Japanese
[Alexandros]、新曲「アフタースクール」が経済ニュース番組"WBS"新EDテーマ曲に決定
2024.04.01 18:00
[Alexandros]の新曲「アフタースクール」が、テレビ東京で放送中の経済ニュース番組"WBS(ワールドビジネスサテライト)"のエンディング・テーマ曲に決定した。
"WBS"は本日4月1日22時から、月曜~木曜のメイン・キャスターに相内優香(テレビ東京アナウンサー)、豊島晋作(テレビ東京報道局)を新たに迎え番組がリニューアル。今晩から「アフタースクール」が新エンディング・テーマとしてオンエアされるので、番組と併せてぜひ楽しみにしよう。
なお「アフタースクール」は、5月15日にリリースとなるCDシングル『SINGLE 1』(読み:シングル ワン)に収録予定。
■川上洋平([Alexandros])コメント
----"世界"と友達にでもなれたらいいのにな
放課後に映画の話をしたり、ブリトーでも食べたりしてさ...----
そんな出だしから始まるこの曲は、ある日WBSの皆さんと打ち合わせをした直後に浮かびました。
"世界"という現象にペルソナを与え、そこから書いていくことにしました。
大江さんとお話しした際にシリアの話題になり、その頃のことを思い出しました。
私が幼少期を過ごしたシリアの学校では様々な人種がごった返していました。
そこでは互いの宗教や考えを純粋にぶつけ合い、誇らしげに語ったりしていました。
白熱した議論を交わすことはありましたが、シリアスな喧嘩に発展することはありませんでした。きっとどこかで互いに"リスペクト"をし、"家族のような気持ち"で接していたからだと思います。
現代において社会や世界と関わっていくにはこの2つが大事な気がしています。
WBSの皆さんとお話をして、裏側を拝見した時にそこをとても大事にされていたように感じました。
ニュースをただ報道するだけでなく、
そこには必ず人間としての魂のようなものが込められていて、だからこそ伝わるのだと思います。
あれやこれや綴っていたら、日々働く方々の歌詞にもなりました。
どんな職業であったとしても、これから社会や世界を相手に戦っていく方々へ
"応援"ではなく、"切磋琢磨していこうぜ"と呼びかけるような歌になりました。
ただ曲の捉え方は千差万別なので、どう捉えていただいても構いません。
これからしばらくの間、よろしくお願いします。
ぜひ聴いてください。
■相内優香(月曜―木曜日メインキャスター テレビ東京アナウンサー)コメント
私は[Alexandros]さんの疾走感や高揚感のある曲を聴いてきましたが、この曲は優しくて温かなメロディと紡ぎ出される歌詞が印象的で、1日の終わりに、さらに走り出すのではなく、少し足を止めて考えさせてくれる曲だと感じました。「君のいない世界なんてひとつも面白くないからさ」という歌詞。皆さんにとっての「君」はどんな存在でしょうか?そばにいる君 遠くに離れて暮らしている君 守ってあげたい君 助けを求めている君 そして、世界中にいる君。皆さんの明日が少しでも明るくなるよう日々お伝えする情報の先にいる「君」に向けこの曲とともに毎晩丁寧にニュースに向き合っていきます。
■豊島晋作(月曜―木曜日メインキャスター テレビ東京報道局キャスター)コメント
一日が終わって、WBSの放送が終わって、その日に起きたイヤなことも何とか消化して、全てをポジティブにリセットしてくれる素敵な曲を頂きました。WBSでは世界の悲しみも喜びもニュースというフィルターを通じて伝えます。個人的にどんなに悲しくても、何を考えても翌日のスタジオでの仕事は当然あります。働く多くの人と同じです。そんな視聴者の皆さんと一緒に、日々を受け止めて「靴紐を結んで」次の日の放送にむけ走っていきたいと思います。ずっと聴いていられるメロディで、将来WBSの日々を思い出しながら何度も聴き直す曲になると感じます。
■大江麻理子(金曜日メインキャスター テレビ東京報道局キャスター)コメント
2024年度は、[Alexandros]さんが番組のために曲を書き下ろしてくださいました。 「アフタースクール」を聴いていると、生きていれば良いことも悪いことも起きるけれど、どんな時もあきらめずに前に進もうよ、と親しい友人がそばで味方してくれているような気持ちになりました。WBSという番組自体が、見てくださる皆様にとってそういう存在でありたいと願っていますので、毎日放送が終わるときにこの曲を流すことができるのはとても嬉しいです。私も皆様と一緒に、ニュースの余韻に浸りながら聴けることを楽しみにしています。
■中村 航(テレビ東京報道局・「WBS」デスク)コメント
辛いことも悲しいこともある、一方で楽しいことも嬉しいこともある。それでも懸命に営みは続く。と、我々が伝えるニュースにも人生にも共通した、こうした点を伝えつくってもらったのがこの「アフタースクール」です。放送で流れる部分では「手を繋ごう」と寄り添っていた世界が、後半では「手を離そう」と一人歩みだす旅を見送る様子が描写されます。毎日の放送で流れる部分以外も、優しい歌詞とメロディを聞いてもらいたい一曲です。この曲に寄り添われリニューアルしたWBS、真摯な気持ちでニュースを伝えていきます。
▼リリース情報
[Alexandros]
CDシングル
『SINGLE 1』
2024.05.15 ON SALE
【初回限定盤[DVD]】(CD+DVD+「SINGLE 1」ミニチュアCDキーホルダー)
UPCH-7668/¥3,400(税込)
【初回限定盤[Blu-ray]】(CD+Blu-ray+「SINGLE 1」ミニチュアCDキーホルダー)
UPCH-7669/¥3,900(税込)
【通常盤】(CDのみ)
UPCH-6025/¥1,500(税込)
※全形態 初回プレス:ライブハウスツアー「SINGLE 1 TOUR」先行抽選申込シリアルコード付き
▼ツアー情報
"SINGLE 1 TOUR"
6月4日(火)東京 新宿LOFT
6月5日(水)東京 新宿LOFT
6月11日(火)福岡 福岡BEAT STATION
6月12日(水)福岡 福岡BEAT STATION
6月18日(火)愛知 NAGOYA JAMMIN'
6月19日(水)愛知 NAGOYA JAMMIN'
6月25日(火)大阪 心斎橋 Music Club JANUS
6月26日(水)大阪 心斎橋 Music Club JANUS
▼イベント情報
"THIS FES '24 in Sagamihara"
10月26日(土)、27日(日)相模原ギオンフィールド
開場 9:00 / 開演 11:00 / 終演 20:30(予定)
[チケット]
・一般
2日通し券 ¥23,800 / 1日券 ¥12,800(税込)
・中高生割引
2日通し券 ¥18,000 / 1日券 ¥9,800(税込)
https://thisfes.com/
関連アーティスト
[Alexandros](ex-[Champagne])LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号