Japanese
ザ・チャレンジ
2016年01月号掲載
Member:沢田チャレンジ(Vo/Center)
Interviewer:吉羽 さおり
-はははは。
生き様をちょっとだけ披露させていただいちゃいますので、他の部分で満足して帰っていただけませんか?っていう感じですね。そういうふうにいろんなバランスがちょっとずつ変なのが、きっとおかしく見えているんだろうなと。狙っているわけじゃないんですけどね。
-それは、振り返ってみれば以前、沢田チャレンジさんがやっていたバンドにもあった部分かもしれませんね。
そうですね。前にやっていたバンドとの大きな違いは、周りのメンバーたちによって、より僕のやりたいことが具現化していることですね。
-その、沢田チャレンジさんのやりたいことを具現化していくにあたっては、他のメンバーにどう伝えていくんですか。
これが本当に難しいんですよ。スタジオで僕が言うことが伝わらないことが多くて、キョトンとされるんですよね。
-抽象的なイメージなんですね。
かなり前衛的な感じだったりすることもありまして(笑)。今回のアルバムも、"ザ・チャレンジランドというアミューズメントパークを僕は作りたいんだ"と言いだして、それを音楽で作る方法をみんなで考えようみたいなスタートで。"こういう楽曲たちがあるんだけど、これって遊園地っぽいね"ってことじゃなく、初めに"今回は遊園地を作るぞ"って言っちゃうっていう。だから、"メリーゴーランドみたいな曲を作ってくれ"とか、"ジェットコースターみたいな曲を作ってくれ"とか。それで、"足りないアトラクションは何だ? お化け屋敷がない、じゃあ作ってきてくれ"っていう(笑)。そういうやりとりでアルバムができてますね。
-たしかにメンバーとしては難しさはありますね、どこからどう手をつけてメリーゴーランドを作ればいいのかという。
そういうのも楽しんでやってくれていますね(笑)。僕もそこまで不思議ちゃんではないので、もうちょっと具体的なアイディアを出すときもありますけどね。今回のアルバムに関しては、あえてそういう感じでやりました。
-ランドの世界観を持ってる、某遊園地のような感じですね。
そうです。やっぱりメンバーは困らせた方がいいんですよ、負荷をかけてこそですから(笑)。
-それによって、面白いものが出てくると。
彼らは優秀だから、素晴らしいもの出てくるので、僕はそれを超える歌詞やライヴでのパフォーマンスを考えたり。どんどん切磋琢磨してる感じがありますね。
-音楽で楽しんでもらいたい、楽しませたいという気持ちは以前からあったと思いますが、アメよりハレの音楽という意識は強まっているんですかね。
自分の中でも好きな音楽はたくさんあって、やってみたいこともたくさんあるんですけど。でも自分がやるとしたら、何かを否定する音楽よりも、いろんなことを肯定する音楽を今は選びたいなという気持ちなんです。
-そういうことでは、昔とは歌詞の書き方や発想なども違うんですね。
昔は一人称で自分のことを書いて、それを通していろんな人に共感してもらう方法だったんです。でも今は、自分というよりも、いろんなストーリーを紡いでいって、その中のメッセージに共感してもらいたいって思うようになりました。いわゆる応援ソングも、昔はあまり書きたいとは思わなかったんですけど、今は自分なら、どういう応援ソングが書けるだろうかってチャレンジするようになって。そういうふうに変化してきたと思いますね。
-今そういう書き方になって、人間性としても歌詞や音楽に引っ張られることってありますか。
今、素の自分が、沢田チャレンジに侵食されていっていますね(笑)。これはあまりインタビューで言うことじゃないかもしれないですけど、私服とかも、もともとは黒い服なんて着なかったんですよ。ザ・チャレンジで衣装は黒い服と決めてから、私服もどんどん黒くなって、"スター・ウォーズ"で言うとどんどんダークサイドに堕ちていく感じに近い(笑)。そういうふうになってますね。
-音楽の力ですね(笑)。
不思議なもので自分と同化していくっていう(笑)。最初は自分の中にないものを沢田チャレンジに託していた感じがするんです。でもそんなことはなくて、実際には自分の中にあった要素を抽出していただけで。歌詞も初めは沢田チャレンジっぽく書こうとかしていたんですけど、実はそれって、外から見ると昔やっていたバンドの歌詞とそんなに印象は変わらないんですよね。自分的には全然違うんですけどね。("沢田チャレンジ"という)ひとつ振り切る装置を自分の中に作れたことは、このバンドをやっていくうえでは大きかったですね。今、もの作りがすごく楽しくできていますね。
-これまでずっとバンド活動や音楽活動をしてきて、ここにきて、それができるっていうのが面白いですね。
自我の開放ができてなかったんでしょうね。自意識が高すぎちゃって、こんなことやったら恥ずかしいとか、こんなことやったらかっこ悪いみたいなことが、若いころは強すぎたんだなと。
-ロック/ポップスとはこうあるべき、というのもどうしても強いですしね。
そう、そういう中で頑張っちゃってたんですよね。それを1度、ザ・チャレンジという装置で取っ払えたのは自分の中では大きい。
-今は、"これがエンターテイメントだ"って振り切ってる(笑)。
常に過剰。1度決めたことも、これをもうちょっと過剰にできないかなっていうのを常に考えて、スタッフのみなさんを困らせたりしているんですけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号