Japanese
ユビキタス
2014年01月号掲載
Member:ヤスキ (Vo/Gt) ニケ (Ba) ヒロキ (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-そんなことがあったんですね。でもライヴでそうやって涙が出てくるのは、ご自身にとってもとても嬉しいことじゃないでしょうか。
ヤスキ:そういう風に音楽を見れてなかったなって。きちっとした"作品"として出したいと思っていたから、自分の主観を入れたような音楽をしてきてなかったのかもしれないですけど......弱なったんかな~とか思いながら(笑)。まあいいやって思ってます。素を見てください。
-スタンダードでありつつもギミックが効いているのは歌詞だけでなく展開もそうですね。「この世とあの世」はいろんな色を見せてくれます。AメロBメロCメロ間奏......とぴょんぴょん飛んでいくし。
ヤスキ:「この世とあの世」は3ピースではやってないやろっていうサウンド――多分3ピースでやるには音が足りないんですよ。それを3つの音で出すのが、やってみたら気持ち良くて。いろいろな音で飾るのも豪華でいいなといつも思うんですけど、少ない音のほうがやっぱ言葉は飛ぶなぁ......とこのバンドで強く実感するので。
-このバンドではいろんなことに挑戦できると。
ヤスキ:チャレンジしまくりですね。3人とも洋楽も邦楽もいろんな音楽を聴いているから、ちゃんと"こうなったらこうなるなぁ"みたいなイメージを全員持てるんですよ。僕の出す提案にちゃんと応えてくれるし"できあがらないとわからない"という奴がいなくて。だからライヴや音に1個の筋がちゃんと通ってるんだと思います。
-全国リリースされるということで今後バンドも大きく動いていけそうですね。
ヤスキ:そうですね。いろいろやりまっせ!もっともっとライヴ感を出せるように、楽曲も突き詰めてアレンジしていきたいし、それに追い抜かれないように僕も言葉とメロディをちゃんと磨き続けようと思ってます。僕ら演奏に関してほんまにまだまだなバンドなんで、もっともっともっともっと......貪欲に、うまいバンドさんに追いつきたいし。
ヒロキ:僕らは音源だけでなく、ライヴがすごいかっこよかったり、ライヴに来て良かったというのをこれからもずっと出せるようなバンドにならないと。僕らでライヴハウス・シーンを盛り上げられるくらいの活動をできたらと思ってます。それしかないです。それはメンバーみんな同じやね。
ニケ:ほんまそれだけです。もう次のアルバムできるくらい曲もあるし、もう次も考えてるんです。早くワンマンもやりたいね。
ヤスキ:人間は間に打ち勝てるか勝てないかが俺大きいと思うんです。"明日でいっか"と思ってしまうこともあるけどそれは"いまやっておかないと"にしないと。いまのスタンスで続けてたら5年後はないんで。逃げたいことばっかりやけど......だからまずは自分に勝つところから。
-ノリで始まったバンドだけど――。
ヤスキ:本気になっちゃったんですよね。Bellwood Recordsのプロデューサーさんと初めて会ったとき、ユビキタスとしては2回目のライヴやったんですけど、僕とニケは"遊びで結成したバンドです""売れる気とか更々ないです"とかヘラヘラ言うてたくらいやったのに(笑)。けどいまはもっともっと行きたい。結果を出したいです。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号