Overseas
SonarSound Tokyo 2011、アート・プログラム・ステージの追加ラインナップを発表。
2011.03.18 13:59
毎年バルセロナで開催される本家のソナー・フェスティバルのDNAを東京に注入すべく、これまで東京で3度(2002年、2004年、2006年)開催されたソナーサウンド。5年ぶりの開催となる今年は、BATTLESやFLYING LOTUSが出演ということで話題になっている。
今回の震災を受けて、「バルセロナと東京の両方から継続的な状況確認及び判断が必要ですが、現在SonarSound Tokyo 2011は予定通り4月2日/4月3日開催に向け、準備を進めております。 」という方向性を示している。
そんな中、新たにアート・プログラム・ステージ[SonarComplex]と[SonarLab]の追加ラインナップを発表。
――――――――――――――――――――
発表!大竹伸朗、松武秀樹を招いたトークセッションやrhizomatiks+4nchor5 La6によるインスタレーション展示が決定!さらに、[SonarLab]にDe De Mouse, DJ Yogurt, BFlechaが参加!
超豪華メンバーの [SonarClub]、[SonarLab]、[Red Bull Music Academy presents SonarDome]に加え、トークセッションや先端テクノロジーを駆使したAudio Visual Liveなどが予定されているアイランド・ラウンジ[SonarComplex]の詳細を発表!
ICC主任学芸員 畠中実氏を司会に、絵画や写真、立体、コラージュ、音楽パフォーマンスと、多彩な表現を展開する芸術家 大竹伸朗氏や、「YMO第4の男」として知られ、今年に入り、作品リリース、大型フェスティバルへの出演など、1981年に始動したプロジェクト LOGIC SYSTEMの活動を活発化させ、新レーベル
また、BEAMSの青野賢一氏がプロデュースした、蓮沼執太と八木良太のライブ・セッションや筒井真佐人とAmetsubなど、先端テクノロジーを用いたオーディオ・ヴィジュアル・ライブなどのコンテンツが揃った。
[SonarLab]追加出演アーティスト
DE DE MOUSE, DJ Yogurt, BFlecha
[SonarComplex]
4/2 sat
Masato TSUTSUI (Live visual) x Ametsub (Sound support)
Reiko Imanishi + Ken Furudate
Yousuke Fuyama
Qetic presents 映像インスタレーション ‘記憶と感覚の共有’
4/3 sun
大竹 伸朗 x 畠中 実 (ICC 主任学芸員) talk session
松武 秀樹 (LOGIC SYSTEM / MOTION±主宰) x 畠中 実 (ICC 主任学芸員) talk session
Shuta Hasunuma produced by Kenichi Aono (BEAMS)
Itaru Yasuda
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号