Japanese
ユビキタス
2014年10月号掲載
Member:ヤスキ (Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-ポップな作品をイメージして、こういう8曲が揃うところがユビキタスというバンドの面白さだと思いました。ポップの一言では表現できない聴きごたえがありますよね。ポップな作品をイメージしながら、さっき言った「アマノジャク」や「ディスコード」といった緊張感や不穏な感じがある曲も入るところが面白い。
ああ。ポップというイメージはあったんですけど、基本、僕が真っ直ぐ歌詞を書きたがないところがある。だから、やっぱりどこかひねくれている(笑)。すんなり"ポップだけで終わらさんぞ"みたいなところもあります。1枚通して聴いたときのことを考えると、やっぱりそうなりますよね。自分もCDを買うときはそれを求めてしまうので、そこをクリアするためにはその2曲は外せなかったですね。
-今、歌詞がひねくれてしまうとおっしゃったんですけど、歌詞のみならず、ヤスキさんが作る曲ってひねりが効いているというか、「イコール」をはじめ、構成が単純な繰り返しにならないところとか、予想もしてなかったパートが加わるところが面白いですね。
僕ら3ピースなんで、ライヴでできる表現も限られてしまう。音を増やすってこともできない......できないってことはないんですけど、できるだけ3人の音だけでいきたいというところもあるので、そうすると、3人だけだと単調になりがちなのかなというのがあるんですよ。アレンジをしているとき、そういうところにぶつかるんです。だから、リズムの変化や、"え、それ何メロ!?"っていうパートが入ってくるのは制作の段階ですごく意識してますね。この音楽が自分のルーツだって、正直、そんなにないんですよ。何でも好きというか、いいものはいいという考えなので、随所随所にミクスチャーの要素とかR&Bの要素とか入れたくなるんです(笑)。
-「そ。」って曲も1番では歌詞がついているフレーズが2番では歌詞なしで、間奏になっているじゃないですか。
そこは僕がギターを弾きたかっただけです(笑)。
-そうなんですか!
そうなんですよ。いいところを突っ込んでもらえた(笑)。前にやってたバンドでも僕、ギター&ヴォーカルだったんですけど、もうひとりギターがいたんですよ。しかもキーボードもいた。でも、僕、極端にギターが好きなんで、ずっとギターがすごい弾きたかったんです(笑)。だから、この「そ。」を入れることになったとき、"よっしゃ!"と思いました。そこはただ単に弾きたがりってだけなんです。すみません(笑)。
-いえいえ(笑)。そう言われてみると、どの曲にもクセのあるギター・リフやフレーズが入っていますね。
どうしても要るだろうって思うし、普通に弾いても面白くないんで。メロディと歌詞を書いてから、いつも最後に悩むのがギターのリフなんです。「ディスコード」はリフから作って、曲が全部できてから歌詞を乗せたんですけど、他の曲は全部、アコギを弾きながら作ったものをメンバーに渡してるんです。
-え、そうなんですか。それは意外でした。
そうなんです。だからレコーディングのときがつらいですね(笑)。
-ギター・リフから作っているんだとばかり思っていました。
いや、曲の全体ができてからなんです。全体ができあがってから不協和音になるギリギリのところを狙って、ギターのリフやフレーズを考えてます。
-そういうところが個性的に聴こえる秘密かもしれないですね。レコーディングはどうでしたか?
今回、音質に関しては、かなり話し合って、CDで聴いたときのドラム・サウンドの出方1つ取っても、前作とは違うニュアンスで表現しようと思いました。ただ、ミックスの段階ではメンバーそれぞれに言いたいことを言ってたと思います(笑)。その中で全員が共通して考えてたのは、声と歌詞がちゃんと聴き取れるようにしたい。前作よりももっと前に出るようにしたいということでした。
-そういうところはさっき言っていたポップな打ち出しかたに繋がるわけですね。レコーディングは時間を掛けたんですか?
いえ。楽器3日間。歌4日間でした。大変だったのが僕ら大阪に住んでて、東京にレコーディングさせてもらいに来るんですけど、連日、深夜になるんですよ。段々、喉の調子が良くなくなってきて、今回のプッシュ曲である「パラレルワード」の歌入れのとき、声が出なくなってしまって、オリーブオイルを舐めながら歌いました(笑)。何としてでもその日に録るしかなかったんで。
-オリーブオイルをなめると、声が出るようになるんですか!?
いやぁ、ただ喉がイガイガしただけですけどねぇ。プロデューサーが"みんな喉を痛めたとき、潤滑剤として使うよ"って言うんで、じゃあ使ってみようかなと思って、使ってみたら喉が痛くなっただけでした(笑)。僕には合わなかったみたいです。これまで声が枯れてキーが出なくなることって、ライヴで歌っててもなかったんでちょっとビビりましたね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号