COLUMN
ベイビーレイズJAPAN×Skream!短期連載企画"メンバーが選ぶ!「伝説の○○な1曲」"第2回
2018年9月24日に山梨県山中湖交流プラザ きららにて開催のラスト・ライヴ"全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)"をもって解散するベイビーレイズJAPAN(略称:ベビレ)。これまで対談企画や取材などを敢行してきたSkream!では、全3回の短期連載を企画。メンバー5人がそれぞれ"伝説の○○な1曲"をベビレの楽曲の中から選び、エピソードとともに紹介する。さらに各々のラスト・ライヴへ向けた意気込みも到着しているので、ぜひともライヴ前にご覧いただきたい。第2回となる今回は、大矢梨華子、渡邊璃生からのメッセージをお届けする。 Photo by 畔柳純子
質問事項
- ベビレ伝説の"(テンションが)アガる"1曲は?
- ベビレ伝説の"緊張する"1曲は?
- ベビレ伝説の"忘れられない"1曲は?
- ラスト・ライヴに向けての意気込みやコメント
大矢梨華子


-
アガる1曲:『アンチヒーロー』
イントロの「ズットンズットン♪」って流れるところを聴くと「きたー!!!」ってテンションがめちゃめちゃアガります!
メロディーの格好良さにノリながら、歌詞に出てくる主人公になりきって、いつもパフォーマンスをしています! -
緊張する1曲:『暦の上ではディセンバー』
この曲でたくさんの方にベイビーレイズの存在を知って頂いて、リリースイベントなどオープンスペースで歌うときは「あ!あまちゃんの歌の子達だ!」ってなるので、いつも緊張していました(笑)。
-
忘れられない1曲:『ひとめぼれ初恋もよう』
はじめてセンターになった曲なので、忘れられない思い出がたくさん詰まっています!
ベイビーレイズJAPANにしては珍しい"THE・アイドルソング"でセンターを務めるのは、アイドルとしてすごく嬉しいことでした。ファンの方も初披露の時は泣いてくれたりして、「センターとしてこの楽曲を引っ張っていこう」と思えた一曲でした! -
コメント
9月24日で6年間のアイドル人生が幕をとじて、わたしの人生としても第1章が終わる気持ちです。
今までの感謝を熱量にかえて、山中湖が一番熱い場所にしたいと思いますので、ベイビーレイズJAPANの最後の勇姿を見届けに来てください!
渡邊璃生


-
アガる1曲:『SHOW TIME』
この曲を選んだのは、ファンの方と声を出したり、ヘドバンをする場面があるからです。いつもはライブの終盤ブロックの最初にやることが多い、定番曲です。
わたしはライブ衣装でカチューシャをつけるのですが、ヘドバンで落ちてしまう可能性があったためカチューシャをつけずに踊ったことがあります。 -
緊張する1曲:『僕らはここにいる』
歌い出しの入りのタイミングが難しいので、セットリストに入るたび緊張しています。
たまにメンバーでフライングしてしまうのですが、ファンの方に気づかれているかもしれません。 -
忘れられない1曲:『ベイビーレボリューション』
わたしたちがベイビーレイズだった頃の、2枚目のシングルです。
1枚目のシングル『ベイビーレイズ』は目標売上枚数を達成できず、『ベイビーレボリューション』の目標売上枚数も達成できるかできないか、わからないところでした。達成したときはファンの方も泣いて喜んでくれました。 -
コメント
この度わたしたちベイビーレイズJAPANは9月24日で解散することとなりました。
ラストライブは"THEベビレ!"と思ってもらえるような、笑いあり楽しさありエモさありの熱いライブにしたいです!絶対に後悔させないので、是非たくさんの方に見て頂きたいです。
Related Column
- 2018.09.19 Updated
- ベイビーレイズJAPAN×Skream!短期連載企画"メンバーが選ぶ!「伝説の○○な1曲」"最終回
- 2018.09.18 Updated
- ベイビーレイズJAPAN×Skream!短期連載企画"メンバーが選ぶ!「伝説の○○な1曲」"第2回
- 2018.09.14 Updated
- ベイビーレイズJAPAN×Skream!短期連載企画"メンバーが選ぶ!「伝説の○○な1曲」"第1回
LIVE INFO
- 2023.02.06
-
THE VAMPS
- 2023.02.07
-
コレサワ
THE VAMPS
藤井 風
This is LAST
夜の本気ダンス × Maki
SUPER BEAVER
- 2023.02.08
-
ircle
藤井 風
BiSH / BiS / GANG PARADE
BBHF
ヨルシカ
- 2023.02.10
-
Vaundy
ircle
ポルカドットスティングレイ
