Japanese
[Alexandros]、新曲「Rock The World」がアニメーション映画"グッバイ、ドン・グリーズ!"主題歌に決定。同曲使用したアニメPV&新アー写公開
2021.10.27 21:00
本日10月27日、アリーナ・ツアー"ALEATORIC ARENA 4 DAYS"のファイナル公演を日本武道館で迎えた[Alexandros]。今回、アリーナ・ツアーで披露された新曲「Rock The World」が、2022年公開予定のアニメーション映画"グッバイ、ドン・グリーズ!"の主題歌に決定したことが、終演後の会場内のモニターに映し出される形で発表された。
"グッバイ、ドン・グリーズ!"は、世界中で絶賛されたテレビ・アニメ"宇宙よりも遠い場所"のいしづかあつこ監督とMADHOUSEが再びタッグを組んで手掛ける、来年公開の劇場アニメーション作品。少年たちの奇跡のような出会いの物語が描かれる。主人公 ロウマ役を花江夏樹、小学校のときにロウマと出会い"ドン・グリーズ"を結成した秀才 トト役を梶 裕貴、ロウマの住む田舎町にやってきて"ドン・グリーズ"の輪に加わる少年 ドロップ役を村瀬 歩、さらにロウマの憧れの同級生 チボリこと浦安千穂里役を花澤香菜が演じ、豪華声優陣がキャラクターに命を吹き込む。
今回の主題歌決定に川上洋平(Vo/Gt)は"光栄でした。いしづか監督とはくぐり抜けてきた時代が近いということもあり、描こうとされていた事柄にすぐに共感を覚えることができました"とコメント。
さらに今回、新曲「Rock The World」が使用されたアニメPVも終演後に会場内のモニターで初披露され、現在YouTubeにて公開されている。映像では、楽曲の疾走感あるメロディと共に、主人公のロウマたち3人が自転車やキックボードで田舎道を駆け抜ける姿や旅の中で彼らが出会う情景の数々が描かれている。
映画『グッバイ、ドン・グリーズ!』主題歌PV
【川上洋平([Alexandros])コメント】
■主題歌に決定した感想
光栄でした。
いしづか監督とはくぐり抜けてきた時代が近いということもあり、
描こうとされていた事柄にすぐに共感を覚えることができました。
その後も制作途中のバージョンを何度か送っていただき
その都度曲の方も手直しを加えていきました。
まさに物語の主人公達のように、
一緒に冒険するような感覚で制作に挑むことができました。
感謝です。
■作品の印象
未来を大切にしたくなる映画でした。
たった一度の人生。
先行き不安な時代ですが
諦めたくない、願望を叶えたい、
という気持ちを強く奮い立たせてくれるようなシーンやセリフが散りばめられており
自分も制作中に励まされました。
個人的には夏休みに花火大会に行って好きな子に会えるかな?ってドキドキしてたあの頃に戻りたいとちょっと思いました笑
■公開を楽しみにされている方へメッセージ
とにかく観て欲しいです
お楽しみに!
川上洋平 [Alexandros]
▼映画情報
"グッバイ、ドン・グリーズ!"
2022年公開
花江夏樹 / 梶 裕貴 / 村瀬 歩 / 花澤香菜
監督/脚本:いしづかあつこ
主題歌:[Alexandros]
アニメーション制作:MADHOUSE
配給:KADOKAWA
製作:グッバイ、ドン・グリーズ!製作委員会
©Goodbye,DonGlees Partners
▼リリース情報
[Alexandros]
配信リリース
『閃光 (Deluxe Edition)』
NOW ON SALE
1. 閃光 (Live ver.)
2. 閃光
3. 閃光 (English ver.)
4. 閃光 (Instrumental)
配信はこちら
映像作品
『"Where's My Yoyogi?" at Makuhari & Documentary』
NOW ON SALE
【Blu-ray】(Blu-ray2枚組+フォトブック)
UPXH-1076/7/¥8,030(税込)
【DVD】(DVD2枚組+フォトブック)
UPBH-1500/1/¥6,930(税込)
■初回プレス分 スリーブケース(Blu-ray、DVD共に付属)
[Alexandros] 10th ANNIVERSARY LIVE at 国立代々木競技場 第一体育館 "Where's My Yoyogi?" 2021年3月21日/千葉 幕張メッセ国際展示場9~11ホール ライブ本編 (全22曲)
今年4月にWOWOWで放送されたドキュメンタリー番組[Alexandros] × WOWOW "Where's My Documentary?"の放送には収まりきらなかった密着映像を多数追加編集し収録。更に幕張公演2日間の裏側に密着した映像も新たに収録。(60分前後収録予定)
ライブ本編、オフショットを含むオリジナルフォトブック(20ページ予定)
本編映像では、[Alexandros]映像作品では恒例の副音声も収録
[収録曲]
1.For Freedom
2.She's Very
3.city
4.Rocknrolla!
5.You're So Sweet & I Love You
6.Waitress, Waitress!
7.Kick&Spin
8.Starrrrrrr
9.Droshky!
10.Dracula La
11.Adventure
12.ワタリドリ
13.NEW WALL
14.Feel like
15.LAST MINUTE
16.Mosquito Bite
17.PARTY IS OVER
(アンコール)
18.rooftop
19.Beast
20.風になって
21.Untitled
22.閃光
▼ライヴ情報
"12/26直前の年末パーティー"
12月17日(金)、18日(土)Zepp Tokyo
OPEN 17:00 / START 18:00
1部・2部制
※チケット情報は後日発表
関連アーティスト
[Alexandros](ex-[Champagne])LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号