Japanese
PEDRO
2025.08.11 @日比谷公園大音楽堂
Writer : 宮﨑 大樹 Photographer:Sotobayashi Kenta
日比谷野音(日比谷公園大音楽堂)という環境がそうさせたのか、アユニ・Dの中に溜め込まれた喜怒哀楽が放出された夜だった。彼女にとってこの場所は、BiSH新メンバーとして初めて回ったツアーのファイナルで立った地であり、敬愛する田渕ひさ子(Gt)が属するNUMBER GIRLの復活ライヴを目撃した地でもある。いつかPEDROでも立ちたいと願っていたであろう日比谷野音は、老朽化のため再整備を予定されているが、このたび滑り込む形で実現された。公演の名は"ちっぽけな夜明け"。後に告知、および披露されるアルバムのタイトルを冠しているわけだが、この作品については、プロジェクト始動時のアーティスト写真をセルフオマージュした、本公演のメイン・ヴィジュアルが伏線になっていた。
「NIGHT NIGHT」でスタートダッシュを始めたバンドは、疾走感のある楽曲を中心に前半パートを駆け抜けていく。断続的に雨が降るじめっとした夏の夕暮れ、360°から聞こえてくる蝉時雨。野音を取り巻く"日本の夏"とでも言うべき環境の全てが、今日のライヴ演出の一部であるかのように、生活の一瞬のきらめきを切り取るPEDROの世界観を増幅させる。そんななか、フロントマンのアユニはずっと笑顔だ。日比谷野音に立てている事実がアユニの喜びを爆発させている。開幕から「生活革命」まで6曲連続披露を終え、アユニは"ずっと立ちたかった舞台なので、今日はすごく楽しみにしていました。今日、来て良かったなって思ってもらえるように、幼稚な言葉で申し訳ないんですけど、一生懸命頑張ります"と語った。そんな飾り気のないMCだからこそ、偽りのない気持ちが素直に伝わってくる。ここから「ラブリーベイビー」でパフォーマンスを再開し、「音楽」、「祝祭」と続けてから(この時点での)最新曲「愛愛愛愛愛」へ。ゆーまお(ヒトリエ)のドラム・ソロへ田渕ひさ子の鋭角ギターが合流し、さらにアユニのベースが交じり合い、環境と融合することで1つの音楽に昇華されていく。そうして生まれたグルーヴィでアッパー、PEDROの新機軸を感じさせる楽曲がオーディエンスを魅了した。
ここまではハッピーなムードで進んでいたライヴだったが、日が沈み、夏の夜へと移り変わった頃に披露した「EDGE OF NINETEEN」あたりから、その雲行きは変わっていった。アユニの内から出てくる感情はトゲトゲと、ドロドロとしたものに変化し「吸って、吐いて」の冒頭では、"自分のことなんかいくつになっても好きになれなくて、いつも人の真似事ばかりして、外ではいい顔して。本当の気持ちなんか伝えるのが怖くて。憧れから始めたことは、今は意地とか殺意でやっているし。でも情熱が嘘だったことなんて一度もなくて。だから私はもっとここでできんだろって! もっとここで歌えんだろ!"と、彼女自身の恐れや苛立ちが混沌とした言葉のまま吐露される。さらに「グリーンハイツ」の2Aでは"本気出すのは今しかないか/本気出すのは今しかないよ/みんなが僕をバカにするんだ/昔のほうが良かったですか? ナメんじゃねぇ!"と激情を飛ばした。ライヴ前半の笑顔の裏に、この人はこんな感情を忍ばせていたのか。アユニはもがいている。抗っている。そんな彼女の姿を観ていて、胸ぐらを掴まれたような、鈍器で殴られたような気持ちになった。と同時に、何かが共鳴するような感覚もある。この感じは、数十年前のロック・シーンで輝きを放っていた、憧れのヒーローたちから貰ったロックの原体験に近かった。まさかこの歳になって、しかもデビュー以来ずっと追ってきたPEDROのライヴで、こんな経験をするとは夢にも思わなかった。生き様を曝け出すかのようなこの日のアユニのパフォーマンスには、それくらいの凄みがあったのだ。
さらにラストスパートが圧巻だった。アカペラで歌い始めた「春夏秋冬」では、静まり返った日比谷野音にアユニと夏の虫の歌声だけが響き、美しい音世界を生んだかと思えば、静寂を田渕のギターがザクっと切り裂く。そして「雪の街」で慟哭のような轟音を鳴らし、最後は「アンチ生活」で締めくくった。気付けばあたりはすっかり真っ暗。そんななか、アンコールを求める声に応じてメンバーが再び姿を現すと、突如バックドロップが差し替えられた。新たなバックドロップには、アユニの背中に天使のような白い羽が生え、さらに"再生"を象徴する鹿の角や蛇のイラストが描かれている。このイラストは、この日サプライズで全曲披露された、未発表のアルバム『ちっぽけな夜明け』のジャケット写真だった。本作には一度死んで生まれ変わった、再生した、転じて原点回帰したアユニの生き様が収められているということだろう。音楽的にはむしろ新しさ、新鮮さを感じるこのアルバムにおける原点回帰とは何か? 約7年前、アユニはPEDROの処女作『zoozoosea』について"自分の世界観を曝け出してしまったもの"と表現していた(※2018年10月号掲載)。PEDRO始動からBiSH の解散、そして現在に至るまで、ずっと手探りで先の見えない道を歩き続けてきた彼女が、やっと見ることができた、彼女にとっての"ちっぽけな夜明け"。それは、今だから出せる最新の"自分の世界観を曝け出してしまったもの"なのかもしれない。
そんなアンコールの締めくくりに新作の表題曲「ちっぽけな夜明け」をパフォーマンスし、PEDRO初の日比谷野音は大団円を迎えた――かと思われたのだが、ここでファンからのダブルアンコールが発生。PEDRO、日比谷野音、夏、そしてダブルアンコール――全ての点と点が結び付いた先の終着点となるとやはり「透明少女」(NUMBER GIRL)、この曲しかない。2025年の夏、日比谷野音で生まれたこの風景は観た者の瞳に、心に、しっかりと焼き付いたはずだ。
[Setlist]
1. NIGHT NIGHT
2. GALILEO
3. 夏
4. 東京
5. 感傷謳歌
6. 生活革命
7. ラブリーベイビー
8. 音楽
9. 祝祭
10. 愛愛愛愛愛
11. EDGE OF NINETEEN
12. 万々歳
13. 吸って、吐いて
14. グリーンハイツ
15. hope
16. 春夏秋冬
17. 雪の街
18. アンチ生活
En1. 1999
En2. いたいのとんでけ
En3. ZAWAMEKI IN MY HEART
En4. 拝啓、僕へ
En5. 朝4時の革命
En6. ちっぽけな夜明け
W En. 透明少女(NUMBER GIRLカバー)
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
RELEASE INFO
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号