Japanese
ユビキタス
2015年11月号掲載
Member:ヤスキ(Vo/Gt) ニケ(Ba) ヒロキ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-たしかに。ヤスキさんの意志も見える言葉が多いですし。ごまかさずに自分を出せるようになっているのでは?
ヤスキ:......素直になってきてる部分もあるんかな。わりかし素直ですね。「ヒーローのつくり方」に関しては自分の作る楽曲の中に"ヒーロー"という言葉を使いたかった部分も正直あって。それも絶対的な強いヒーローではなく、人の痛みを理解できるヒーロー。僕にとってはニケがヒーローやったり、ヒロキがヒーローやったりするし。ヒーローってどこに存在するかわかんないと思うんですよね。そういうところも"ユビキタス(=いつでもどこでも簡単に所望情報が得られること、同時にどこにでも存在すること)"なのかな?と思ったりしますね。みんながヒーロー――そういうあまのじゃく感を込めて"ヒーロー"という言葉を使えたら面白いなと思って。これまでは書きたい歌詞を衝動のままに書いてたんですけど、今回は書きたいイメージがあってそこに向かっていくことが多かったかな。楽曲自体を作るのはすごく時間が掛かったんですけど、歌詞には時間が掛からなかったかな。言いたいことがいっぱいあったのかも。
-ヤスキさんも思うことがきっと、この1年いろいろあったんでしょうね。
ヤスキ:そうですね。この前で結成して3年経って、結成当初のことを考えてたらいっぱい言葉が出てきたんです。"この3人でまだまだいけるな、まだ挑戦できるな"と思って。......嘘やん、と思われるかもしれないけど、ニケはいっつも車の中で『記憶の中と三秒の選択』を流してるんです。そういうことは今までなかったんで、俺でも嘘やろ?と思うんですけど"俺、いつも聴いてるよ"って嘘っぽい顔で言うんです(笑)。最初ニケは「ヒーローのつくり方」には反対やったんですよ。
-ああ、そうだったんですか。
ヤスキ:でもニケはそれから題材になった漫画とかを全部ちゃんと読んでるんですよね。あと今回は映画の挿入歌もあるんで(※「リフレイン」が2016年早春公開の映画"復讐したい"の挿入歌に起用)、その原作も読んでて。そしたら"ベースの音が変わった"と。「ヒーローのつくり方」に関しても"原作を読んだら言いたいことがわかった"って。
ニケ:「ヒーローのつくり方」は最初理解できないというか、ストレートすぎてヤスキっぽくないなと思って。でも原作を読んだらちゃんと意味を込めて歌詞を書いてることがわかって、めっちゃ好きになりました。そういう背景を教えてくれた方がやりやすいですね。
ヤスキ:もともとニケは歌詞をちゃんとチェックするんで、ちょっとでも"ん?"と思うと絶対につっこんでくるタイプなんです。僕の歌詞を理解するために、僕の知らんとこでいろんな努力をしてくれてるんやな......と思って。嬉しいし、ニヤッとしますよね(笑)。
-仲良しのバンドマン同士で結成されているバンドならではかもしれませんね。ニケさんもヒロキさんも、楽曲のための行動をあんまり表に出さないところが(笑)。
ヤスキ:そうなんですよね! ふたりもあまのじゃくなんです(笑)。僕らみんな同じなんです。ちょっとニケの話をすると、さっきニケが"「ボクノウチュウ」のベース・フレーズをプロデューサーに変えられた"と言っていたじゃないですか、それは今回ニケが"自分にないものを引き出して欲しい"とプロデューサーにフレーズの相談をしたからなんです。......ものすごく引き出されて、顔が真っ白になってて。ニケの顔を見るだけで面白かった(笑)。でもその甲斐あってものすごくニケのレベルが上がったし、目つきが変わったと思います。
ヒロキ:レコーディング1ヶ月前にフレーズを相談しに行くニケはほんますごいと思う。やっぱり僕は自分で固めたフレーズでいきたいなと思うから。ヒーローやなと思います。
ヤスキ:最後まで妥協せずストイックに......今回のヒーローはほんまにニケやと思います。
ニケ:おっ、"ヒーロー"っていいっすね。今回のヒーロー僕っすね。
ヤスキ:......腹立つ~(笑)!
-みなさんヒーローですけどね。全員が努力して自信の持てるものが作れたなら、もっといいものを作りたいという欲求も強くなりそうですね。
ヤスキ:そうですね。もっと欲求が強くなってます。いいものも作りたいし、いい景色が見たい。
ヒロキ:今回でもっと行けるって確信できましたしね。
ニケ:ほんまにいいアルバムができたと思ってます。
ヤスキ:ツアーも来年まで続くんですけど、ファイナル2本が大阪と東京でのワンマンで。気合いが入ってますね。今回3枚目にしてフル・アルバムを出して、曲の選択肢が増えるわけじゃないですか。去年のワンマンは1枚目、2枚目をほぼ全部やってちょうどいい尺という感じやったので、どういう感じで攻めようか?という話は今から出ています。
ニケ:このアルバムをメインにセットリストは組むつもりで。"これが今の自分たちです"というのをちゃんと見せられたらと思いますね。
ヤスキ:自主企画の"ユビフェス"も恒例行事にしていきたくて。大阪は次、BIGCATでやりたいな(笑)! ......今、僕らの界隈が"それ無謀やろ"と思うことを自分たちからやっていきたいなと思ってます。みんなきっと人と同じことはしたくないと思ってると思うんですけど、それにプラスして面白いことをしていきたい。メンバーとも"こんなことができたら面白いよね"という話をいつもしてて。高い壁は登ったとき気持ちいいからね。
-そうですね。
ヤスキ:このバンドを結成してからの3年が思っていた以上に早くて、すごく濃密な3年間で。結成3周年の日がメンバーとのスタジオやったんですけど、そのときにケーキ買ってお祝いして(笑)、結成のきっかけをふと思い出して、あのスタートでここまで来れたんかー......と思って感慨深くて。この3年間の活動は自分らだけではでけへんかったな......と思うし、感謝しかないです。
-もともと仲良し3人の遊び感覚で始まったバンドですしね。バンドを楽しむ気持ちも大事だと思います。
ヤスキ:制作に関してしんどいのは僕はすごくプラスなことだと思うんですけど、音楽をしててしんどいと思うのは絶対にナシやと思ってるんです。音楽は楽しいものやし。僕らがスタジオでこつこつ制作してるものが、ライヴで多くのお客さんが泣いてくれたり、一緒に跳ねてくれたり......あの瞬間だけでいいんちゃうん?と思っちゃってるところもあって。でもそれがないと、僕らも貪欲に音楽を制作できないし、聴いてくれる人がいないと作っててもなと思うし。僕らはやっぱりユビキタスというバンド名通り、誰しもが聴いてくれるようなやつらでいてくれたらな......と思ってるんで。だから4年目の今、また新しい景色を自分らから楽しんで切り開いていけたら――そのためにレベル・アップできたらなと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
RELEASE INFO
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











