Japanese
カフカ
2014年02月号掲載
Member:カネココウタ (Vo/Gt) ミウラウチュウ (Gt) ヨシミナオヤ (Ba) フジイダイシ (Dr)
Interviewer:山口 智男
-バンドにはすぐに溶け込めましたか?
ミウラ:ああ。それはやっぱりカフカの4人目みたいな気持ちがしばらく抜けない感じがあって、ちょっと悩んだんですけど、今回のアルバムで初めてゼロから4人で作り上げるってことを経験したことと、そうやって出来上がったものを聴いてみて、ようやくこの4人がカフカなんだって実感できました。
-アンサンブルというところで、4人編成になってから意識的に変えなきゃいけないことはあったんですか?
カネコ:前作の『呼吸』が4人になってから最初の作品だったんですけど、アンサンブルとか音とかよりもタイトルどおり呼吸を合わせることが1番必要だったんじゃないかって思います。前回のウチュウのカフカ具合と今回のカフカ具合を比べるとおもしろい。流れがあるんですよ。
ミウラ:そうですね。前作で自分なりのカフカを探して、今回、それを表現した(笑)。ざっくり言うと、そんなイメージですね。
-新作の『Rebirth』ではエレクトロを大胆に導入したところがトピックの1つではないかと思うんですけど、そういうサウンドは元々やりたいと思っていたんですか?
カネコ:元々、カフカではできない音楽を1人でやろうと思って、打ち込みだけで作って、SoundCloudで公開したり、DJをやった時に別名義で配ったりしてたんですよ。でも、それは歌も入ってないし、完全に趣味と割り切って、カフカとは切り離して考えていたんですけど、ウチュウが入ってから境目がなくなってきたというか、別々に考えることはない、何でもできるんじゃないかって思えるようになったんです。エレクトロを取り入れるロック・バンドっていっぱいいるじゃないですか。そういうバンド好きなんですよ。そういう変化を血迷ったと受け取る人もいれば、すげえって衝撃を受ける人もいるけど、自分は今回、マスタリングをお願いした益子樹(ROVO)さんがプロデュースしたSUPERCARのアルバムやRADIOHEADをリアルタイムで聴いて衝撃を受けたんですよね。
-3人編成のギター・ロック・バンドという形に限界を感じていた?
カネコ:って言うよりは、やりたいことに対して、妥協したくなくなった。前作のプリプロをやりながら、妥協したらダメだと思ったんですよ。それでウチュウに声をかけたんですけど、今回もホント、やりたいことをやりました。気づいたらやりたいことを全部、ちゃんとやってるなって。
-エレクトロをバンド・サウンドに取り入れるにあたっては大変ではなかった?
カネコ:現実的な音作りはいまだに試行錯誤しているんですけど、でも、入れたいフレーズとか音とかははっきりとわかっているのでそんなに悩まなかったですね。ただ、リズム隊の2人は、最初こういうアルバムを作りたいと言ったら"うーん"という反応だったんですよ。だから、そこから説得しなきゃいけなかった(笑)。でも、最終的にはメンバー全員が柔軟になったんじゃないかな。ダイシは今回、自分から"この曲には打ち込みのドラムを入れたい"とアイディアを出してきましたからね。自分から叩かないってドラマーってそんなにいないんじゃないかな。今回、ギター&ヴォーカル、ギター、ベース、ドラムの4人編成という感じがあまりなかったんですよ。ウチュウがピアノを弾いたり、ドラムに余裕がある時はダイシもキーボードを弾いたり、ナオヤがベースにエフェクトかけてギターみたいな音を出したり、今までよりも自由に全員で曲をベストな形にすることに取り組んだって感じでしたね。
-最初、抵抗があったリズム隊の2人はどこで気持ちの変化が?
ヨシミ:正直、作りながらでしたね。だから、やってみるまでは不安でした。エレクトロって聞いたとき、どうしても無機質な感じしか考えられなかったんですよ。自分はどちらかと言うと、感情剥きだしの音楽が好きなので。
フジイ:僕は未知数すぎたというか、最終的なものが見えなくて不安だった。ひょっとしたらカフカじゃないものになってしまうんじゃないかと思ったんですよ。
ヨシミ:それでも、やってみようってひっぱられながらもやってみると、エレクトロってけっこうバンドにハマるし、出来上がってみたら全然、無機質じゃなかった。
フジイ:そうそう。最終的にはカフカの音になるんだなってわかったんで、あ、もう大丈夫だって思えました。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号