塩入冬湖(FINLANDS)
DYGL
This is LAST
Rhythmic Toy World
kalmia
Base Ball Bear
BLUE ENCOUNT × THE ORAL CIGARETTES × 04 Limited Sazabys
片平里菜
- 2023.02.11
-
岡崎体育
Vaundy
東京初期衝動
OKAMOTO'S
ircle
Non Stop Rabbit
底なしの青 ※振替公演
アルカラ
KALMA
go!go!vanillas
"SOUND CONNECTION -Harvest Begins-"
Rhythmic Toy World
THE BACK HORN
This is LAST
Organic Call
ビレッジマンズストア
なきごと
ぜんぶ君のせいだ。
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
yutori
GANG PARADE × 豆柴の大群 × ASP
映秀。
BUMP OF CHICKEN
WEAVER
Subway Daydream
BLUE ENCOUNT
- 2023.02.12
-
Omoinotake × iri
リュックと添い寝ごはん
Non Stop Rabbit
ポルカドットスティングレイ
anew
アルカラ
DENIMS
OKAMOTO'S
Organic Call
いゔどっと
東京初期衝動
女王蜂
This is LAST
ストレイテナー / cinema staff / MONO NO AWARE / Cody・Lee(李)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
BUMP OF CHICKEN
tricot
- 2023.02.13
-
kalmia
キュウソネコカミ
KULA SHAKER
- 2023.02.15
-
KULA SHAKER
Official髭男dism
藤井 風
PAVEMENT
- 2023.02.16
-
ビレッジマンズストア
flumpool
KALMA
Official髭男dism ※振替公演
PAVEMENT
- 2023.02.17
-
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ
Youplus
ラックライフ
Maki
go!go!vanillas
SAKANAMON
片平里菜
Saucy Dog
This is LAST
ケミカルエックス
- 2023.02.18
-
BUMP OF CHICKEN
KALMA
OKAMOTO'S
なきごと
ユアネス
BiSH / BiS / ExWHYZ / GANG PARADE ほか
ircle
アルカラ
mol-74
JYOCHO
PAVEMENT
伊東歌詞太郎
Vaundy
sumika
go!go!vanillas
Non Stop Rabbit
AliA
Base Ball Bear
ぜんぶ君のせいだ。
ニアフレンズ
- 2023.02.19
-
BUMP OF CHICKEN
なきごと
ユアネス
OKAMOTO'S
BiSH / BiS / ExWHYZ / GANG PARADE ほか
Maki
女王蜂
眉村ちあき
鳴ル銅鑼
リュックと添い寝ごはん
yutori
映秀。
ircle
ザ・クロマニヨンズ
Saucy Dog
Vaundy
sumika
DYGL
Base Ball Bear
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
あたらよ
NOMELON NOLEMON
ORCALAND
Rhythmic Toy World
RED HOT CHILI PEPPERS
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
- 2023.02.20
-
Maki
レイラ
THE ORAL CIGARETTES
BACK LIFT
挫・人間
RELEASE INFO
- 2023.02.06
- 2023.02.08
- 2023.02.10
- 2023.02.13
- 2023.02.14
- 2023.02.15
- 2023.02.17
- 2023.02.22
- 2023.02.24
- 2023.02.28
- 2023.03.01
- 2023.03.06
- 2023.03.08
- 2023.03.15
- 2023.03.21
- 2023.03.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PIGGS
Skream! 2023年01月号