Japanese
ランチブレイク
2025年09月号掲載
Member:クソトングいのうえ(Vo/Gt) 小松 チホコ(Vo/Gt) misaki(Vo/Key) すみれスミス(Ba) 船橋"ロリス"孝太郎(Dr)
Interviewer:山口 哲生
コロナ禍から今に向けてのこの4年間を愛したい、肯定したい"ナイスな時代に恋して作りました"みたいな感じですね
-「バニシング」は小松さんが作曲されていて。
小松:この曲を作るちょっと前に、僕の音楽の師匠的な方が病死してしまって。ちょっとセンシティヴな話ですけど、その人はお酒が好きで。お酒の飲みすぎで病気になって亡くなってしまったんですけど、天国で天使たちと楽しく酒盛りしてくれていたらいいなとか、自分が天国に行ったときにはこの曲をその人と一緒に演奏できたら嬉しいなとか、そういう想像をしながら作りました。
-すぐにご自身の中で消化できないところもあったと思うんですが、曲としてはかなり難航したりとか?
小松:曲に関しては「バカと自由」が嘘みたいに、スッと出てきましたね。
-自分の思いをそのまま閉じ込めることができたと。
小松:そうですね。その思いがあって、それを音楽にするだけだったから、すんなりできた感じでした。
-すみれさんは、初めて全曲参加されたアルバムの中から、改めてご自身の中で強く印象に残っている曲を挙げるとすると。
すみれ:全曲残ってますねぇ(笑)。これまで前任のベースの方が考えたフレーズを覚えて弾いていたんですけど、今回は全部自分でいろいろと考えたので、ほぼ全部ではあるんですけど、特に「うごきだせ!」はすごくいいラインを考えられたなって思ってます。
小松:あれいいよね。すごくいい。
すみれ:小松さんが考えた土台の上で踊らせてもらった感じですね。
-ロリスさんは先程音色について挙げられていましたが、メンバー間でやりとりしていく中で印象的だった楽曲を挙げるといかがです?
ロリス:僕等は言いたいことをあまりストレートに言わない人が集まっているバンドで、今回はそこら辺を話し合わずになあなあにして、結局意図通りできなかったみたいなことは絶対嫌だなと思ったので、言いたいことは言えたと思います。「暁鐘は鳴る」はそうでしたし、個人的には「あの街って天国」と「ミントコンディション(In Love with NICE Things)」もですね。今のポップスって、電子ドラムのサウンドがいっぱい使われているけど、自分は今までアコースティックしかやったことがなかったし、そういった音も好きなんですが、それを上手く導入して表現するにはどうしたらいいのかを悩んだ曲でもありました。
-「ミントコンディション(In Love with NICE Things)」は、ドランクな感じがめちゃくちゃ気持ち良かったです。
ロリス:ありがとうございます。あれはこんなふうに叩くっていうのをメンバーに共有して作りました。最近出てきているジャズ・ドラマーの人って、いわゆる4ビートじゃなくて、2、4でスネアが入るけどああいうドランクな感じがあって自分も憧れたところがあったので、「ミントコンディション(In Love with NICE Things)」は、自分のエゴを出した曲かもしれないです。
-この曲はいのうえさんが作られていて、初期の頃からあったと。
いのうえ:そうですね。その当時はぼんやり作っていたから、"おしゃれな曲やろうや"みたいな感じでしたけど(笑)。
-ある意味フランクに考えて作っていたと。
いのうえ:おっしゃる通りですね。当時はとにかく曲を持ってきて、やってみて、探ってみてみたいな感じで、特にヴィジョンもなく始めていたので。なので、ロリスのエゴもそれいいね! ってことでたぶん形になったんだと思います。
-そういったところから始まりつつも、しっかりと掲げたテーマ通りの作品になったわけですが、そのアルバムのタイトルを"ナイスに恋して"にした理由というと?
小松:案自体はいのうえが出したんですけど、他にも5個ぐらいあった?
いのうえ:無限にあった(笑)。悩みすぎて、"ナイスCD"でいいんじゃないか? って話になって。前回もそうだったんですけど。
小松:そうだった(笑)。
いのうえ:そのことを思い出して。"時代を愛す"みたいなニュアンスにしたかったんですよね。コロナ禍から今に向けてのこの4年間を愛したい、肯定したいなって。そういう軸に向かいながら、あとはもう"ナイスCD"でいいやっていう自分のマインドと組み合わせて、"ナイスな時代に恋して作りました"みたいな感じですね。
-なるほど。"ナイスCD"っていう音源いいですね(笑)。"自分たち、いいもの作ったんで!"っていう潔さがあって。
小松:いつかあるかもしれないですね(笑)。
-期待しておきます(笑)。今後の予定としては、10月25日に札幌 モエレ沼公園 ガラスのピラミッドにて、[3rd Full Album "ナイスに恋して"リリース記念ワンマンコンサート"暁鐘は鳴る"]を開催されます。あと、道内と本州のツアーも予定されていると。
いのうえ:そうですね。最終的に乗っかる部分もあるんですけど、ワンマンの後に行ければと思っていて。ちょこちょこ決まってきているんですけど、来年の3月とか4月に入るぐらいまでは、このいいCDを売りに旅に行きたいなと思ってます。
-"ナイスCD"を売りに。
いのうえ:はい。今、言うか迷ったんですけど(笑)。
-(笑)写真を拝見したんですが、ガラスのピラミッド、めちゃくちゃかっこいいですね。あそこは普段からコンサート施設として貸し出されている場所なんですか?
小松:そうですね。コンサートだったり、あと単純にロケーションがすごくいいので、結婚の前撮りとか、いろいろな撮影で使われたりしてる場所です。
-その場所でやってみようと思ったのはなぜだったんです?
小松:前のアルバムを出したときのワンマン("盆と正月ツアー「この街って天国」レコ発")は、ライヴハウスで普通にレコ発ライヴをしたんですけど、そこよりもちょっと規模が大きくて、且つライヴハウスじゃないところでもやりたいなっていう気持ちが僕は結構あって。それで、札幌市内でやれそうなところをイチから探して、スケジュールとか規模感を合わせて検討した結果、ガラスのピラミッドに決まりました。
-ピラミッドからいいパワーを得られそうですね。今はそれに向けて動いている最中だと。
いのうえ:そうですね。本当に手作りで、チケットの発送から施設の方とのやりとりも、全部自分たちでやってます。あと、今回は"コンサート"と銘打っているので、そこをしっかり成功させていきたいですね。
-ライヴではなくコンサートと謳っているのは結構ポイントだったり?
いのうえ:そこはこだわりです。札幌のライヴハウス事情で言うと、ライヴハウスに人を集めるっていうのが結構キツくて。もうちょっとフラットに入りやすい場所を作るというのは僕等のテーマとしてあって、その意味で、ちょっと言葉を変えてみるとかちょっとした細かい話の積み重ねで、少しでも行きやすくて、来てもらいやすい場所を作ろうと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
RELEASE INFO
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








