese
brainchild's
2017年10月号掲載
Writer 沖 さやこ
brainchild's。THE YELLOW MONKEYのギタリスト、菊地英昭が"ソロでもなくバンドでもなく自分の考えていることを表現できる場を作りたい"というコンセプトのもと2008年に立ち上げたソロ・プロジェクトである。メンバーは流動的。2016年には第7期として、リード・ヴォーカルにFoZZtoneの渡會将士、ベースに鶴の神田雄一朗、ドラムにJake stone garageの岩中英明を招いた新編成を組む。この4人でミニ・アルバム『HUSTLER』を制作し全国ツアー"brainchild's TOUR 2016 G?"を行った。
菊地にもこの布陣での制作やライヴに手応えがあったのだろうか。2017年に入り、引き続き第7期のメンバーでミニ・アルバム『PILOT』を制作。そして菊地の地元・八王子にあるライヴハウス八王子Match Voxを皮切りに、全国9ヶ所を回る全国ツアー"brainchild's TOUR 2017 G??"を開催した。全公演ソールド・アウトという大盛況のツアー、最終公演は6月25日の恵比寿LIQUIDROOM。その模様を収録したのが、1年ぶりのライヴDVD『brainchild's TOUR 2017 G?? パイロット盤』だ。
前作のライヴDVD『brainchild's TOUR 2016 G? HUSTLE MUSCLE』も全国ツアーのLIQUIDROOM公演の模様を収録したもの。ただ、あのライヴは新体制がスタートしてすぐのライヴでありツアー・ファイナルではなかったため、バンドのフレッシュさや、ハプニング性も含む面白さに高揚した4人の姿が見られるものになった。今作『brainchild's TOUR 2017 G?? パイロット盤』は現在のメンバーで2年目であり、"brainchild's TOUR 2017 G??"のツアー・ファイナル公演でもある。同じ会場ということもあり、約1年でのバンドの成熟を感じられるものになったのではないだろうか。
現メンバーで2枚のミニ・アルバムをリリースしているため、渡會のヴォーカル曲を基盤に、菊地のヴォーカル曲が挟み込まれていくという構成のセットリスト。特に『HUSTLER』の楽曲は全員が余裕のあるパフォーマンスを見せ、楽曲がバンドにさらに馴染んでいることが窺えた。渡會はギター・ヴォーカルとしてだけではなく、ハンドマイク、マラカス、タンバリンなど、様々な歌唱スタイルで観客を魅了。前回のツアーに引き続きユーモラスなコール&レスポンスを行うなど、随所に第7期brainchild'sの"定番"が生まれているところにも、菊地のソロ・プロジェクトではなくバンドとしての月日を感じさせた。
この日のカメラの総数は、固定カメラを含めると16台。例えば菊地が大きく足を広げてギターを弾くシーンは、下からのカットかと思いきやすぐさま横からのカットに切り替わるなど、同一シーンを様々な角度で見られるという痒いところに手が届くカット割りである。観客目線のカットもあり、高く上がった腕の隙間からメンバーの姿が見える場面はライヴハウスの臨場感も味わえる。フロアからは見えにくいドラムのカットも多く、岩中の様々な表情を見るには持ってこい。4人全員にスポットが当たることにより、4人の和やかな空気を近くに感じられるだろう。
ボーナス映像としてツアーを追ったドキュメンタリーMV「Flight to the north」のフル・バージョンと、アンコールの模様を収録している。アンコールには第4期brainchild'sのツアーにギター・コーラスで参加した鶴の秋野 温と、第2、4期にヴォーカリストとして参加したKeita The Newestが登場。同窓会のような和気あいあいとしたMCにも、brainchild'sの歴史はもちろん、それぞれのキャリアが滲んでいた。菊地の"(brainchild'sには)卒業というシステムはない"という発言にも、いつかbrainchild'sメンバーが総動員する日が来るやも、という想像をかき立てられる。brainchild'sは来年10周年を迎える。大人ならではの無邪気さと洒落たバンド・スタイルは、これからどんな景色を見せてくれるのだろうか。
▼リリース情報
brainchild's
ライヴDVD
『brainchild's TOUR 2017 G?? パイロット盤』
POBD-60538/¥4,860(税込)
NOW ON SALE
[Brainchild's Music/PEACE-MAKER]
仕様:DVD・トールケース
amazon
TOWER RECORDS
HMV
1. 暁光
2. SexTant
3. Human6
4. 群衆
5. Rolling Rola
6. Flight to the north
7. 遠く・・・
8. Blow
9. まん中
10. 白と黒
11. Mellow Downtown
12. 恋の踏み絵
13. Phase 2
14. 君がいて笑って、
15. Rock band on the beach
16. 撲滅ゲーム「パラダイス」
17. 春という暴力
18. See-ya
※ボーナス映像
・「Flight to the north」Music Video
・Encore 1「ALL MY LIFE」
・Encore 2「メロディー(That's the way it goes)」
・Encore 3「Go Away」
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号