Japanese
LOCAL CONNECT
2015年06月号掲載
Member:ISATO (Vo) Daiki (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-すごくいい関係ですね。
Daiki:結構嘘っぽいって言われるんですけど(笑)、気持ち悪いぐらい信頼し合ってるんで。何かあればぶつかれるし、自然な関係なんです。
-そして先ほど少しお話に出た「BLIND DAY」はLOCAL CONNECTの未来に繋がる楽曲だと思うのですが。
Daiki:この曲は"これからの自分たち"をテーマに作ったんですけど......やっぱり僕らもわからないことだらけで。デビューのお話をいきなりもらって嬉しいのもありつつ、逆に暗闇やなと僕は思っちゃったんです。わからんことだらけやし、今まで自分たちが敷いてきたレールも思い切ってはずさないかんこともあるかもしれへんし。どんどんどんどん広い世界に行くんじゃないかなと想定して作った曲なんですけど。まだ見えへんからこそいっぱい苦しんで、新しい光を掴んでいきたいなと思って。歌詞は暗めなんですけど、前向きな曲なんです。
-他の収録曲にはないニュアンスですね。
Daiki:そうですね。きらきらした曲をきらきらした言葉で歌うこともいいんですけど、今のこの世の中ではやっぱり汚れた暗い言葉から見えてくる光がリアルかなと思って。この曲の対称に位置するのが「フォルメイカー」なので、この2曲がひとつの作品に入っていることにも意味があるのかなと思ってます。
ISATO:「BLIND DAY」はどう表現していこうか悩みもあったんですけど、やっぱり曲自体の力もあったし、個人的にも人間の本質を突いた曲を好んで聴いたり口ずさむことも多いので。自分はかなり明るい人間やし、かなりポジティヴな人間やと思ってるんですけど、そういう人間でもそういう部分があって。だからほんまに、光も陰も全部、ありのままを出して引っ張っていけたら――観てくれてる人に表現できたら人間臭くてかっこええんちゃうかなと思って。聴けば聴くほど愛情が湧いてきました。
-ああ、そうか。DaikiさんとISATOさんは、双子のようなツイン・ヴォーカルだし、こうやってお話を聞いていても、とても共通点が多いけれど、実は両極端なんですね。ざっくり言えば、ISATOさんが朝ならDaikiさんが夜というか。
Daiki:そうなんです(笑)、僕は心の奥底はすごく暗いけど明るくしたいと思ってるタイプの人間で。そういう自分が明るいものを引き連れている彼と一緒にやっていることに意味があるんかなと思って。
ISATO:(メインで歌うのは自分であっても)ちゃんと作ってる本人も歌っているところも大事にしたいので、だからこそのツイン・ヴォーカルですし。俺みたいなやつもいれば、こういう(Daikiみたいな)やつもいるんで、そのぶん響いてくれたら嬉しいですね。
-今後バンドが描く景色も楽しみにしています。
Daiki:このアルバムも全曲聴いてめちゃくちゃいいものができた、自信作だと思うからこそ"こんな編成の曲がやりたいな"と思ったりもしたので、まだ足りひんものもある若々しい1枚になったと思います。それが1stというのにも意味があると思うので、ここから段階を踏んでいきたいですね。
ISATO:満足をしてるからこそ"ああいう曲が作りたい""こういう曲がやりたい""もっとこういうことも表現したくない?"という欲がいっぱい出てきて。録り終わってすぐにメンバーみんなで話し合ったりもしたんです。昔は完成したら"わーい、みんな聴いてくれ~"がずーっと続いてたんですけど(笑)、今回はもう2日3日くらいで"次作りたいな!"と思って。メンバー全員からいい意味の欲が出てきたことはすごく嬉しかったです。だからこそ、このアルバムを今聴いて欲しいなと思いますね。
-このアルバムは"過去を繋ぐ未来"でもあり"未来へと繋がる過去"なんでしょうね。
Daiki:......めっちゃいいこと言いますね(笑)。鳥肌立ったわ!
ISATO:今のどっちかの名前にしといてください(笑)。
-(笑)では最後に、LOCAL CONNECTとして始動し、デビューを果たした今、バンドの展望を教えていただけますか。
ISATO:フェスに出たり、自分たちが目標にしているワンマン・ツアーもやりたいし......現時点での1番大きな目標が大阪城ホールでライヴすることで。田舎からひとつひとつ繋いできたバンドがひとつひとつ段階を踏んでいくことで夢を持ってくれる人とか、"あの人らできるんやったら俺らもできるんちゃうん?"と思って欲しいというか、わくわくして欲しい。そういう存在になるためには自分らにできることをするだけかなと思うんで。いつまでも人間臭く泥臭く、夢を与えるというよりは、いい意味でいろんな人を勘違いさせたい。
Daiki:今回のツアーも初めて行くところがすごく多いので、"こういうバンドがこういう歌を歌うんねや"というのをひとりでも多くの人に知ってもらって、それを何か力にして欲しい。それをまた違う人たちに広めてもらって......というのがどんどん繋がって、輪になったらなと思って。それを大阪城ホールとかに繋いでいけたらなと強く思います。ひとりでも多く笑顔にしたいですね。
LIVE INFO
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号














