Japanese
モーモールルギャバン
2012年03月号掲載
Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr&Vo) ユコ・カティ(Key&Vo) T-マルガリータ(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-今までは結構“パンティーパンティー言ってるけど本当はどんな人たちなんだろう?”って謎めいてましたけど、今回は“あ、モーモールルギャバンってこんな人たちなのかな”って素の部分が覗けるような作品で。
ゲイリー:いや~、凄く素ですよ!(笑) 自分の魂を抉るような日々でしたもん。“うわ~、俺、ここまで言っちゃうの? ライヴで歌えんのかよ!?”って思いながら歌詞書いてましたもんね。歌入れのときなんか、大変でしたよー、もう。涙が止まんなくなっちゃって。
ユコ:すぐ泣くんで(笑)。
ゲイリー:眼鏡と目の間にティッシュ挟んでましたもん。
-ははは(笑)。それもあってか、今まで以上に音がクリアに入ってくるし、ひとつひとつの音が際立っている印象もありました。
ユコ:基本的には引き算の感覚で音は構成して。
ゲイリー:ひとつひとつの音が際立つようにっていうのを考えながら、ここなんか曖昧だよねって部分を、録音しながら変えていったりとか。結構そういう作業をシビアにやったんで。ここはベースで何かやんなきゃだめだよね、ここはドラムで持っていかなきゃね、とか、すっごい突き詰めてやったんで。そういう意味では演奏は耳に入ってくるかもしれませんね。個人的にはハイハットの叩き方も、いろいろ突き詰めて。マイケル・ジャクソンとか研究して。いろいろ。
ユコ:パターンをどういう色づけしていくか、みたいな作業を結構したよね。ハイハットの叩き方を16ビートにしても、叩き方でカラーが変わるので、どういう雰囲気を作っていくかとか。っていうところまで考えてアプローチは考えていったので。
-直球ゆえに鋭さもあり、そこにポップネスをぶつけて爆発させた、モーモールルギャバンならではのロックだなぁと思います。
ゲイリー:僕はいつも自分の作ってる曲は常に最高だと思ってるキング・オブ・ナルシストなんで。この曲最高だよ!とか聴かせても、結構ふたりはポカーンとしてることが多くて(笑)。だから、その中から選んだり、世界観という味付けをしたりだとか。アレンジや、この曲をどういう意味で持っていくとか、そういう世界観はユコさんが担っている部分が多くて。
ユコ:自分がウワモノ楽器なので、空気感とかを左右するパートっていうのもあるのかもしれないですけど、どういう感じにしようかなっていうのを決めてから音楽的に作り出すタイプなんで。今回テーマがロックでストレートで、って考えると、凄く感情表現が豊かなものでいけないなと思ってて。音だったり言葉だったりっていうのも凄く感情が伝わるものにしないとなっていうことはずっと考えてて。
-歌詞はストレートな表現が多い分、悲しみの表現も多いのも印象的でした。
ゲイリー:あのね。複雑なんですけれども。わたしという人間は基本的に自分大好き能天気野郎なわけで。自分大好き能天気野郎が、ふと現実を目にしたときに、好きになりきれず能天気にもなりきれない現実にも気付いたときに、人一倍その悲しみを感じすぎてしまうんです。人は大してそんなに悲しくない、と思うことも、なんかね。きっとね、必要以上に悲しんでしまうタイプなんです。
-完璧主義なのかもしれないですね。
ゲイリー:ですかねぇ? そうかもしれないです。
ユコ:違うと思うよ?
一同:(笑)。
-(笑)。話は戻って楽曲の話ですが、「J・O・E」はこれまでのモーモールルギャバンにないタイプの曲ですね。内包されてるパッションやパワーが凄く強くて……。
ゲイリー:(笑い出す)
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号