Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

モーモールルギャバン

2012年03月号掲載

モーモールルギャバン

Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr&Vo) ユコ・カティ(Key&Vo) T-マルガリータ(Ba)

Interviewer:沖 さやこ


-えっ、何でゲイリーさん笑っちゃうんですか?(笑)

ゲイリー:でも「J・O・E」ひどいでしょう? いきなり“悲しい男が盗んだバイクでハイウェイランナウェイ”ですよ?(笑)

ユコ:この曲がこのアルバムの中で一番反応が読めないんですよ。聴いてみんなどう感じるんだろう?って。

-銅鑼も過去最高に効果的に使われてますし。音の持つ力に完全に飲まれました。

ゲイリー:あ、それは嬉しいですね。ありがとうございます。この曲はコードに合わせて僕が弾き語りをしたとき、結構タラッタッタタラ~♪みたいな結構ノリノリの曲だったんですけど、(ユコさんに)“ダサい!”って言われて(笑)。

ユコ:もの凄い剣幕で拒否しました。“だめ!”って。

ゲイリー:“いいメロディじゃん!これ使おうよ!”って言って、じゃあ「We Will Rock You」みたいにしよう!ってユコさんがポソっと言って。ドン、ドン、パーン……お、なるほど! でもまんまパクっちゃだめだなーと思った結果が、ドドドドバーン、ドドドドバーン!って、ちょっとアフリカな感じのね。おもっきしニセモノですけど(笑)。

-(笑)。

ゲイリー:おもっきしニセモノのアフリカだけど、アフリカに憧れて作りました。っていう気持ちを込めて。で、全部思い付きが採用になって。全然どうなるか分からなかったんですけど、歌を入れた段階で“うん。シルク・ロードだなこれは……!”と(笑)。マルの詩の朗読とか入れようかとか、いろんなプランもあったんですけどね。でもストイックな方向にまとまったね。ピアノがまた凄くいい感じに。

-本当に今作は堂々とした作品ですよね。そこにもロック魂を感じます。

ゲイリー:ロックはやっぱり地に足付いてないと駄目っす。今回は頑張って地に足付けました。背伸びもしないで、過剰なサービス精神も発揮しないで、だから本当に大変だったんですよ。だからそれこそ、ちゃんとトイレ掃除しておこうとか、ネギを部屋で育てたりとか、そういうところからね。人としてちゃんと生きるってことをね。まぁ、僕はちゃんとしてないですけどね。真っ当な人間っぽくなれたら……っていうのを普段からずっと意識しながら作りました。生きるってそういうことじゃん? ネギが育っていくのを見て“ああ、これに命を頂いているんだ”っていうのを何となく感じながらね。“ちゃんとトイレは綺麗にしておこう”とかね。ゴミがそこらじゅうに散らばっているようじゃだめだなとか思ったから、部屋も綺麗になったんです。あと、普段使ってる電球もLEDに替えて、少しでも地球に優しく。毎日そのスイッチを入れるたびに、幸せになるんですよね。科学の力って、悲しいことも沢山あるけど、いいこともあるんだなって思って。

-普段の生活から、音楽も繋がっていくと。

ゲイリー:全部人間のやることなすことですからね。全部繋がってるんですよね。

-ツアー・ファイナルはワンマンだと過去最大級のZepp Tokyoですね。

ゲイリー:我々は基本的にいつも出たどこ勝負なので、一生懸命やるだけですね。曲作りもライヴも我々は本当行き当たりばったりなんですけど。その辺は、一生懸命生きてたらどうにかなるだろって思ってて(笑)。気が緩んだら駄目なんですよね、どうしても。緩めなきゃいけないときもあるんですけどね。

-その辺のスイッチは大事ですよね。長いツアーですから、お体にも気をつけないと。

ゲイリー:そうなんです。去年は左手を骨折したり、股間を強打したりと大変な1年だったので……今年の目標は怪我をしないこと!