Japanese
MAN WITH A MISSION
Member:スペア・リブ(Dr)
Interviewer:道明 利友
-今回のアルバムのオープニングナンバーでもある、鋭い轟音ギターリフとダンスビートが共存する「DON'T LOSE YOURSELF」。さらに他の曲では、ジャングル的ビートやラップを交えたツインボーカルなど、1曲の中に様々な音楽要素を混在させているみなさんのスタイルはかなり独特なものだと思います。皆さん自身は、ご自身の音楽的スタイルをどんなふうにとらえていますか? ロック、パンク、ラウド・ミュージック、ダンス・ミュージックなど、皆さんの音楽をジャンルで言うとしたらどんなものになると思いますか?
ジャンル??ソレハ ナンデスカ? タベレマスカ? オーウ。ミュージュクスタイル? ノー。ネバー。音楽ヲ、音ヲカキナラシテ 気持チヨクナール。コレガスベテデス。ソレガ音楽デス。ジャンルデハ無イ トコロノ“ロック”シテイマス。内田裕也デスネ?ワタシ イマ カコイイデスネ?
-上の<質問8>であげさせていただいたアグレッシブなナンバーがあったかと思えば、「モラトリアム」は美しいメロディ、美しい音色がとても胸に響きます。歌詞が日本語ということもあり、日本のリスナーにはすごく印象が強い曲になるのではないかと思うのですが、この曲はどんな過程を経て完成したのかを教えていただければ幸いです(曲作りに対してどんなイメージがあったか、実際の音作りについて、など・・・)。また、この歌詞にはどんな思いが込められているのかも併せて教えていただければ幸いです。
アナタハ トテモ イイ質問 ヲ シマスネ。アナタトハ 一緒ニ “ミッション”ヲ進メラレソウデス。
ソウ、世界ハ今、迷ッテイマース。不安デ イッパイ イッパイ デスネ?デンジャラス&スキャンダラス デスネ?デモ 不安ノ中デモ 歩キ続ケル、走リ続ケルコト、クルシーケド大切デス。“モラトリアム”ト言ウ迷エル時間モ クルシーケド、大切ナ時間デモアルノデス。
コレヲ日本語トシタ理由? OK、我々ハマズハ 日本人 ニ 対スル “ミッション”ヲ 進メヨウト考エテイマス。恐ロシイ コトデスガ、ソレハ真実ナノデス。ダカラコノ曲ヲヨク聴イテ下サイ。何カ今マデニ感ジタコトノ無イ フィーリング ヲ カンジルハズ デス、、、
オウ、サッソク アナタ ナニカ 感ジテ イマスネ? チッキン スキン、ソウ鳥ハダガタッテルデス!!WHAT’S?クーラーガツヨスギル?ナンデヤネーン!
-その他にも、皆さんの幅広い音楽性がかいま見える楽曲が今回のミニアルバムには多数収録されています。その作品の楽曲解説をお願いできたら幸いです。この曲のサウンド・メイキングのポイントはこんなところにある、この曲にはこんなメッセージがこもっているなど、以下の楽曲について解説をお願いいたします。
「1997」
アナタハ AIR JAM トイウ イベント ヲ 知ッテ イマスカ?ソウ、アノ1997年ニ始マリ、3回ダケ開催 サレマシタ 伝説的ナ イベント デス。氷ノナカニ 閉ジコメラレテイタ、ワレワレモ コノ 映像ハソウ、ガチギレルホド、、、NO、スリ切レルホド 拝見シマシタ。Hi-Standard、Super Stupid, Husking Bee、、、トテモ感動シマシタ。アヤウク 氷モ トケルホドデシタ。ソシテ憧レマシタ。ソレヲ 拝見シテ バンド ヲ ハジメマシタ トイッテモ 過言デハアリマセン。 ソンナ ヒトツ ノ 時代ニ タイシテノ、我々ノ アンサーソングガ、1997ナノデス。
「PANORAMA RADIO」
オーウ。アレハソウ、、、ワレワレの生ミノ親、ヘンドリックス博士ガ 初メテ 僕ラニ 聞カセテクレタ音楽ハ、“ラジオ”デシタ。ラジオ カラ 流レテ来タ音楽。モウ、曲名トカハ 思イ出セナイ ノデスガ、アノ時ノ感動ハ 忘レマセン。ナイデスカ? 流レテキタ メロディーニ、知ラナイ 曲デモ 体ト 心ガ 勝手ニ 動クデス。ソウ、アノ時 初メテ 爆弾処理ニ 成功シテ、ハカセモ 褒メテクレマーシタ。ツマリ、音楽 最高 トユーコトデス。
「ROCK IN THE HOUSE」
オーウ。ジーザス。来マシタネ。ソウ、ワレワレガ 久シブリニ 蘇ッタ世界ニハ、聞イタコトノナカタ 音楽ガ流レテイマシタ。HIPHOPデース。ヘンドリックス博士ハ ロックバカデシタ。気ガ触レタカノヨーナ ギターソロバカリ ヒイテマシタ。デモカコヨカタネ。
ソンナハカセノ 愛弟子ノワレワレハ 最初、面食ラッタネ。ホワット?ヒップホップ?ジーザス!ッテネ。デモDJサンタモニカハノリノリダッタデス。自家発電 ニモ精ガ出テタネ。ツマリ、 ロック最高ッテコトデス。
「WELCOME TO THE NEWWORLD」
オーウ。コレハアルバムタイトルニナッテル曲デース。新シイ世界ヘノ扉デース。
ソノジャマヲスル者ハスベテ抹殺シマース。ツマリ、手始メニ ソウショクダンシハ絶滅デース。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号