Japanese
カフカ
2014年02月号掲載
Member:カネココウタ (Vo/Gt) ミウラウチュウ (Gt) ヨシミナオヤ (Ba) フジイダイシ (Dr)
Interviewer:山口 智男
-バンドにはすぐに溶け込めましたか?
ミウラ:ああ。それはやっぱりカフカの4人目みたいな気持ちがしばらく抜けない感じがあって、ちょっと悩んだんですけど、今回のアルバムで初めてゼロから4人で作り上げるってことを経験したことと、そうやって出来上がったものを聴いてみて、ようやくこの4人がカフカなんだって実感できました。
-アンサンブルというところで、4人編成になってから意識的に変えなきゃいけないことはあったんですか?
カネコ:前作の『呼吸』が4人になってから最初の作品だったんですけど、アンサンブルとか音とかよりもタイトルどおり呼吸を合わせることが1番必要だったんじゃないかって思います。前回のウチュウのカフカ具合と今回のカフカ具合を比べるとおもしろい。流れがあるんですよ。
ミウラ:そうですね。前作で自分なりのカフカを探して、今回、それを表現した(笑)。ざっくり言うと、そんなイメージですね。
-新作の『Rebirth』ではエレクトロを大胆に導入したところがトピックの1つではないかと思うんですけど、そういうサウンドは元々やりたいと思っていたんですか?
カネコ:元々、カフカではできない音楽を1人でやろうと思って、打ち込みだけで作って、SoundCloudで公開したり、DJをやった時に別名義で配ったりしてたんですよ。でも、それは歌も入ってないし、完全に趣味と割り切って、カフカとは切り離して考えていたんですけど、ウチュウが入ってから境目がなくなってきたというか、別々に考えることはない、何でもできるんじゃないかって思えるようになったんです。エレクトロを取り入れるロック・バンドっていっぱいいるじゃないですか。そういうバンド好きなんですよ。そういう変化を血迷ったと受け取る人もいれば、すげえって衝撃を受ける人もいるけど、自分は今回、マスタリングをお願いした益子樹(ROVO)さんがプロデュースしたSUPERCARのアルバムやRADIOHEADをリアルタイムで聴いて衝撃を受けたんですよね。
-3人編成のギター・ロック・バンドという形に限界を感じていた?
カネコ:って言うよりは、やりたいことに対して、妥協したくなくなった。前作のプリプロをやりながら、妥協したらダメだと思ったんですよ。それでウチュウに声をかけたんですけど、今回もホント、やりたいことをやりました。気づいたらやりたいことを全部、ちゃんとやってるなって。
-エレクトロをバンド・サウンドに取り入れるにあたっては大変ではなかった?
カネコ:現実的な音作りはいまだに試行錯誤しているんですけど、でも、入れたいフレーズとか音とかははっきりとわかっているのでそんなに悩まなかったですね。ただ、リズム隊の2人は、最初こういうアルバムを作りたいと言ったら"うーん"という反応だったんですよ。だから、そこから説得しなきゃいけなかった(笑)。でも、最終的にはメンバー全員が柔軟になったんじゃないかな。ダイシは今回、自分から"この曲には打ち込みのドラムを入れたい"とアイディアを出してきましたからね。自分から叩かないってドラマーってそんなにいないんじゃないかな。今回、ギター&ヴォーカル、ギター、ベース、ドラムの4人編成という感じがあまりなかったんですよ。ウチュウがピアノを弾いたり、ドラムに余裕がある時はダイシもキーボードを弾いたり、ナオヤがベースにエフェクトかけてギターみたいな音を出したり、今までよりも自由に全員で曲をベストな形にすることに取り組んだって感じでしたね。
-最初、抵抗があったリズム隊の2人はどこで気持ちの変化が?
ヨシミ:正直、作りながらでしたね。だから、やってみるまでは不安でした。エレクトロって聞いたとき、どうしても無機質な感じしか考えられなかったんですよ。自分はどちらかと言うと、感情剥きだしの音楽が好きなので。
フジイ:僕は未知数すぎたというか、最終的なものが見えなくて不安だった。ひょっとしたらカフカじゃないものになってしまうんじゃないかと思ったんですよ。
ヨシミ:それでも、やってみようってひっぱられながらもやってみると、エレクトロってけっこうバンドにハマるし、出来上がってみたら全然、無機質じゃなかった。
フジイ:そうそう。最終的にはカフカの音になるんだなってわかったんで、あ、もう大丈夫だって思えました。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号