Japanese
カラスは真っ白
Member:ヤギヌマ カナ (Vo/Gt) シミズ コウヘイ (Gt/MC)
Interviewer:天野 史彬
-何か言いたいことやメッセージがあって、それを歌詞にしていくっていう作業ではない?
ヤギヌマ:わたしはすごいはずかしがりやなので(笑)、いいたいことをすとれーとにいうのがはずかしくて。むしろ、それをかくしながらかいてますね......でも、そもそもそんなにいいたいこともないかな?(笑)。べつにれんあいのことをうたいたいわけでもないですし、きょくたんに"はんげんぱつ"みたいなことをいいたいわけでもないですし。わたしはこじんてきに、れんあいのうたとかにきょうかんするたいぷでもないから、そういうかしはそもそもつくれないとおもっていて。そのけっかが、いまのかしなんだとおもいます。
シミズ:メッセージ性は、あまり歌詞にはないかもしれないですね。でも、今回の『おんそくメリーゴーランド』に関しては、"少女性と毒"っていうコンセプトをもって作っているんですね。元々、自分たちはギャップのあるバンドだと思ってて、ここで言う"少女性"っていうのはヤギヌマちゃんのことで、"毒"っていうのは男3人っていう意味合いもあるんですけど、ヤギヌマちゃん自身にも毒があったほうが面白いし、もっとヤギヌマちゃんの少女性を見せたいって僕は思ったんですね。今までずっと隠されてきたヤギヌマちゃんの少女性が、もう少し伝わりやすくなったら面白くなるんじゃないかって思って。だから歌詞面も、今までは本当にわけがわからない歌詞が多かったんですけど、今回はより、ヤギヌマちゃんの女の子の一面が見えるような内容になってると僕は思います。特に5曲目の「スカート・スカート・スリープ」は、ほんとに女の子の気持ちが書かれてるイメージで。
ヤギヌマ:はずかしい。
シミズ:うん、だからよりヤギヌマちゃんが何を考えているのか、より探りやすくなったアルバムが『おんそくメリーゴーランド』かなって思います。
-ヤギヌマさん自身には、今作で自分の想いを開陳した感覚はあるんですか?
ヤギヌマ:やっぱり「スカート・スカート・スリープ」ははずかしいです。じぶんのなかみをみすかされてるみたいで......。こんかいははずかしい(笑)。
シミズ:でも、(こういった歌詞を書くようになったのも)カラスは真っ白っていうバンド活動をしていく中で、発信していく立場になったことが無意識的に働いてる部分もあるんじゃないかと思います。
ヤギヌマ:うん......みえないちから、こわい。
シミズ:例えば、僕やドラム、ベースは目立ちたがり屋なんですよね。俺が俺がっていうタイプなんですけど、彼女に限っては、フロントマンで1番目立つべき存在なのに、目立とうとしないんです。でも、僕らが囃し立てて、お客さんが囃し立てて、彼女が目立ちたいって思わせるのもショウのひとつとして僕は面白いと思うから。主役がノってくるのも、ショウの醍醐味のひとつだし。
ヤギヌマ:のせられてるかんじは、たしかにあります(笑)。うちゅうじんから、だんだん、にんげんっぽくなってきたもんね?
シミズ:ヤギヌマちゃんは、カラスは真っ白と共に成長してる感じが強くて。凄く大人になったんですよね。彼女は、最初はほんとに喋れなくて、インタビューを受けても何も喋らず、代わりに僕が全部喋る、みたいなこともあったりしたんですけど。でも、カラスは真っ白の世界観を1番作り上げてるのはヤギヌマちゃんなので、ヤギヌマちゃんが成長すると、それイコール、カラスは真っ白の成長なんです。
-なるほど、わかりました。じゃあ歌詞以外の部分でバンドとして、今作『おんそくメリーゴーランド』で新しく刻めたものはあると思いますか?
シミズ:そうですね、最初に言ったようにいろんな音楽をやりたいっていう思いはもちろんあるんですけど、最近はもっとコンセプトを固めて作ろうっていう方向性に動いてまして。もちろん雑多感は残したままなんだけど、1曲1曲に対しては"こういうことをしたい"ってことを決めるようになりましたね。1曲毎に、ワードで5枚ぐらいのコンセプト文を書いて、それをみんなで共有することを始めたりして(笑)。ちゃんと序論から始まる論文みたいな文章なんですけど(笑)。そうやって、コンセプトをまず固めちゃってからアレンジを決めていくっていうことができるようになったのは面白いなって思いますね。そういう意味で、僕らは作品を作る毎に、アルバム・コンセプトに縛りをどんどんと追加していってる感じがあって。例えば、最初のミニ・アルバムはタイトルが『すぺくたくるごっと』なんですけど、より宇宙感があって雑多だったんですね。でも次の1stフル・アルバム『かいじゅうばくはつごっこ』では、ジャケットも地球というか街になり、世界観も少し小さくなって。で、今回の『おんそくメリーゴーランド』は、ジャケットがメリーゴーランド、遊園地なんですね。そうやって、世界観的にはどんどん狭まっているイメージなんです。そうやってどんどん狭くしていく中でも大暴れしてやろうってほうが、なんというか、エントロピーは増大して面白そうじゃないですか(笑)。
-確かに、今までは雑多な音楽性ありきの部分もあったけど、今作はよりカラスは真っ白というバンドの芯に焦点が絞られた作品になってますよね。バンドの色が確立された作品というか。では最後に、今後、カラスは真っ白としてやってみたいことはありますか?
シミズ:具体的過ぎるかもしれないけど、キネマ倶楽部でライヴしてみたいですね(笑)。劇場で、ほんとにショウをやってみたいんですよね。
ヤギヌマ:あかいかーてんがあるところね(笑)。
シミズ:僕、カーテンコールが凄く好きで。ミュージカルなんかで、最後に悪役も一緒に手を繋いで挨拶したりするじゃないですか。あの雰囲気が好きなんですよね。『からくりサーカス』って漫画があるじゃないですか。僕、あの漫画が凄い好きで。カラスは真っ白のイメージもあの漫画に近いんですけど、あの漫画って、笑わない女の人を周りの人が笑わせようとするっていうストーリーがひとつあって。それって、ヤギヌマちゃんっていう主役がいて、彼女を男3人とお客さんがノせていくっていうカラスは真っ白の在り方にも似てるなって思うんです。ああいうのをやりたいなって思いますね。それで最後に、悪役もみんな含めて、手を繋いでカーテンコールをやりたいですね。
ヤギヌマ:"あくやく"ってだれよ?
シミズ:それはわかんない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号